スバル レヴォーグ 「インプレ(納車後1年ちょっと経過)」のユーザーレビュー

がーねっと. がーねっと.さん

スバル レヴォーグ

グレード:1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

インプレ(納車後1年ちょっと経過)

2020.1.26

総評
購入時レヴォーグならどれでもいいとか思って探していてグレードによる装備の展開が細かく理解してなかったので後から後悔している部分が多いですが全体的には満足してます。
満足している点
運転していて楽しいところ。高速道をよく走りますが直進安定性もいいですし踏んでも安心して走れます。アイサイトのクルコン時々使いますが楽ですね。後期型で135kmまでアップしてたりナビが8インチ化されてるのを見ると・・・
不満な点
たいていはお金で解決できますがシルバー調やメッキパーツの内外装のパーツがあまり好きじゃないです。私のクルマはGT-SグレードですがGTの方が内装のパネル部分は好きです。

あと今は慣れましたがやっぱりDシェイプのステアリングよりも丸いステアリングの方がいいですし、VABみたいなブツブツの入ったのが良かったです。

あとはコンソール前についてるカップホルダーの段差と場所。電動パーキングの位置はBM/BRレガシィみたいな場所にあるとよかったのかも。

あと個人的にCVTより多段ATの方がいいなって思います。欲言えばMTが・・・。
デザイン

-

走行性能

-

1.6ℓですが過給機付きなんで一般道も高速道も十分快適に走ります。2.0ℓのSTIスポーツを試乗車以外で乗る機会があったので高速道を走りましたがやっぱり2.0ℓの方にすればよかったって思っちゃいました。
乗り心地

-

ビル足モデルなので硬めなのは承知でしたが全然苦になりません。
積載性

-

諸元を把握してないんで感覚ですがBPレガシィよりちょっと狭いかなと思いますしルーフも後部が下がってるので若干圧迫感ありますが悪くないですね。リアシートを倒せば横になって寝れますし・・・。

燃費

-

思ったより悪いですけど過給機付いてるし私の場合AT、CVTに乗ると燃費悪くなるので覚悟はしてましたんであれですが夏場で悪くて一般道で8km台前半ですが平均10~11kmくらいですかね。
高速でも15kmは行かないです(オールクルコン使用なら話は別ですけど)。
価格

-

故障経験
見に行った時は気にならなかったですがドア開けた時途中で止まる部分が緩くてがばっと空いてしまうのが気になってドアチェッカーを交換。

あと、運転席側のフロントショックからの異音で2本ストラット本体交換しましたがまた半年もしないうちに再発したので昨年10月に交換決定しましたがメーカー欠品中に付き納入待ちで来月再交換が決定してます。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離