スバル サンバー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
208
0

老人の方に聞いたのですが、軽免許?という軽自動車の360ccまでの軽自動車に乗れる免許を16の時に習得してスバルサンバーという軽自動車やホンダN360という軽自動車に乗った聞きました。本当にこういう免

許はあったんですか??相当昔の話でしょうか?余談ですが、高齢者は原付から大型2種まで全部持っていたのに失効しちゃったみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 今の年齢で68歳から69歳までの人なら軽自動車免許って16歳から取得出来ました。〔当時の16歳時〕
    52年ほど前までです。
    その後に廃止されて18歳から普通車免許になりました。

  • 免許制度は120年前からあり、
    時代時代で改正が行われています。

    お書きの状況は、
    1952~1967年の免許制度です。
    当時の免許区分では、
    360ccまでの3輪車・4輪車が運転可能な免許があり、
    ・軽免許
    と呼ばれていて16歳で取得可能でした。
    なので、お聞きになったことは本当です。

    ・当時の高校進学率は約50%。(現在ほぼ100%)
    ・当時の大学進学率は約10%(現在は約60%)
    です。

    なので当時は中卒卒業生の2人に1人は
    16歳から中卒社会人です。
    そして今ほど公共交通機関が発達していませんから、
    仕事のために16歳で360ccまでの車両を
    運転できるようにしていたんです。

    ですが当時の自家用車は超絶高級品でした。
    360ccクラスの国産自動車も発売され、
    40万円ほどの販売価格でした。
    ・40万円でクルマが買える?
    と思われるかもですが、
    当時の大卒初任給が1.5万円の時代の40万ですから、
    今の価値に換算すると、
    ・最安国産大衆車でも600万円
    という時代です。

    なので、その高齢者の方は、
    ・かなり稼ぎがあった
    ・かなり裕福な家庭に生まれた
    ・仕事で運転をさせてもらえていた
    のいずれかと思います。
    そこを少し自慢したかったのかもしれませんね。

    この辺の時代背景は、
    「3丁目の夕日」という映画第一弾をみるとよくお分かりになります。









    大学

  • 昔は軽免許というのはありました。
    昔125㏄から250㏄の2輪の軽自動2輪免許がありました。1940年代後半から「ラビット」とか「シルバーピジョン」という名のスクーターが流行っていましたがそれに乗る免許でした。
    そのスクーターから派生し排気量は変えないで3輪のミゼットができ、その後4輪になったのが軽自動車の始まりです。
    当時は車輪の数より排気量とサイズで免許も決められていたのでそれを利用して3輪とか4輪とかの小型の車に乗れることが最初の軽自動車の利点だったのです。ですから当時は軽自動2輪免許を持っていた人はその当時の軽4輪車にも乗れましたが、何で2輪免許で4輪に乗れたのか?ということは私にも違和感があったことは覚えています。

    4輪が主流になってきたこともあって1952年に軽自動2輪免許が軽自動車免許に変わりました。
    また軽自動2輪免許は16歳から取れたのでその当時は16歳でも軽自動車に乗れました。

    そして軽自動車も360㏄から500㏄、660㏄と排気量も増え、車体寸法も大きくなったので軽自動車運転免許は1968年(昭和43年)9月に廃止され普通自動車免許に統合されました。

  • ありました。

  • 高齢者は原付から大型2種まで全部持っていたのに失効しちゃったみたいです?これは、更新の時に自ら必要ないからと申告するか、更新に行かなかっただけで、年齢関係ないと思います。

  • 半世紀以上前にありました。
    当時の軽は360ccで550㏄になってからは
    軽免許では乗れなくなりました。
    普通免許に取り直しです。

  • これは昔あったやつです。
    今はないです。
    自分の祖父も持ってます。

  • 軽自動車限定免許は、1968年に廃止されました。
    排気量360cc以下の軽自動車です。

    今から54年前に廃止されています。

    昔は、軽自動車を買えば簡単な練習をして視力検査や身体検査に問題無ければ簡単に交付されたと聞いています。

    今から17年前の2005年に、軽自動車限定免許を持つ当時65歳の男性が660ccの軽自動車を運転していた時に警察官に無免許運転の疑いで検挙され、最高裁判所から検事総長に非常公告を出させて略式裁判を無効にさせたと言う事件がありました。

    免許は、既得権益が保証されますので、法律改正前に取得した免許証が効力を有します。

    自動二輪車の免許制度も、時代と共に細分化されましたが。免許制度が開始された時代に取得された免許は今の大型二輪も免許されています。

    2007年6月2日以前に普通免許を持っていた人は、次回の免許更新時に免許区分が普通から中型に変わり、条件欄に中型車は8tに限ると書かれています。

  • 有ったらしいです。
    松任谷正隆(ユーミンの旦那さん)さんは持っていたようですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバーのみんなの質問ランキング

  1. もっとも性能がいい軽トラは、どの軽トラ??

    2011.5.16

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    65,525

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離