スバル サンバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
112
0

車両の、ウィンカーのLED関連について、ご教授願います。

中古でクルマを購入しました。
車両は、古いクルマで、【サンバー・ディアス・クラシック】です。

その車両は、ウィンカーを、全て、LEDに変更してました。
しかし、少し暗く感じるので、確認したところ、指向性を考慮されていない変更でした。

そして、ハイフラ対策の抵抗が装着されていたのですが、かなり熱を持つので、危険を回避しようと、元のハロゲンバルブに戻そうと思いました。

前オーナーさんでハイフラ対策の抵抗の装着が、あまり上手くなされていない為、
案の上、コンビランプのユニットの裏側プラスチック部分を溶かした後があります・・・(>_<)
後から、その対策の為か、抵抗パーツに綿の様なものを巻いてありました。

色々な危険を想定し、元のバルブに戻そうと、作業を行いました。
ひとまず、テールコンビランプの片側のみ作業をおこないました。

① ハイフラ対策の抵抗を撤去。
② 撤去後の配線を繋ぎ合わせる。
③ ハロゲンバルブを取り付け。

以上の作業を行って、点灯させてみました。

◎ 点滅はするが、ハイフラ状態・・です・・・

なので、以下の作業を・・。

① ハイフラの抵抗を元に戻しました。(取付けた)
② LEDのバルブは付けずに、ハロゲンバルブを取付け。

以上の作業を行って、点灯させてみました。

◎ ハイフラせず、正常点滅。

しばらく、様子をみますが、このような配線で、大丈夫でしょうか?

もともと、無かったであろうハイフラ対策の抵抗・・熱をもつので、心配です。

元のバルブに戻し、ハイフラをなくすには、
全部のウィンカーのハイフラ対策の抵抗をはずさなければ、いけなかったのでしょうか?

現在は、テール側だけ、元のハロゲンバルブに戻してます。
ハイフラ対策の抵抗は付いたままです。

どうか、良きアドバイスを・・

よろしくおねがい致しますm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サンバーのウインカーについて。

次の事項について確認 願います。

1、抵抗の値は 何Ωですか?

2、抵抗は 前後左右に、合計4個の 取り付けでしたか?

3、”元に戻したハロゲンバルブ” は、12V 21W ですか?

質問者からのお礼コメント

2015.7.20 22:58

細かく何度もご回答下さってありがとうございました(^-^)
また、何かあれば、ご教授、お願いいたしますm(__)m

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバーのみんなの質問ランキング

  1. もっとも性能がいい軽トラは、どの軽トラ??

    2011.5.16

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    65,449

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離