スバル インプレッサ スポーツ ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ スポーツ 新型・現行モデル
749

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
2.9
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

385

星4

278

星3

70

星2

9

星1

7

749 件中 361 ~ 380 件を表示

  • ATR1394 ATR1394さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノーメイク美人

    2020.7.16

    総評
    今回試乗は1.6と2.0両方乗ってみました。 ベーシック。ただひたすらにベーシック。そしてレベルは高い。みなさんSGPの良さは書いていると思いますが、辰巳監督がフレキシブルパーツの話で語られていた動画を...
    満足している点
    新車としてみればそこそこの価格。そしてレベルが高い。内装がしっかりした造りで落ち着いている(飛び抜けて良いわけではないけど)。乗り心地が良い。ひとつの教科だけではなく全教科平均して点数が高い。走りに特...
    不満な点
    目立たない。目立たなさすぎる。これがスバルのVWゴルフ対抗馬とみれば、過度な主張はしないのはわからんでもないですが。もーちょっとなんかこう、ねぇ。STIのオプションをつけたとしてもそこまでの変化はない...
    乗り心地
    スバル車あるあるだと思うんですが、エンジンのグレードによって乗り心地が違います。1.6はリアがちょっぴり硬く感じられ、2.0はどっしりしています。そしてスペックを見ると10kgしか変わりません。でも営...

    続きを見る

  • Dream Fither Dream Fitherさん

    グレード:スポーツ 1.6i(CVT_1.6) 2015年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    水平対向エンジン初体験

    2020.7.16

    総評
    今回お借りしたモデルが最下級グレードだと思われる物で距離も登録年数の割りに距離走られてたのもあってか ヘッドライトもルームライトもハロゲン、走行感覚も以前レビューした代車のスイフトに似た感覚がしてちょっ...
    満足している点
    ・CVTなのでエンジン音が静か ・アクセラに劣らずデザインがカッコイイ
    不満な点
    ・加速がもっさりしてて重い。 ・クリアランスソナー、横のガードレールとか近いと反応し信号止まってても鳴ってうるさい。 ・全体的に室内狭い ・エンジンブレーキLしかない。 ・視界が悪い ・平均燃費...
    乗り心地
    良くも悪くも普通かなと思いました。

    続きを見る

  • koji-01 koji-01さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L_AWD(MT_1.6) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MTに乗り続けるための現実的な選択、、、だったはずだが

    2020.6.21

    総評
    基本的に普通にいい車。 スバルがカローラ作りたくなったのかなぁ?っていうくらいふつう。 インプレッサの名前無くていいくらいwWRX STIにインプレッサ名前残して、こいつは新車種でもよかったん...
    満足している点
    R2がボディ終了しつつあったとこに、MTで中古車探してたら北海道から出てきたびっくり8900kmの低走行車。 ありえねえだろ、買って動かさず放置かおい? ってことで神戸とか大阪方面にあったほぼ...
    不満な点
    GHよりブレーキが貧弱じゃぁないですか?似たような1500㏄と1600㏄グレードでも? おかげでスバル純正対抗キャリパーなんざ手に入れて、フロントは間もなく組み付けてしまう勢い。 リアも行けるはず、事...
    乗り心地
    クロスオーバー7比較で。 スバルの車高アップ系は実はバネレートが高いらしい。 インプレッサの方がサスがは柔らかいです。 ノーズダイブもロールもこっちの方が大きいと思います。 が、も...

    続きを見る

  • joe009 joe009さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現在の家族クルマ

    2020.6.17

    総評
    総合的には満足している。車両価格から鑑みると、エクステリア、インテリアとも価格以上のものを感じられる。パワステが若干重めにセッティングされているのは、個人的には好みである。車両がイヤーモデルとして進化して...
    満足している点
    日常で使用している中で、視界もよくエンジンも使いやすく、一般道から高速道まで不安なく走行できる。アイサイトが搭載されているので、運転支援として安全運転を意識できる。
    不満な点
    水平対向2Lエンジンは、トルクもあり使いやすい。燃費はファミリーカーと考えるともうちょっと伸びて欲しいと思う。スバル車は初めてだが、塗装がちょっと弱いのかと感じる。
    乗り心地
    18インチタイヤですが、サスペンションとの相性が良いのか、とてもマイルドな乗り心地。普通に運転している範囲では問題はないと思う。

    続きを見る

  • とんネギ とんネギさん

    グレード:スポーツ 1.6i-S(CVT_1.6) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーカーです

    2020.6.15

    総評
    落ち着いた車です。
    満足している点
    室内広い、運転しやすい
    不満な点
    前ガラスにサンシェードが付いていない。
    乗り心地
    安定感があります。

    続きを見る

  • IMPREZA GT7 2.0i-S IMPREZA GT7 2.0i-Sさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    悪天候でも疲れず長距離を移動できます!

    2020.6.6

    総評
    塊感のある頑丈なボディに、AWDを全く感じさせないトルク制御で、悪天候や荒れた道路でも、疲れず長距離を移動できます。
    満足している点
    後方視界が良く運転しやすい。 直進安定性も良いのでスキーなどの長距離のレジャーに最適。 燃費は片道35kmの通勤で約12km/Lなので満足しています。
    不満な点
    「S」の乗り心地は少し堅いです。 家族を乗せる機会が多い人は「L」を選んだ方が良いでしょう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kento0413 kento0413さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛車

    2020.5.18

    総評
    総合的にOK
    満足している点
    ボディー剛性がお気に入り
    不満な点
    ラゲッチルームが狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 組立工 組立工さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車生活2020 スバル インプレッサスポーツ

    2020.5.17

    総評
    全体的に良くまとまっているクルマだと思います。 デビューしてから時間は経過しましたが、マイナーチェンジでの改良点が活きているのか走りの質感は向上していると思います。
    満足している点
    視界が広めで全体的に静かでスムーズな走り。 重量バランスが良いので基本的には素直なハンドリング。 電動パーキングブレーキのオートホールドモードは便利。 室内空間も広くて明るい印象。
    不満な点
    大幅に改善されつつもCVTのダイレクト感に欠けるフィーリング。 そのCVTしか選べないという点。 パワー感が薄いエンジンのフィーリング。
    乗り心地
    18インチのアドバンスポーツを装着していますのでやや硬め。 乗り心地なら17インチタイヤを装着する2.0i-Lの方がバランスは良いのかもしれません。

    続きを見る

  • kiyo-blue kiyo-blueさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのスバル車でした

    2020.4.25

    総評
    燃費を気にしなければ安全性と快適性に優れた車だと思います。現行はさらに装備が充実してますね(ツーリングアシストやADB)。フロントの顔つきはD型以降よりC型までの顔つきの方が好みです。(個人的な意見ですが...
    満足している点
    とにかくアイサイトに感動覚えた!日産から乗り換えて車の質が高いと感じました。内装・装備も充実。走りもノンターボで非力と言われながらも、日常では十分パワフルでした。SGP採用で走りに安定感があり運転しやすく...
    不満な点
    暖機運転のアイドリングが回転高くて煩い。冬の早朝や深夜の始動は気が引けました。2.0i-Sは標準で225/40・18インチ ADVANスポーツ付いていましたが、カッコいいけどオーバースペックだったと。履き...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • パールインプ パールインプさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    楽しい車

    2020.4.6

    総評
    街中・郊外・高速・山道何処を走っても楽しい車。軽快です。勿論アイサイトも優秀でどこまでも、いつまでも乗っていたくなる車です。
    満足している点
    スタイリング! だから買いました。
    不満な点
    自分には大きなシート。硬さ・生地は満足ですが、幅が広すぎ。どちらかに寄って座らないとセンターとドアのアームレストに肘が届かない。リアシートは角度といい広さといい大満足
    乗り心地
    硬い方ですが、いやな突き上げも無く好みです。タイヤ磨耗交換にともないコンフォートタイヤに換えてます。軽量ホイールを履いてますが跳ねる感じも無く良好です。

    続きを見る

  • そにっく1968 そにっく1968さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    走行16,000kmでのクルマレビュー

    2020.3.23

    総評
    これまで免許を取得してからマイカーは7台乗り継いできました この車を試乗した時点で過去の7台と比べ「これがスバル車の中では本当にエントリーモデルなのか?!」と思うほどトータルバランスはぶっちぎりのトップ...
    満足している点
    ①ボディー剛性の高さ ②上記①+前後ダブルウィッシュボーンの足回りの相性の良さ ③EyeSightですよ! ④2L直噴エンジンの十分なパワー ⑤スバル車らしく低くて精悍なスタイリング ⑥想像以上...
    不満な点
    ①収納の少なさ これは自分自身で工夫するしかないです 肘掛けになっているセンターコンソールボックスは容量も小さいですが、後部座席寄りの設置なため蓋を開けての出し入れもしづらいです 助手席前のグローブ...
    乗り心地
    硬めだと思います しかし、車体が跳ねる硬さではありません シャシーの剛性が高いからなのか乗り味は全体に固いのですが、前後ダブルウィッシュボーン式の足周りのおかげなのか多少のギャップでもタイヤは常に接地...

    続きを見る

  • U0014 U0014さん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト(CVT_1.6) 2016年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Cセグメントなのに良品廉価的

    2020.2.27

    総評
    85,000km走行したレンタカーに乗った。 冬季のためスタッドレス(iceGUARD6)着用車。 高速主体で、計150kmほどの利用。 200万切りの本体価格で、これだけの装備とこの乗り味なら...
    満足している点
    ・廉価グレードでもアイサイトver3標準。レンタカーでも安心。2016年式からこの水準というのが素晴らしい。 ・廉価アルミがダサく無い、むしろかっこいい。 ・車間距離変更に2ボタン割り当てている。安全...
    不満な点
    ・東名走行中、100km/hを超えてきたあたりで安定感が薄れ、左右に揺られる。(アイサイトver3もON)→スタッドレスの影響だとしても、ちょっと怖かった。4WDを基準にバランスを取っていたりする?? ...
    乗り心地
    硬くもなく、ふわふわでもなく、ちょうど良い。

    続きを見る

  • madone4.6 madone4.6さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    十分な運動性能、ドライバーは楽しいが

    2020.2.6

    総評
    運転を楽しむならおすすめ コストパフォーマンスがいい 家族を乗せるなら、家族を乗せた試乗が必要(特に今のクルマと比べてどうか)
    満足している点
    自然吸気ながら2Lあるので十分な運動性能 スバルらしい吸い付くような走り 安全機能は随一 好みのカーナビを付けられる けっこう安い
    不満な点
    後席の乗り心地が悪い 遮音性もいまいち 発進時、急加速しやすい トヨタやマツダのようなコネクトサービス(オペレータサービス)がない
    乗り心地
    普通のレベルだが、乗り心地を気にする人にはややきつい。突き上げがダイレクト。

    続きを見る

  • ukbb ukbbさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト(CVT_1.6) 2017年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    インプレッサ・スポーツ初乗り

    2020.2.6

    総評
    ベーシックグレードでもアイサイト等大事な装備はついていて、走行性能も満足できる。ただインプレッサの良さを味わいたいならやはり1.6でもAWDがお勧め。それと、スピーカーは絶対に購入時オプションの良いものに...
    満足している点
    ・代車で自分のG4 2.0-iLとの比較ができた。 ・街乗りでは2L・AWDとほとんど差はない。
    不満な点
    ・バックミラーから見る後方視界が狭い ・i / s モード切り替えがない ・標準装備のスピーカーの音がひどい ・燃費が2.0Lとあまり変わらない
    乗り心地
    インプレッサの良さはここでは省略。FFだからかスポーツだからかはわからないが、自車に比べてばたつきや段差の突き上げが結構きつい。タイヤは同じBS Turanzaなので不思議なところ。サスのセッティングが違...

    続きを見る

  • Trambo Tramboさん

    グレード:スポーツ 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    平均的スバル党員

    2020.1.12

    総評
    年代とともに洗練されていると思うけど、スバル・パイロットを引き付けるデザインを期待します。
    満足している点
    これの前がBHのレガシィでしたが、アイサイトやもろもろの安全装置が気に入っています。
    不満な点
    やはり、荷室が狭いので、大きな荷物に困ります。 また、製造コスト低減のため、同時期に製造されたフォレスターなどとインパネ周りが共通化されているため、個性がない。
    乗り心地
    静粛性も高まっていて、快適です。

    続きを見る

  • Bonnti Bonntiさん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    AからDに乗り換えました

    2020.1.12

    総評
    最低条件を満たした車です。 後席が広かったらカローラスポーツを買っていたかもしれませんし、インテリアがよく4WDだったらシビックを買ってたかもしれません。 ツーリングアシストはいい感じですね。オス...
    満足している点
    まだ500kmくらいしか乗ってないので、満足している点という名のこの車を選んだ理由です。 ・国内Cセグの中で、後席が広い方 ・AWD(ウィンタースポーツするので ・BセグやSUVより乗り心地がい...
    不満な点
    不満な点という名の購入時の妥協点 ・燃費 ・ATを再現したCVTの制御(そんなのいらないので最短で加速させてください ・エンジンパワー(不足ではないけど、多少値段が高くなってもハイパワーだと嬉し...
    乗り心地
    静粛性、耐振動ともに良い 硬さもちょうどいい

    続きを見る

  • るしふぁーGT7 るしふぁーGT7さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一番の相棒

    2020.1.11

    総評
    去年、東北道~東名高速と700km、渋滞と休憩込みで12時間一人で運転しましたがアイサイトのおかげでかなり楽でした。今までトヨタ系を多く乗りましたがスバル車は面白いって感じです。これからも乗り続けたい車です。
    満足している点
    ハンドリング、安定感、長時間の運転、ほとんど満足してます。
    不満な点
    あえて言えば燃費約14km まあ行けてるほうだと思う
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぱるシステム ぱるシステムさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2018年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    EyeSightを堪能!

    2020.1.6

    総評
    オーソドックスなCセグメントカーです。 なんといってもEyeSightが秀逸です。レーンキープでは結構しっかりと介入してくる感じでした。 マツダのアクセラ(今はマツダ3か…)とはアピールポイントが...
    満足している点
    EyeSightが高機能。全車速追従のACC、アクティブレーンキープ、AVH(ブレーキホールド)、これら装備が全車標準装備なのはとても高評価! 特にレンタカーだとオプション貧弱なベースグレードの車が...
    不満な点
    高速域(100km~)になると、ハンドルがやや軽くて少し不安でした。 それと、内装はマツダ車とかにはやっぱり劣るかなぁと思います。
    乗り心地
    レンタカーで冬の北海道を300kmほど走行しましたが、そんなに疲れは感じませんでした。 ACCとレーンキープもあるし、ブレーキホールドもあるので、運転者が疲れにくい仕組みがたくさんありますね。 広...

    続きを見る

  • aki@0555 aki@0555さん

    グレード:スポーツ 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初のNA車

    2019.12.21

    総評
    納車されてから、まだ2週間なので、あれこれ言うのはなんですが、前車と比較して乗り心地がいいし、燃費も市街地走行がほとんどなのに、平均燃費は2桁行く。
    満足している点
    前車のレヴォーグ(VMG)と比較して、エンジンパワーは半減しましたけど、街中をウロウロするには必要十分ですね。 あと、全長が約25センチほど短くなったので、自宅マンションの機械式駐車場に入れやすくなりま...
    不満な点
    アイドリングストップが馴染めないですね。(まあ、これは常にオフにしているので不満解消していますが) あとは、タイヤが柔らかい。これまで所有していた車にはハイグリップタイヤを履かせていたので、そう感じるの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • higomon higomonさん

    グレード:スポーツ 1.6i-L プラウドエディション(CVT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    再びスバリスト

    2019.11.4

    総評
    スバルのFFってある意味貴重。AWDに比べてやっぱり安定性は劣る。
    満足している点
    SG5以来6年ぶりのスバル車。 事情により譲り受けることに。 1.6LでNAということで期待はしていませんでしたが、触れ込み通り2.0L並の快適性は嘘ではないかなぁと。 まぁ非力さは否めませんが、街...
    不満な点
    社外パーツが少ない。 STIは高過ぎて手を出せないし、マフラーもタナベ等は生産中止だしで選択肢はかなり限られます。
    乗り心地
    インチアップしたから硬くなると思いきや、丁度良い。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離