スバル サンバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
166
0

最近の軽は何故、狭いのですか?座席が分厚くフルフラットにもならない、ひと昔のサンバーやアクティの方が広くて使いやすかった印象がありますが、

質問の画像

補足

最近の軽は、ラゲッジスペースでゆっくり畳広げて茶も飲めない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロシアに聞けば分かります。

その他の回答 (8件)

  • サンバーはRR アクティはMR 今の軽はFFなので狭いのです。

  • 昔みたいにイスがペラペラだけど荷室が平らで四角くくて大きなクルマ”も”欲しいですね (^^)

  • エブリィ」も→荷室は広いよ
    (=゚ω゚)ノ
    昔も今も→畳が入る」要件は☆満たしていますからね

    写真の車は→軽バン」ではありません

  • 現行のサンバーやアクティもラゲッジは広いですよ
    昔と変わらない
    NBOXやウェイク等のトールワゴンと比べてはいけない

  • 軽のラゲージでお茶なんて貧相な趣味が無い(・ω・)ノ
    軽をフルフラットにして寝ようなんて貧相な考えも無い(汗)

  • あぁ~そうゆう使い方ね。。。

    工夫するしかないでしょ。

  • 昔はシカトしてた、後席の乗り心地を良くして、軽の枠いっぱいまで、ボディサイズを広げたので、車体の強度を上げるために、外に張り出せない分、内部に張り出して、室内が狭くなったり、質感を上げる為に、内装パネルを付けたから。

  • ボンネットタイプが狭いのは仕方がありません。
    狭くなっても、その分衝突安全性は高くなっているので
    車を停めて畳なんて広げなくても、走行中にシートに
    座ってお茶が飲めますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバーのみんなの質問ランキング

  1. もっとも性能がいい軽トラは、どの軽トラ??

    2011.5.16

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    65,449

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離