スバル レガシィツーリングワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (155ページ)

マイカー登録
スバル レガシィツーリングワゴン 新型・現行モデル
3205

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
3.9
燃費
3.0
デザイン
4.3
積載性
4.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

1,747

星4

1,046

星3

289

星2

67

星1

56

3,205 件中 3,081 ~ 3,100 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:250T_4WD(AT_2.5) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    以前、BG5のGTに乗っていたのですが、...

    2002.11.6

    総評
    以前、BG5のGTに乗っていたのですが、燃費の悪さと低速トルクのなさが不満でした。250Tに乗り換えてからはこの2点は解消されて満足しています。スタイリングがBH系よりBG系のほうが好みなので旧タイプに乗...
    満足している点
    街乗りで8.5くらいと思ったより燃費がよい。 低速からトルクがあり、街中で使いやすい。
    不満な点
    キーレスエントリーの感度が今一良くない。 運転席側のドアが閉まりにくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tuneII_4WD(AT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快適な室内、天候を選ばないシンメトリー4W...

    2002.10.24

    総評
    快適な室内、天候を選ばないシンメトリー4WD、走行性能の高さ、スタイリングもBGからBHにモデルチェンジして4年経った今でも十分いいと思うし、内装もシンプルで無駄がなく、やすっぽくないのが良いです。スポー...
    満足している点
    長距離や天候など気にしないで快適にドライブできるだけじゃなく、走りにおいても、スポーツカーから乗り換えても不満がないくらいしっかりした足廻り、エンジン性能がお気に入りです。
    不満な点
    ATは特にないが、5速ATがあればよかったと思う。MT車はクラッチの繋がりがいまいち好きになれない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tuneII_4WD(AT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーパパになりきれないパパにオススメ...

    2002.10.24

    総評
    ファミリーパパになりきれないパパにオススメです。昔は走り屋やっていて、結婚してインスパイアなんか乗っていたけど、物足りなくて一度はインテR乗っていたけど嫁さんが運転できないのでレガシィ買いました。人と荷物...
    満足している点
    なんといってもワゴンボディで260馬力。4WDなので圧倒的な加速感はないけど、知らずにスピードが出ている。リミッターがきくまでの到達時間は前に乗っていたインテグラRより確実に速い。本当に楽して速く(早く)...
    不満な点
    ブレーキ性能に燃費。燃費については馬力がある分、しょうがないかな?と思うけど、ちょい乗りリッター5kmはつらい。最近3000rpmに押さえて走るとリッター7kmいくようになった。ブレーキは何回もヒヤッとし...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tune4WD(AT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走りに関してはほとんどの方が満足できると...

    2002.10.24

    総評
    走りに関してはほとんどの方が満足できると思います。内装はトヨタ車と比較すると安っぽく感じてしまうかもしれません。でも総合的に見て良い車だと思いますよ。
    満足している点
    やはり、走りの良さ。エンジンがスムーズで気持ちがいい。低速トルクは 不満点の一つだが、時速100キロからの加速はたまらない。 ブラックフェイスメーターは明るく見やすくて高級感があっていいと思う。 ス...
    不満な点
    ロードノイズが大きめ。路面が荒れているとゴーとうるさい。 エンジンが静かなだけにエアコンを付けるとコンプレッサー類から出る 振動、騒音が大きいのが残念。 低速トルク(2000回転以下)が不足気味。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tuneII_4WD(AT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりスバルは最高!売り上げ日本一の会社...

    2002.10.23

    総評
    やっぱりスバルは最高!売り上げ日本一の会社と違って乗ってて面白い車をつくる!レガシィは家族向けにもいいと思う。
    満足している点
    速いし収納スぺ-スがあってビルシュタインのダンパ-がすごくいい!5ナンバ-とは思えない!
    不満な点
    あえて言えば内装がしょぼい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:BLITZEN6_4WD(AT_3.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    水平対向6気筒は存在価値あり。

    2002.10.22

    総評
    水平対向6気筒は存在価値あり。
    満足している点
    全部!
    不満な点
    ATが4速
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-VDC_4WD(AT_2.0) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いやいや3世代すべて乗り続いているわけじ...

    2002.10.20

    総評
    いやいや3世代すべて乗り続いているわけじゃない。初代のハンドリング性能、2代目のスタイリング、そして現行モデルで熟成したパワーユニット。見えない部分の改良と、スバルセールスマンの情熱が浮気を許さない!
    満足している点
    高速道路での安定性は、群を抜くものがあり、雨の日なども安心して飛ばせる。特にスキー場へのアクセスには絶対の信頼感がある。ランクルの登れない、坂道さえノーマルタイヤで登坂してしまう(無謀ですが)
    不満な点
    3世代のレガシーをすべて乗ってきていますが、ずーっと不満なのが内装です。スパルタンなのはいいとしてカローラにも劣ります。また、初代から比べればかなりの改善がありますが、シートのサポート性能を上げて欲しい。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tuneII_4WD(MT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく良く出来た車だと思います。メーカ...

    2002.10.20

    総評
    とにかく良く出来た車だと思います。メーカーの手お抜かない車作りが伝わってきます。そして、誰にでも運転しやすい車です。 好きになれば、長く乗りたくなると思います。
    満足している点
    BG-5 GT-B Ltdからの乗り換えです。 前車と比べて格段に進化してるのがわかります。とくにボディ剛性はすご良くなってます。高速安定性がさらによくなり楽にロングドライブできます。 ビル足はやっぱ...
    不満な点
    前車からそうなんですが、ブレーキに不満あり、インプレッサと同じ 4ポットブレーキキャリパーがほしいところです。次期レガシィに期待!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_4WD(MT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんだかんだ言ってもやはり良くできた車だ...

    2002.10.20

    総評
    なんだかんだ言ってもやはり良くできた車だと思います。  バランスよく作ってありますのでスプリングだけ交換しないほうが良かった。 4POTキャリパーはよく効きます、最初からつけて欲しかった
    満足している点
    ボディ剛性の高さ、エンジン性能。この動力性能での燃費の良さ 素直な旋回性能。シートのホールド性の良さ、ラゲージルームの広さ。
    不満な点
    低速トルクの不足。やっぱ2,2L必要かも ドアミラーの格納が左側がたまに閉じない。 エアコンのファンの音がやかまし、ブレーキ性能が容量不足。 エキマニの形状が悪い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TS_type_R_4WD(AT_2.0) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レガシーはターボで無いと駄目ですね。1年...

    2002.10.20

    総評
    レガシーはターボで無いと駄目ですね。1年余りで嫌になって売りました。 前のマークⅡがあまりに出来が良すぎたのか? TS-Rが酷すぎたのか?ターボモデルが嫌いだからNA選んだが失敗 不満だらけの大失敗の選...
    満足している点
    高速での安定性
    不満な点
    ①高出力型のエンジンで低速が不足している。全体的にバランスが悪い ②エンジンが温まるまで動きが悪い ③同価格帯のトヨタ社に比べ内装が安っぽい ④新車時300万円が1年後には160万と・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車としての実質的品質はすばらしいと思いま...

    2002.10.15

    総評
    車としての実質的品質はすばらしいと思います。多少の弱点はすっかりカバーされてしまう。やっとこのレベルの車に辿り着いた。 モデルチェンジは来年ですが、このD型は一つの完成形とも言えるのではないでしょうか。
    満足している点
    当然購入前には試乗してみたわけですが、そっとアクセルをわずかに踏み出した時に分かります。この車自体の品質が。4WD故か「前輪の駆動力で車体が引っ張られています」という感覚がなく、スッと発進する。 ま...
    不満な点
    残念なのはシート。ランバーサポートが多少でもしっかりしていればと思う。表皮の材質はこれでもまぁいいが、腰をしっかり据えてくれるシートであればよかったのに。ごく普通のシートという印象。 あと、後席は座面が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-VDC_4WD(AT_2.0) 1998年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ありあまる動力性能とこれを受け止める4W...

    2002.10.13

    総評
    ありあまる動力性能とこれを受け止める4WDシステムとサスペンション、この車はそんな総合能力を秘めながら余裕をもってゆったりと走るのに向いていると思います。とにかく安全に対する信頼感は抜群ですね。
    満足している点
    太いトルクで発進加速・追い越し加速ともに鋭く、運転していて全くストレスがなく気持ちがいい。特にツインターボが効く4000回転からの加速力は爆発的。この速さは運転安全性の面でも大きな安心であり、他の車に乗る...
    不満な点
    ワインディングロードでの回頭性が今ひとつ。やはり1.5トンを超える車重のせいで重量税も高い。温度センサーがおかしくて冬まだ室内が温まらないのに冷たい風に変わってしまう。最小小回り半径が大きすぎで曲がれると...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    女性でも扱いやすい車と思います。 カタ...

    2002.10.13

    総評
    女性でも扱いやすい車と思います。 カタログ数値260馬力のターボ車にしても、ゼロ発進からは急な加速がしないので、 万人にでも扱いやすい車だと思います。走り重視の人でも満足いく車なのでかなり楽しめると思...
    満足している点
    扱いやすいターボ、特にターボが3000回転で効いてくるので、街乗り では、乗りやすいです。足回りも硬すぎないので、乗っていても疲れないと思います。  ハンドリングも操作しやすい
    不満な点
    燃費が悪い オーディオのフロントパネルが分解しにくい、 オートライト機能がついていない GTのグレードにしては、シート生地がが安い感じがする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TX-SII_4WD(AT) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイルはとてもカッコよくて、モデルチェ...

    2002.10.13

    総評
    スタイルはとてもカッコよくて、モデルチェンジはまだまだしなくていいのでは、と思います。ミニバンに乗るのが嫌だったのでとても満足です。 雪道はまだこの車で走ったことがないのですが、楽しみです。 全体的に...
    満足している点
    価格の割りに、装備が充実している。 外観は上級グレードと大きく違いが無いと思います。 内装はファミリーカーとして使うのであれば、十分だと思います。 燃費が思ったより良くレギュラー仕様でありがたいです...
    不満な点
    ピュアホワイトなのですが、チョッとした汚れが染みになって落ちないので、 洗車が大変です。白すぎて明るい為、虫が寄ってくるのが気になります。 純正のアルミが汚れが付きやすいし、落ちにくいです。 オート...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_4WD(AT_2.0) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    欲張りなユーザー(スポーツとレジャーとビ...

    2002.10.6

    総評
    欲張りなユーザー(スポーツとレジャーとビジネス等を両立させたい)人にはこれしかないと思う。他社のワゴンでは未だにレガシィに追いついてる車は無い。スピードしかり荷物の積載性しかり・・・ また社外製のパーツも...
    満足している点
    乗る人(使う人)の身になって造られた車である。例えばリアのシートベルトアンカーの収納場所が設置されている点や各スイッチ類の操作性など・・・
    不満な点
    重量が若干重めであること。もう少し軽量化されていれば車の挙動は良くなるし重量税も安くなる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT_4WD(AT_2.0) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    熟成された水平対行は低振動ハイパワーエン...

    2002.10.4

    総評
    熟成された水平対行は低振動ハイパワーエンジン、車体剛性と直進安定性は見事で高速走行も楽々。250Kmでも十分流して走れる基本性能をもつ。
    満足している点
    ステーションワゴンの形をしたスポーツカーと言えるほど十分な走行性能があります、また日本車にしては珍らしく車体剛性がしっかりしているのは、高速走行時の直進安定性にうらずけられている、さすがにスバルはWRCで...
    不満な点
    コーナーリング特性で、アンダーステアが早く出てしまうようなセッテングが されている点、安全指向は悪くないが、ラリーカーと同様な足回りの構成なのなら、もう少しスポーツ指向に振ったセッテングを施してほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_E-tune4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3000回転回っていたら、快適ですがそれ...

    2002.10.2

    総評
    3000回転回っていたら、快適ですがそれ以下だと簡単にストールします。 2lなので仕方ないかもいれません。
    満足している点
    3000回転からのトルク、クイックなハンドリング。ビルシュタインの旋回性。
    不満な点
    3000以下のトルクの不足。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT-B_Limited_4WD(MT_2.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個人的には国産車では、かなり優秀な車だと...

    2002.10.2

    総評
    個人的には国産車では、かなり優秀な車だと思います。燃費が悪いと言われますが初代レガシーRSと比べれば良くなっていますし(古すぎ?!)。 まあ、これだけの性能と車重であれば逆に優秀ではないかと・・・。 ...
    満足している点
    高速走行時における安定性や余りあるほどのパワーでストレス無く走れます。 今回でレガシーを購入するのは3台目ですが、スバルは真面目に車作りをしているなぁという印象で(ディーラーは別ですが・・・)購入してよ...
    不満な点
    これといった不満はありませんが、ターボの谷を若干、感じる程度でしょうか。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TS_type_R_4WD(AT_2.0) 1994年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日常生活、仕事、遊びなど、どのシーンでも...

    2002.10.2

    総評
    日常生活、仕事、遊びなど、どのシーンでも使える万能グルマ。壊れにくく、ツールとしても永く使えることは間違い無し。内装や装備は必要十分程度だが、古い車なので妥協出来る。車本来の信用度高くお薦めです。
    満足している点
    8年経った今でも、あまり古臭くなっていないデザイン。他のワゴンではそうはいかない。NAだがエンジンフィールが良い。四駆のためか、それとも車自体の出来が良いのか、普通に走っていれば、コーナーでタイヤがなくこ...
    不満な点
    パワーが無い。デザインに花が無い。燃費が(今となって見れば)悪いが、大半が通勤などに使用しているため。高速中心のレジャーでは10キロ/lも可能。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:GT30_4WD(AT_3.0) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転していて非常に楽しい車です!!   ...

    2002.9.28

    総評
    運転していて非常に楽しい車です!!      いろいろ書きましたが、購入して大正解だったと思います。 荷物はたくさん積めるし、走りもいいのでしょっちゅう家族で遠出してしまい、月間走行距離が以前の1.6...
    満足している点
    全体的にかなり満足しています。  特にエンジンは非常に静かで、するするっと回転があがっていきます。 アクセルを踏むと2600rpmくらいから上はトルクが非常にあって6000rpmまで はあっという間...
    不満な点
    まったくBOXERらしくないエグゾースト音。2000rpmくらいの低回転からまるでモーターのような音でウィーンと唸ります。タイミングベルトがチェーンになったためと聞いていますが、エンジンの騒音、振動が少な...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離