スバル サンバー のみんなの質問
にゃさん
2020.3.5 02:30
はや自社生産終了から8年勃ちましたね
SUBARUの軽はフルモデルチェンジの度に車名を変えてきました(R2・R1は除く)
ところが今SUBARUで発売されてるのはD社の乗り物ではないですか!!
それを『プレオ』『ステラ』『サンバー』『ディアス』と銘打って売るのはいかがなものでしょうか?
D社のOEMだと知らない人が四気筒・四輪独立サスを求めて購入したところ
三亀頭・リア板バネでは鷺だと感じるかもしれません
『シフォン』のようにスパッと自社生産時代の車名は切り捨ててほしいです
sbr********さん
2020.3.5 20:31
それは、スバル自製のそれらの車のユーザーが、まだたくさんいるからですよ。
そして現在は全てダイハツからのOEMですが、その事実を知らない人もたくさんいるのです。
そんな人たちは3気筒だろうがリジッドサスだろうが関係ないのです。ならば、名前を変えるよりは馴染みのある名前のほうが、引き続き買ってくれそうではありませんか。
特にサンバー、スバルの軽商用車と言えば、サンバー以外あり得ないでしょう。
そういう具合に世間に浸透している名前は、それだけの価値があるのです。
新しい名前はそれを世間に知らしめるのに、費用も期間も要します。まして今は軽自動車はスバルにとっては、サブ的な商品でしかありません。自製時代のユーザーを引き留めるためだけにラインアップしているようなものです。
ならばあえて面倒なことをするわけはないのです。
paw********さん
2020.3.5 04:22
馴染みのある名前のほうが売りやすいんじゃないでしょうか。
オーリス改め「カローラ」スポーツ、みたいに。
スバルに限らず、名前の使いまわし?は増えている気がします。
日産・キックス(パジェロミニOEM→新型SUV)
ダイハツ・ロッキー(クロカン車→SUV風コンパクトカー)
ホンダ・ジェイド(250ccバイク→ステーションワゴン車)
とか。
er3********さん
2020.3.5 03:25
そうすると「命名権」「使用権」の期間が失効して、スバル以外の会社でも使える様になる
例えば中国メーカーなどが「日本名・プレオ」などと言い出すかも
どのメーカーも古い名前を使い続けている・復活させているのはそう言った理由から
登録するのもお金がかかる
名前を使ってないと失効する
失効したら他社が使うかもしれない
じゃあ、使うしかないってなる
NBロードスターとKSサンバーを所有してますがKSサンバーがやたらガソリンを食いますてっきりNBロードスターの方がガソリン食うと思ったのですがりった12くらいは知りますそれでサンバーはリッター7...
2025.2.9
スバルサンバーバンh23年式で、パーキングに入れて駐車中にエンジンをかけたままにしているとカチャンという音に近い音がなります。不定期に何回もなります。 何かの故障でしょうか。 エンジンをかけてす...
2025.2.9
所有するサンバースーパーチャージャーのプーリーを手で回すと抵抗があり重たい回り方なのですが、このような動きで故障しているのか判断ができずどなたか詳しく分かる方が居れば教えて下さい。 ちなみに燃費...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
クーラント液交換のラジエーターのエア抜きですが、走っていると勝手に抜けるのですか? 1時間ぐらい走れば勝手に抜けるのでしょうか。 クーラント液の交換の際に、ラジエーターに空気が一緒にある程度入い...
2014.8.4
軽トラのタイヤの大径化によるメリット、デメリット? 以前にも同じ質問をしたことがあるのですが、今、サンバーの軽トラックMTに乗っています。軽トラなので、軽乗用車のように高速域で伸びがありません。...
2011.11.1
ダイハツのハイゼットてそんなにダメな軽トラなのですかね。 スバリストからはサンバーがハイゼットになってボロカスですが。 これから赤帽はどうなるなどとホザいていますが。オマエは赤帽の社員かよ(笑)
2012.4.17
新しい職場がスポーツカー乗り入れ禁止とのことでした。全く車に興味が無い人からみてどこでスポーツカー(国産に限る)とそうでない車を区別しているか教えてください。 因みにスバルセダン(na)とサンバ...
2024.2.8
馬鹿とは重々承知です。 雪国でスキーするのに軽自動車の二駆です。 スバルのサンバー2WD,RRです。 毎日通勤で凍った下り道も上り道もあります。 雪道運転歴は長いのですが、繋ぎで借りた車なの...
2022.12.5
薪ストーブの原木回収で、丸太を運ぶため 軽トラックの購入を考えております。 予算はアドバイス頂いた内容踏まえ中古で考えております。4WDは必須と周りから言われております。 利用頻度は週に1回.・...
2020.12.31
高い車に乗るとストレスがかかるのですか? 免許取り1年目の20歳です。 現在はサンバーに乗って遊んでいます。 この1年の間に色々な走り屋さんの多い場所を巡って知り合いや友人もできました。 し...
2024.10.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!