スバル WRX STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
514
0

スバルWRX stiについて。新車で買う場合、ノーマルとタイプSどちらが良いと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あとからアフターパーツメーカーのものをガンガン取り付けていくのであればノーマルが良いでしょう。
タイヤ交換のみのレベルであればtypeSを選んで無駄にはならないでしょう。
私はA型、そしてF型に乗り換えましたが、どちらもtypeSを選択して後悔はなく満足しています。
自分が欲しい装備があり、それらを苦労していろんなメーカーなどを探して適合やマッチングなどを考えることなく、最初から適切に装備された状態で手に入るのですから。
そういったものを『邪魔なもの』と判断するのであれば、ノーマルグレードが良いでしょう。

※当方、サーキットや峠を攻めるつもりはないので、足回りは変更する予定はありませんでした。なので、ビルシュタインを装備したtypeSを選択したという理由が大きいですね。
試乗の際、ビルシュタインの機械的なシャキッとした動きの足回りの方が、街中で走っていて好印象だったので(当時、担当の営業さんに「カヤバは硬いグミの上に乗って運転しているようで、なんか違和感がある」と感想を伝えました)。

その他の回答 (3件)

  • 改造するならノーマル
    現行車はタイプSの方がオプションが充実しているのでノーマルのまま長く乗るならタイプS
    売る時ノーマルとタイプS程の価値差は無いので短期間で売るならノーマルの方が得です

  • ベースグレードが良いと思います。

    タイプSには無駄な装備や邪魔な装備が付いています。

  • 純正のまま乗るならタイプS。
    弄る予定があるならベースの方が無駄が無いでしょう。

    もう生産終了しますから買うなら早くしないといけなくなっちゃいましたね...

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離