スバル インプレッサ G4 ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
スバル インプレッサ G4 新型・現行モデル
264

平均総合評価

4.3

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
3.9
価格
4.0

総合評価分布

星5

135

星4

97

星3

21

星2

7

星1

4

264 件中 21 ~ 40 件を表示

  • 北の熊五郎 北の熊五郎さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    しっかりした車作りと楽しいドライブフィール

    2023.8.29

    総評
    普段、毎日の通勤と仕事に使っています。 燃費もそれほど悪くなく、マニュアルシフトが最高です。
    満足している点
    伸びのある加速感と高い剛性に大満足。
    不満な点
    特に今のところありません。
    乗り心地
    この車格では上等ではないでしょうか?

    続きを見る

  • えいちゃん_brz えいちゃん_brzさん

    グレード:G4 1.6i-L アイサイト(CVT_1.6) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    貴重なテンロクセダン!

    2023.7.14

    総評
    値段以上のインテリアとMTモード+パドルシフトで運転が楽しくなる一台です! 僕はこのインプレッサG4に最初に出会えてとても良かったです!
    満足している点
    インテリアは値段以上によくできていると思います。 ブレーキの効きもすごく山道で鹿が飛び出してきても停止できロードキルを防いでくれました。 MTモードで回転数を意識して走れれば力強く走ってくれるので運転...
    不満な点
    この車に求めるものではないですが加速力に乏しい しかし、MTモードで回転数を意識できればその点は解決できます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • aki_GJ7 aki_GJ7さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    1.6 L 5MTを買うべきだった

    2023.7.1

    総評
    走りを楽しむのなら1.6L 5MTがおすすめ
    満足している点
    トヨタと提携後なのでデザイン関係は先代GHよりも質感などがかなり良くなった
    不満な点
    CVTが熱に弱い 燃費が悪い
    乗り心地
    良くもなく悪くもなく普通

    続きを見る

  • kanpyoei kanpyoeiさん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セダン+AWD

    2023.6.7

    総評
    人気のないセダンで、エクステリアも最近の車みたいに派手でなく、 むしろ控えめな感じが上品さ醸しだしている。はやりのSUVやミニバンよりも 断然スタイリッシュと思うので、大切に長くのっていこうと思っています。
    満足している点
    SGP+セダン+AWDによる 走行安定性、静粛性、乗り心地のよさ。 スバルの安全性に対する真摯な姿勢。アイサイトの高性能さによる 長距離走行の疲労のすくなど、運転していて楽しい。
    不満な点
    あえて言えば、燃費が悪いことぐらいですが、 走行性能がいいので気にしていません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 京楽 春水 京楽 春水さん

    グレード:G4 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    安全性能バッチリなスポーツカーJr.

    2023.5.28

    総評
    アイサイト優秀
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 2111道路 2111道路さん

    グレード:G4 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    10年の進化

    2023.5.6

    総評
    同じグレードのGEから乗り換えました。GEとの比較という観点でのレビューです。 今時のクルマらしく、LEDヘッドライトや自動運転などの先進装備が充実し、ドア開閉音の重厚感が増したり、おせっかいのよう...
    満足している点
    ・貴重な4ドアセダン ・作り込まれた空力フォルム ・控えめで上品な内外装 ・整備性のよいエンジンルーム
    不満な点
    不満というわけではありませんが、癖のある車内収納がちょっと気になります。
    乗り心地
    納車後すぐに17インチに履き替えたため、このグレード本来の状態ではありませんが、振動や騒音に対する不快感はありません。シートについては、アネシスのパールスエードの方が疲れにくい気がします(妻も同意見)。 ...

    続きを見る

  • AccentBlacky AccentBlackyさん

    グレード:G4 1.6i-S アイサイト アクセントブラック_AWD(CVT_1.6) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    セダンは魅力的

    2023.4.9

    総評
    ガソリンAWDとして熟成された インプレッサの最終型。 生産終了が残念。
    満足している点
    昔、気になっていた車。 テンロクインプ!
    不満な点
    もう新車で購入できない事。
    乗り心地
    初めてのボクサーエンジンは新感覚。 暖機中の荒々しさと暖機後の感覚差に少し血が騒ぐ

    続きを見る

  • pkmkk pkmkkさん

    グレード:G4 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    カッコイイ実用性セダン

    2023.4.4

    総評
    外装・内装・走りともに 価格以上の高水準で満足してます。 視界もよく、前席も後席もゆったり座れる余裕があります。 コンパクトセダンの割には意外と荷物も載ります。 唯一の弱点は燃費かな。 ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • g4ちゃん g4ちゃんさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    大人な乗り物

    2023.3.22

    総評
    ストリートで楽しみたい方や普段の運転を楽しみたい方にはおすすめのスポーツセダンだと思います。 ライトチューンなら見た目も走行性能もプレ値がつくような車と大きな差はないのに関わらず比較的安価に手に入ります。
    満足している点
    デザインは大人から若者までかっいいと思えるセダンです。 派手すぎず、古臭さも少ないため、色んな層の方が楽しめる物だと思います。 また車体も4枚ドアにしては比較的小さいため4wdにしては小回りききます。...
    不満な点
    街乗りではリッター9kmは足車には向かないです。(スバル車を選ぶ人は燃費は気にしないと思います😅) 現行車ですが、チューニングパーツが少ないので、チューニングを楽しみたい方はチューニングが限られてしま...
    乗り心地
    ノーマルの足は硬めなのでちょっとしたギャップでもゴリゴリ感を感じるので好きな人にはたまらないと思いますが、酔ってしまう人もいるかも?

    続きを見る

  • 鈴菌ライダー♪ 鈴菌ライダー♪さん

    グレード:G4 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    人生初の車!燃費は悪い!だが楽しい!

    2023.3.16

    総評
    免許取って初めての愛車がインプレッサG4となかなか頑張りましたが、やはりバイクとは違った楽しさがありますね。 加速を楽しみたかったら0-100 3秒の隼を乗り回せば良いですし笑 なんせ車には暑けれ...
    満足している点
    セダンの見た目が好きで初めての車購入ということもあり練習車としてお値打ちなG4を購入。 現在の現行G4と比べ、この年代のG4はスバル伝統の“ホークアイ(鷹の目)”デザインでイカつい顔つきでカッコイイ! ...
    不満な点
    ブレーキを離してアクセルを踏み込んだ時のドン突き。 アクセルを限りなくふんわり踏み込めばそこまでドン!という加速はしないので慣れかもしれませんが未だに突きが激しい時があります… あとはなんせスバル...
    乗り心地
    街中走っている時はそこまで気にならないけど、峠のカーブとかではフワフワし過ぎる。 あとはアイドリングストップの始動時、体に伝わるブルンの振動がやや強いように感じる。 これは水平対向エンジンだから仕方な...

    続きを見る

  • カイヌー カイヌーさん

    グレード:G4 1.6i-S アイサイト アクセントブラック_AWD(CVT_1.6) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コスパ最高

    2023.3.14

    総評
    燃費のやシートの快適性が若干物足りないものの、一目惚れしたデザインがすべてを許してくれます。
    満足している点
    SUVが流行っている中で、あえてセダン。 雪道走行性能も申し分なく飽きの来ないデザインなのではないかと感じています。 安全性能も充実しています。
    不満な点
    シートが私に合わず、約2時間のドライブで腰がバキバキに、、、、 クッションなどの対策で軽減されます,
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Mashi Mashiさん

    グレード:G4 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    基準値

    2023.3.4

    総評
    走り、足回り、ハンドリングがしっくりくる。 日常生活する上で高いレベルで応えてくれる。 そして300万円しない。 もっといい車もあると思うが、満足度の基準値と思う。
    満足している点
    走り、足回り、ハンドリングがしっくりくる。 乗っていて、楽しいし安心感がある。
    不満な点
    街中しか走らないのでる燃費が思ってた以上に悪い。
    乗り心地
    硬すぎず、柔らかくも無い。包み込まれてるような安心感がある。

    続きを見る

  • しぶきパパ しぶきパパさん

    グレード:G4 1.6i-S アイサイト アクセントブラック_AWD(CVT_1.6) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    スポーティーな大人セダン

    2023.2.21

    総評
    奥さんと娘1人の3人家族なので、大きなミニバンやSUVは必要なく、うちではインプレッサがファミリーカーに最適です。
    満足している点
    運転しやすい。見た目も良い。
    不満な点
    燃費。
    乗り心地
    タワーバーを入れてるので若干固めです。その分ハンドルにたいしてクイックに反応できてるかな。めちゃくちゃ静かな車なのでチョー快適です。ルーフ以外はデッドニング済みなので本当に静かで快適な車です。

    続きを見る

  • asayan331123 asayan331123さん

    グレード:G4 2.0i-L アイサイト(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    乗り初めから1年経過

    2023.1.12

    総評
    セダンのG4は、不人気なので街中ではそんなに出会う事もない車です。その点は、私としては嬉しい点です。この車って何と言う車ですか?ってよく言われます。希少価値ですね!それと、コスパの高い、大人の車と言った印...
    満足している点
    車格ワンランク上の乗り味!高級車ではないが、しっかりした足回りと必要最低限のエンジンパワー+トルク!アイサイトver.3の安全性!しっかりとしたハンドリング!高速道路での燃費の良さ!(18.5km/L)
    不満な点
    今の時代では、さすがに燃費が悪すぎる!(市街地走行中心9.0km/L)、左右の揺れが大きい!(タイヤの影響も大きかも⁉︎)
    乗り心地
    足回りは、少し柔らかめで左右の揺れが大きいが、全般的には、車格以上のどっしりした乗り心地!

    続きを見る

  • n1k******** n1k********さん

    グレード:G4 1.6i-L アイサイト(CVT_1.6) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通のクルマw

    2022.12.17

    総評
    運転しやすい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Yoshiki.G4 Yoshiki.G4さん

    グレード:G4 1.6i_AWD(MT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    はじめての車としておすすめだと思います!

    2022.12.12

    総評
    地味でパワー無いし後世に名を残すような名車であるとは言い難いですが、初心者の自分に運転の楽しさを教えてくれているいい車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • tunaさん tunaさんさん

    グレード:G4 2.0i アイサイト プラウドエディション_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2L4駆としてコスパ文句なし。

    2022.12.3

    総評
    返す返すも生産中止のニュー乗り潰そうと思ってます。
    満足している点
    高速は勿論山登り、下り、ワインディングの操安性も快適の一言。視界、取り回しも良くマークⅡ最終型から乗り換えた妻も運転のしやすさに感激!サイズの割にトランクも広くシートアレンジも良い。タイヤ交換以外はノント...
    不満な点
    燃費は2L4駆としては上等です!!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • miya0319 miya0319さん

    グレード:G4 2.0i(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    アメリカでは日本国内より断然評価が高いスバル車

    2022.10.10

    総評
    大人3人が乗っても、トランクスルーでスキーやブーツなどももちゃんと積載できました。
    満足している点
    アメリカのインターステートI-80での峠越え、厳冬期のスキー場への雪道、デスバレーのダート道でも、この車であれば安心してドライブできました。
    不満な点
    ナビはついていなかったので、iPadをナビがわりに使っていた。
    乗り心地
    荷重移動がわかりやすく、ワインディングも走りやすい

    続きを見る

  • miya0319 miya0319さん

    グレード:G4 1.6i-S アイサイト アクセントブラック_AWD(CVT_1.6) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    唯一無二のNA水平対向エンジン搭載AWDセダン

    2022.10.10

    総評
    1.6LのAWDインプレッサG4(セダン)は、その軽量低重心、水平対向エンジン、シンメトリカルAWDの特長から、外国車も含めて、おそらく日本で入手できる現行車の中で、最も安全かつ快適に雪道を走れる車です。...
    満足している点
    非常に優れた安全性能、抜群の視界、車両感覚が掴みやすい 走りの性能と装備に対して、圧倒的なコスパ その軽量低重心ゆえに、最も安全で楽しく雪道を走れる車 ノーマルセダンの超オーソドックな外観が一周まわ...
    不満な点
    渋滞時の燃費
    乗り心地
    この価格でこの乗り心地、走行性能はコスパ超絶

    続きを見る

  • swk606 swk606さん

    グレード:G4 1.6i(CVT_1.6) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    普通なこと

    2022.9.22

    総評
    特に不満なシチュエーションはない。
    満足している点
    サイドブレーキがレバー 4輪ディスクブレーキ テレスコピック機構 油圧式ステアリング トランク広い
    不満な点
    シートのホールド性
    乗り心地
    がたがた道走行時の 後部からのビビり音は気になる

    続きを見る

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離