スバル レヴォーグ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.2.2 02:19
トヨタマークX、スバルレヴォーグを価格、安全性、居住性、走行安定性、操縦性などトータルで見て乗るとしたらどちらの方がいいと思いますか?
車格、ボディ形状は全然違いますがアドバイスいただきたいです。
hrt********さん
2020.2.8 23:54
走行性能をトータルで見ると、レヴォーグだと思いますが、乗り心地やシートの質、快適性などをきちんと考えてあるのはマークXの方だと思います。
レヴォーグはシートにしろ足回りにしろタイヤにしろ、とにかく硬めのスポーツカー仕様です。通勤帰りなど疲れるかもしれません。あと、最近の水平対向エンジンは音が煩めですね笑。
レヴォーグですと2.0L(ハイオク)の方を進めたいですが、あの最高出力は普段の生活で必要かという所もあります。では1.6L(レギュラー)はというと、アクセルが弱いとモッサリで、踏み込むと急加速と繊細なアクセル操作が必要です。
マークXのV6 2.5Lエンジン6ATの高級車な感じが自分はいいですね。不得意なのは雪の日だけです。AWDである必要は無いと思います。
dasaitama1201さん
2020.2.8 23:34
どう考えてもレヴォーグに軍配が上がります。FRが四駆に勝てるわけがありません。それにマークXは後期の最終型でやっとセーフティセンスが標準装備になった。しかしアイサイトの方が完成度が高い。
mintさん
2020.2.3 15:42
総合ではレヴォ。
ただしFA20のモデルに限る。
テンロクはゴミ。
操縦性、使い勝手はマークXかな。
やっぱトヨタの方が内装の質感もさることながら小物入れの配置や容量、インパネ操作系への扱いやすさ、気遣いが行き届いてる。
VA/VMは正直その辺クソ。
won********さん
2020.2.2 20:58
レヴォーグ、マークX共に非常に良い車ですね!
オススメ順としては、
レヴォーグ1.6〈 マークX2.5〈 レヴォーグ2.0〈 マークX3.5となります。
マークXは元々レヴォーグより安い価格設定のうえ、今では在庫販売なので、かなり値引きが期待できるので、コスパはマークXが良い。
安全性はレヴォーグのアイサイトが優れるが、マークXにもGRスポーツ以外はTSSPが装備されているため差は僅か
居住性は同等で、積載性は僅かにレヴォーグが良いかな?
マークXもトランクスルーがあるから、見た目より積めてびっくりする。
走行安定性は場面にも依りますが、2.0レヴォーグとマークX4WD(i-four)が同じくらい。
何故なら両車同じようなセンターデフ式4WDを採用しているから。
1.6レヴォーグはセンターデフが無いため、少し劣る。
FRマークXは回答性はレヴォーグ以上で楽しい車ですが、高速の直進安定性や雪道の安定性では一番劣ります。
動力性能は
1.6レヴォーグ〈 マークX2.5〈 マークX3.5≦2.0レヴォーグ 〈マークX+M
操縦性ははっきり言って好みです。
スバルはステアリングが重く、シートがやや立った姿勢を取る設計。
トヨタの中でも、クラウンやマークXはステアリングが軽く、やや寝るような姿勢を取る設計となっている。レヴォーグも低めだが、マークXは着座姿勢はかなり低い。
アクセルペダルにも違いがあり、レヴォーグが吊り下げ式、マークXはオルガン式です。
一般的に高級車やスポーツカーはオルガン式です。
エンジンは好みですが、V6エンジンで最安のマークXは魅力的です。マークX亡き今はクラウンの3.5が最安。
あと、走行性能についてはタイヤが占める部分も大きいです。
レヴォーグが50や45扁平のタイヤを採用しているのに対し、マークXは60と45扁平が標準です。
マークXの60扁平のタイヤは肉厚過ぎて、二度に渡るマイナーチェンジで剛性アップされたシャーシとの相性が悪く、グニャグニャで車の良さがまるで分かりません。
試乗車やレンタカーは大抵このタイヤなので、マークXの低評価の要因になってしまっています。
色々書きましたが、
安定性と動力性能を両立させたいならレヴォーグ2.0
走る楽しさと動力性能ならマークX3.5
コスパと安定性ならマークX2.54WD
あとは絶対希望のグレードで試乗して決めてください。グレードで乗り心地が違うことは多いですよ。
for********さん
2020.2.2 07:36
トータルで見てもレヴォーグ。
wad********さん
2020.2.2 02:50
後者の芳が 安全性 走行安定性、操縦性 は勝る
スバル車に乗っている方に質問です。 2人目の子どもが生まれ、車の買い替えを考える中で、丈夫且つ安全な車を購入したくて色々と調べてきたのですが、スバルが良さそうだったので、スバルの中から車種を決め...
2025.2.15
ベストアンサー:先代(4代目)フォレスターXT(2.0Lターボ)乗りです。 第二子誕生おめでとう御座います。 私は実家が街の中古車屋だった事もあり、ありとあらゆる車種に乗りました。また愛車歴は50台以上です。 質問者様同様に安全性でスバル車を購入される方は大変多く、私もスバル車をイチオシしています。 0次安全性から他社とは決定的に違いますから。 事故を起こしにくい車作りです。 質問者様、アウトドアライフ...
今のスバル車(s4とかレヴォーグとか)の見た目がドンピシャに好みなんですが金ないんで買えないし維持できません。 似た感じで良い車ないっすか
2025.2.12
ワイトレを装着した際に、純正ハブボルトの逃げは1mmしかなくても大丈夫なのでしょうか? レヴォーグvm型にのっていますが、協栄の11mmスペーサーを購入予定です。 先日アドバンレーシングtc4...
2025.2.12
ベストアンサー:理論上は1mmでも逃げがあれば大丈夫です。 個人的にはロングハブボルトに打ち換えてスペーサーを挟み込む方が良いと思います。 ワイトレ使うなら最低でも20mm厚以上です。 それ未満だとナットが非常に薄いのでナメ易く重要なトルク管理が満足に出来ません。 ワイトレは定期的にホイールを外して増し締めしないと某ジムニーの事故みたいな重大な結果をもたらしますので…
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
車が走りながらドアミラーにオレンジ色のLEDが点灯したり消えたり。。 何か表示されてるのかと思いますが、あれは何が表示されているのでしょうか? 私が見たことがある車は、国産ではスバル のレボーグ...
2016.1.29
スバルのレヴォーグかマツダのアテンザワゴンディーゼル/4WDで迷っています。 安全性能(アイサイト)はレヴォーグの方がダントツかと思いますが、燃料代はアテンザがダントツだと。 使い方としては基本...
2015.1.20
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
スバル車だけは、おじん臭いからやめて!! 車を買い換えようと思っています。 レガシィ、レボーグ、フォレスターを見に行こうとしたら、妻が開口一番、 スバル車だけは辞めて!!と言われました。 理由を...
2016.3.21
レヴォーグの1600ccは遅いんですか? 0-100km/hが9秒らしいんですが、 フィットやシャトルなど燃費重視の車よりも 加速性能悪いですよね? フィット0-100km/h→7.9秒 シャ...
2016.10.26
新車を検討しています。家族構成は私と妻と中高生の息子二人と二匹です。 予算は300万円〜400万円です。家族の希望で中古車はなしで… 今の車にボロがきているので今すぐ買い替えたいです。 ・スバル...
2024.12.17
独身でミニバンに乗るのはおかしいですか? 現在25歳の独身の男で、購入を考えているのはエルグランドです。迫力があってカッコいい見た目が好きで、将来結婚した時にも役に立つかなと思います。 しかし、...
2018.1.7
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!