スバル WRX STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
43
43
閲覧数:
1,825
0

私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。

GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。

なぜなら、自分の車よりも遥かに性能が良かったり、上質だからです。

確かに私のドラテクではこの91馬力の車すら扱いきれませんが、ハイパフォーマンスカーは所有するだけで歓びを得られますよね?

皆さんはこれらの車を見て何か感じますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

頑張って貯金して買った車が凖ハイパフォーマンスカーでしたけど、持っているだけで喜びがあるだけでなく運転が楽しい車でよく峠に走りに行ってました。
その時は他のもっといい車には目もくれませんでした。
それでも頻繁に比較的古くて安い車種のチューニングカーに目をつけられて昼間でもバトル仕掛けられたり高速道や一般道でもいろんな車に煽られたりしていましたので、ちょっと不愉快な気分と隣合わせでした。
たぶんいい車のオーナーはそんな気分ももっと味わっているのではないでしょうか?

家族ができてあなたと同じような車に乗っていますが、けっこう気楽ですよ。
いい車のオーナーは煽りや僻みにもものともしない心構えが大切です。
あと速い人に道を譲る気持ちもね。

質問者からのお礼コメント

2015.7.10 17:06

確かにハイパフォーマンスカーを所有する歓びはあるようですね。
その一方で、コンパクトカーは気楽に乗れるメリットがあるということがわかりました。
少しは劣等感が軽減されそうです。

皆様本当にありがとうございました。

その他の回答 (42件)

  • あなたの腕でその差を埋めましょう!

  • うちの車は1.2Lで60馬力しかありません。
    それで使いきれる性能は楽しいですよ。
    むしろ有り余るパワーは公道上じゃ使い切れないでしょう。
    使いきったら免許がいくら有っても足りないだろうし、使わなかったらストレスが溜まりそうですねぇ。

    自分は今の車で十分です。
    仕方ないから選んだ訳ではなくて欲しくて買った車ですから。

  • 以前とある車番組の中で「最高速チャレンジ」という物があり、それに出演するドライバーに対して土○圭一さんが「オマエ素人かよ、最高速?バカじゃねえの」と言っていたのを覚えています。

    馬力とは加速力と最高速です。
    この二つは、ド素人でも、アクセルを床まで踏むことさえ出来れば車の性能を発揮できます。

    それに対して「スムーズでキレイで、そして速いコーナリング」はバランスの良い車で、ドライバーの腕が良くないと出来ません。
    ですからレーサーはコーナリングを追及し、素人は馬力に憧れるのだと思います。

    スズキの91馬力いいじゃありませんか。
    そういう車で峠に行き、ヘタヘタなポルシェとかフェラーリを追いかける方が何倍も楽しいと思います。
    そして、女の子が惹かれるのは「運転の上手い男」ですよ。

  • パワー崇拝者のシロウトが
    ハイパワー車買うと得意になってこうなるんだよ。
    http://www.sankei.com/west/print/131005/wst1310050067-c.html

    キチガイに刃物と同じだね。

    中身が無い馬鹿な奴ほど高いパワーのクルマに乗りたがる。
    自分が低能だからそのギャップで高性能なクルマに憧れるんだろうな。

  • 私は若い頃から車やバイクが趣味で、ターボハイパワー車ではインプWRXやレガシィGTターボをチューンして乗ったことがあります。

    当然ランエボも興味がありましたが結局縁がなく乗ることはありませんでした。

    また、この中でGT-RのR35だけは別格ですね。パワーも価格も同じ土俵では語れません。

    さて、これらの車は高性能であるがゆえ、ドライバーによっては所有するだけで高い満足感を得ることができます。私もかつてはそうでした。
    インプWRXの時は高速道路の上り車線で後ろのセルシオ(4000ccの当時の高級車)が煽ってきたのでアクセル全開でバックミラーの中でセルシオが小さくなるのを見た時にはかなり嬉しかったのを覚えています。

    しかし年齢を重ねるごとに、燃費性能を重視するようになりましたので価値観が変わりましたので今は特段欲しいとは思わなくなりましたが。

    これらの車達の共通点はターボパワーと4駆の優れたトラクションで圧倒的な加速を誇る車達であること。それと同時に一定水準以上のドライバーの技術も要求する車だということでしょうか。

    しかし、ここ30年ぐらいの私の車歴の中で一番楽しかった車はホンダのインテグラTYPE-R DC2なのです。
    これはFFで1800ccNAの200馬力という上記の車達よりもパワーは確実に劣ります。直線加速も全く勝てません。しかもFF。

    でも楽しんです。5700回転からハイリフトカムへ移行するVTECゾーンに入ると、カーンという排気音の変化とともに、明らかに加速に弾みが付くのが刺激的であり、しかもNA特有のアクセルオンオフでのレスポンスの良さなど、どれをとってもハイパワーターボでは得られない特性なのです。
    しかもフロントデフのヘリカルLSDのセッティングが秀逸で、アクセルオンでインにグイグイと曲がっていくのでコーナーリングがまた楽しいのです。

    これは感性の問題になりますが、今の私はハイパワーターボよりも軽量で運動性が良く、軽快に吹け上がるNAエンジンの車の方が好きですね。

    質問者様のスズキのコンパクトカーってスイフトでしょうか?例え91馬力でも運転の楽しい車は楽しいですよ。91馬力をフルに使って走らせてみてください。

    300馬力近いパワーなんて日本のワインディングロード、特に下りでは全開にすることなどほとんどなくストレスが溜るぐらいです。NAなら踏んでいけますよ。

    結論的にはその車に価値を感じるか、費用対効果で自分が納得して購入維持できるかにつきると思います。
    そしてその価値観は年齢や環境とともに変動していくものですので同じカテゴリーの車ばかり10年も20年も乗り継ぐひとはまれでしょう。

    余談ですが、私の乗っている隼というバイクは質問者様と同じくスズキのバイクです。逆輸入車ですが。
    0-400加速9秒代、最高速度は実測で330キロを超えます。R35GT-Rが相手でも35がフルチューンしない限り加速で負けることがない超性能バイクです。

    はっきりいってアクセル全開なんてできませんのでメンテナンスを楽しんだり、軽く流すだけで走りを楽しむことはできていませんね。でも手放そうとは思いません。それは今の自分の価値観にマッチしているに他ならないからです。

    だらだらと長くなりましたが経済的に許されるのなら色々乗ってみた方が良いでしょうね。
    ただし一昔前と違い走りを楽しく車が少なくなっているので私達の若い頃とは状況が違うのは少々残念ですね。

  • GT-R以外は特に気になりませんね。たいした車じゃないし、これから山道でも走るのかなって感じです。

  • 数年後、無駄遣いしたな〜
    と後悔するんだろうな〜
    と思います(^_^)
    その分貯金してたら、
    今頃、豪邸に住んでる。
    若気の至りで車にお金を注ぎ込んで、今は軽自動車(爆)
    無駄遣いせず、貯金しましょう!

  • 歴代エボ、現在エボ10、日常用として軽自動車所有です。
    私の場合、思い入れ、こだわりがある車がたまたまランエボだっただけです。格上のGTーRが並ぼうが911が並ぼうが悲しくはなりません。
    思い入れ、こだわりが無ければ、ランエボでもあなた様と同じようにきっと悲しくなることでしょう。
    ただ単に高額なハイパフォーマンスカーに乗りたいという、ある意味見栄のようなものでしたら格上が並ぶたびに同じ思いをすると思います。
    ちなみに燃費が良い軽自動車に乗っている時は単なる移動手段として割り切っている(こだわりです)ので、これもまた悲しくなることはありません。
    満足感に必要なのは性能や価格よりも思い入れやこだわりだと思います。

  • 個人的な意見として GTR ランエボ インプ を見てオタク車だなと言う印象を受けます ドイツ車などの外車は別ですよ。

  • アクセルを踏めば誰でも速く走れる車って最もつまらないと思います。

    その両者共に、ワインディングならば下手糞が乗ればパワーの無い車で十分カモれますからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離