スバル サンバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
529
0

スバル車乗ってるドライバーの

70%はスバリストで

30%は峠の走り屋?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

峠の走り屋であるスバリストもよく居ますよ。
また峠の走り屋は昔に比べてものすごく減りました。とてもスバルオーナーの二割も居るとは思えません。

それと農協で扱ってるからとサンバーを買う農家も多いでしょう。

また最近は根っからのスバリストではなくてもスバルを買う人も増えてる気がします。
でも乗ったら洗脳されるのでそれもスバリストでいいと思います。

まとめると、農家一割、走り屋一割、スバリスト九割くらいと予想します。

その他の回答 (7件)

  • 重複している人もいると思う。


    あと、単純にステーションワゴンに乗りたい人は、今あまり他に選択肢がない。カローラもフィットシャトルも小っちぇし。

    あと軽トラは農協ルートで営農サンバーってのがあった。

  • 30%?
    スバルユーザーが何人と考えていますか?
    峠の走り屋の数は?
    ありえない割合だと思いますが。
    それに走り屋はスバリストではないということもないでしょうから、そもそも質問されている定義が成立しないと思いますよ。

  • 根っからの純粋なスバリスト、又はスバルを数台乗り継いでる。
    2割5分

    大人の事情でスバルしか乗れない。
    5分

    今回は評判も良いし何と無くスバル。
    3割

    偏屈で理屈っぽく素人童貞のロリコン 一生結婚できないキモヲタ。
    4割

  • 走り屋と検索したらいつも出るんだよな
    スバリストの○%は走り屋?とか

  • 興味ないひと(スバルにこだわりがない)が7割。スバルが好きで乗る人が1割。「その車がたまたま好きになった」が1割。峠の走り屋が1割。

    くらいじゃないですか?
    エクシーガを買った友人は「たまたま安かったし、デザインが気に入った」。
    インプレッサWRXの友人は「前からインプレッサが欲しかった」。

    メーカーによる性能等の差異はあまりなくなってきていますから。

  • ウチの回りのスバルは、9割サンバーだね。

  • 会社でスバル乗っている人が2割もいるけど、私も含めてだれもスバリストではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル サンバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバーのみんなの質問ランキング

  1. もっとも性能がいい軽トラは、どの軽トラ??

    2011.5.16

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    65,449

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離