スバル サンバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
125
0

軽トラックはどのメーカーがよいか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

絶版になっているけど富士重工製サンバー

その他の回答 (7件)

  • 用途及び何を重要視するのかわからないので回答しずらいのですが、分かる範囲で回答します

    軽トラは現在スズキ ダイハツ ホンダの3メーカーしか生産していません 他メーカーはスズキかダイハツのOEMです よって新車は実質的にこの3メーカーしか選べません(例外的に三菱に軽トラの電気自動車があります)

    中古でしたらスバルと三菱もあります

    ミッションがATでしたらダイハツです 唯一4速ATで出力も52PSあり非常に乗りやすいです スズキはローギアード過ぎて乗りにくく、5AGSも燃費は良いが慣れないと乗りにくい ホンダも3ATでしかも4WDにATの設定がありません

    MT車でしたら総合的にはダイハツだと思います 車種やカラーも豊富で燃費もいいです 車内の広さも一番広い ただしエンジンフィーリング3社中最低です ATは52PSなのになぜかMTは46PSで実際乗っても吹け上がりが、ぎこちない感じでした ATがすごく良かったので残念です あと車重も重いです

    スズキもMT車でしたら悪くないのですが、内外ともに安っぽさを感じます エンジンは3社中一番新しく実際乗ってみてもけっこう楽しかったです 車重は一番軽いです

    ホンダは空荷で乗る機会が多いのであれば一番安定した走りです エンジンが荷台の後ろにあって前後の重量バランスが他2社に比べて非常に良いからです 他2社はエンジンが座席の下にあって後ろが非常に軽くある程度荷物を載せないと不安定です エンジンは3社中一番軽快に回り気持ちいいです ただ一番古いエンジンで時代遅れかもしれません あと整備性が悪く時間も他2社より掛かるみたいです もしかすると整備費も他社より高いかもしれません

    いろいろ書きましたが、購入予定があるならご自分で実際見て、乗ってみるのが一番だと思います 最終的には好みですから

    ちなみに私は最近アクティトラック購入しました 決めてはエンジンでした 試乗車のって非常に良かったので いろいろ問題のある車種であることはわかっていたのですが 乗って一番楽しそうだったので それまではスズキに決めかけてたのですが ダイハツはあのエンジン(MT)無理でした 他はすべてパーフェクトでしたが

  • 新車か中古車(絶版車)によって 色々と変わりますが 比較的軽めの積載物で使うなら セミキャブのU61T ミニキャブ&クリッパーもありですね

  • ホンダのアクティトラックですね。
    とにかく性能がいいです。
    それに、トラクションもしっかりで、安定性抜群です。
    パワーも十分にあります。
    それに長持ち。
    結構前のアクティも見たことありますよね?

    なので、アクティ。

  • 純血種のサンバーが消滅した今は、どこも似たようなもの
    まぁハナ差でホンダのアクティが抜け出てるか?

  • 自分もスバル時代のサンバーかな。

    後ろにエンジンがあるから滑りやすいところでもトラクションがかかるし何よりエンジンが離れているから静かです。

    ワイパーモーターの音ですら三菱みたいにうるさくなく静かでしたね。

  • 現行機種ならスズキ
    軽くてエンジンも最新

    サンバーはねぇ
    信者が多いと言っておきます
    自分は嫌いです。

  • 大工さんなどはホンダが良いと言うが、その分値段か高い。
    スズキやダイハツが一番一般的だけど、私ならダイハツかな・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバーのみんなの質問ランキング

  1. もっとも性能がいい軽トラは、どの軽トラ??

    2011.5.16

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    65,449

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離