スバル WRX STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
326
0

ランクル ランクルプラド パジェロ フォレスターこの4台で一番四駆の性能が良いのはどれですか?

また ランサーエボリューション WRXSTI インプレッサWRX の3台のうちどれが一番四駆の性能が良いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

用途によるんじゃないでしょうか
なので、スキー場縛りにします
自分のクルマ選びがそうなので

フォレスター一択です

ランクル・プラド・パジェロは重過ぎますので、特に凍結部分ありの圧雪ワインディングの下山では、フォレスターにアドバンテージありです

JAFユーザーズテスト
登りは四駆(車重関係なし)が勝ち、下りはコンパクト(駆動輪関係なし)が勝つ
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/4wd-2wd-comparison

ランエボ・インプWRX・WRX-STIは、最低地上高が低いので、スキー場へは行き辛い…と言っても、自分は先代レヴォーグで轍に底擦りながら走ってますから、まるで説得力無いですね…

スキーから外れて、クルマ自体の素性は、やはり最新のWRX-S4が圧倒的な車体剛性の高さと、パワステや足回りになんか凄いの採用した上で、最新の駆動制御もしてて、ラリーストが使うには判りませんが素人の自分には使い易さ最強だと思います

その他の回答 (6件)

  • この中では150後期プラド、SJGフォレスターしか所有経験ありませんが
    やはりランクルじゃないですか?
    フォレスターも満足でしたけどそれよりもダートはプラドでしたから
    その上のランクルではないでしょうか?

  • ランクル、プラド、パジェロは世代を明示してくれないと回答不能です
    とりあえずランクル300が至れり尽くせりなのは間違いありません

    プラド最新型とパジェロ最終型ではプラドの方がやや優れている
    様に思えます。ところでジムニーは古風なパートタイム四駆を
    堅守していますが、それがジムニーの強力な性能の源泉でもあります
    ランクル300のシステムを移植したら、重くて使いものにならない
    でしょう。ぶっちゃけると不整地用ヨンクの四駆機構は、用途と
    相性が良ければそれで良いのです

    フォレスターは多板クラッチカップリング電子制御という一般的な
    タイプをフルタイム気味に駆動する方式。あまり強引な使い方には
    向かないでしょう。でも制御の味付けで車格と用途に応じた十分な
    性能を発揮しますので、これはこれで高性能だと思います
    ライバルの最新型RAV4は、ちょっと凝った造りが2・3ありますので、
    フォレスターより更に高性能と言えますが、私には余計なもののように
    思えました。特にディスコネクトというクラッチ切り離しシステムは
    邪魔。FF固定スイッチだったら便利な使い道があるので大歓迎なのに

    ランエボも世代によってまちまちですが、システム的にはスバルより
    相当凝った内容だと思います。スバルのスポーツモデルはドライバーの
    意図と腕を素直に反映するもの。ランエボは機械の性能で押し切るもの
    というイメージでしょうか?間違っているかもしれません

  • 70ランクルプラドと パジェロ乗ったけど雪道ではプラドが上でした。
    ランクルが強いのは40,70,80までです。

  • 乗ってる人の腕次第。
    300数十キロ出る運動性能も何もかも最高の部類に入るフェラーリやランボルギーニなんかのスーパーカーが何でそこで?って簡単に事故るのと一緒。

  • ランクル>パジェロ>プラド≒フォレスター
    ランエボ≒WRX>インプ
    って感じですかね。

  • この4台で一番四駆の性能が良いのはどれですか?
    ランクル

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離