スバル インプレッサ のみんなの質問
vce********さん
2010.10.2 23:04
マツダアクセラスピード(現行)
ランサーエボリューションX(現行)
インプレッサ WRX STI(現行)
ブレイド
フェアレディZ(旧)
CR-Z
上記の車種は雪道での走行を想定されて作られているのでしょうか。
その雪道というのは豪雪地帯で除雪と消雪パイプでの消雪をされている生活道路です。
一般車と除雪車のタイヤ跡による凸凹などが酷い箇所もあり車種によっては車体の痛み方が早いのではと不安になり
質問させていただきました。
owl********さん
2010.10.2 23:28
質問の車の中では
ことさら「豪雪の雪道」を想定して作られたクルマは
無いかと思います。
インプレッサやランエボはAWDで、ラリーの思想も持っているので
雪道も含めた、オールウェザー対応の考えは持っているかと思います。
しかし、基本はドライの舗装路を想定して作られているかと
思いますよ。
豪雪だと、タイヤハウスに雪が大量にまとわり付いて
舵が切れなくなる可能性が出てくるので、そういう意味では
ランクルやプラドなどのSUVのほうが適しているのかと思います。
質問者からのお礼コメント
2010.10.4 22:35
ご回答ありがとうございます!!他の皆様もご回答していただきましてありがとうございました!!今後の車両購入の参考にさせていただきます!
kin********さん
2010.10.4 12:46
走るだけなら全車走行可です
底突きの心配があるなら、Z・ブレイド・アクセラ・CRZは却下
ランサーとインプは4駆で車高も有る程度確保しているのでこの中で有れば及第点
雪道優先ならランクル等のRV車が良いのでは、又は冬だけジムニーなど軽四駆に乗る
e95********さん
2010.10.3 23:02
ランエボ、インプレッサはレーシングマシーンです。いかなる路面、天候でも最速です。こんなのが400万円以下で普通に売っていることが異常な程です。Zがこれら2つに勝てるステージは快晴のサーキットと快晴の高速道路くらいです。ラリー車は天候と路面が悪くなればなるほど存在意義のある車です。
ss_********さん
2010.10.3 10:06
ものすごいでこぼこですよね?
どのメーカーの車でも問題ないと思いますよ。
だってもっとひどかった時代(除雪車によるチェーンあととか)でも問題なかったので。
ただ、雪道以前に痛み方を気にするならCVTは却下したほうが良いのでは?
軽いABS作動やちょっとした空転で駆動系保護の制御が入り乗りにくいので。
ari********さん
2010.10.3 06:10
路面の凸凹による車体の傷みだったら、どれも似たりよったりでしょうね。
またAWDなら雪道でも走る事は可能でしょうが、
それ以外の曲がる、止まるについてはタイヤ次第です。
s15********さん
2010.10.3 00:15
本格的な積雪地帯であればSUVがいいでしょy
雪溶かしの円カルで車体がさびます
インプレッサGH3なのですが、アクセルオフ時や回転数が高い時(特に下り坂をエンジンブレーキ掛けて走行する時はうるさい)に車両左前から『ガーッ…』『ゴロゴロ…』と異音がします。 ノッキングっぽいよ...
2025.2.10
GC/GF1~8インプレッサ、Stiじゃない無印WRXですが、セダンは 途中でATが設定されたものの1年で廃止され、反対にワゴン(セダンのAT 設定と同時設定。)がATを継続したのはそれぞれなに...
2025.2.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
新車購入、大後悔してます! スバルインプレッサを10月購入しました。いま納車待ちです。支払いはまだです。 最近インプレッサが来年にフルモデルチェンジすると発表されてます! 10月に購入 した際は...
2015.11.28
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
インプレッサのサイドマーカーってGD系もGG系も同じですか? クリスタルサイドマーカーをオークションで買いたいのですが、『インプレッサ用GD系/GG系』と表記してあるものもあれば、『GG2用』や...
2011.10.28
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
スポーツカーについて質問です。 スポーツカーに乗ろうと思っているのですがこの中だと皆さんはどれに乗りますか? この中以外でもオススメのスポーツカーあれば書いてくれたら嬉しいです。(値段高すぎるの...
2024.11.19
先日に高速道で彼氏の鷹の目インプレッサWRXで常時1○0キロ以上で走ってました(笑) ちなみにタービン変更推定350馬力あります。 千葉から秋田道下りるまで113台追い越しました(笑) ただ東北...
2010.4.6
煽り運転に熱くなってしまいます 煽り運転の対処法を教えてください 譲るのがいいのでしょうか? 自分が乗ってるのは GDB F型インプレッサです よく煽られるのはエスティマなどのミニバンです 自分
2023.2.5
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!