スバル サンバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
192
0

軽トラック サンバー KS4を購入したのですが、夜間ライト点灯時など電気消費が増えると電圧と共にアイドリングが下がり止まりそうになってしまいます。

昼間の無灯火時は13.7~8V アイドリング800回転なのですがライトを点灯すると13.4V、600~700回転程まで落ち込んでしまいます。
さらにヒーターを使用すると12.7Vまで落ち込みアイドリングも500~600回転まで落ちてしまいます。
エアコンは着いていません。

バッテリーかと思い新品のパナソニックカオスを取り付けたり、消費電力を抑えるために灯火類をLEDに変更したのですが効果はありませんでした。

他に原因は何がありますでしょうか?
新品バッテリー取り付け直後も症状が発生したのですがオルタネーターの可能性もありますか?

回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

komさん同様の点検ですかね。一度お試しにバッテリー救援ケーブル持っていればバッテリーマイナス端子に挟み、もう片方をエンジンのアース取れる所に挟む。ケーブル後1本余っている分をバッテリーマイナスとハンドル周りのアース取れる所に挟む。をして走行し電圧測ってみる。ボルト数下がりが少ないならアーシング(マイナス線の追加)で安定するかも?

その他の回答 (3件)

  • 今のサンバーは『ダイハツ製』だから。
    (=^・^=)

    スバルとは違うのだよ、スバルとは。

  • 夜間ライト点灯時など電気消費が増えると電圧と共にアイドリングが下がり止まりそうになってしまいます。
    マフラー出口・黒っぽい「煤」
    EN07エンジン
    点火系
    センサー系

    回答の画像
  • キャブ?インジェクション?
    KSサンバー両方ありますので

    キャブならアイドルアップ用のダイヤフラムあるので動いているか?
    インジェクションならRACV(EACV)の作動確認ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバーのみんなの質問ランキング

  1. もっとも性能がいい軽トラは、どの軽トラ??

    2011.5.16

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    65,525

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離