スバル インプレッサ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
382
0

若者の車購入について

最近は若者が新車(現行)で車を買うことってあるのですか?

トヨタやスバルを例に出すのですが、ヤリス、ヤリスクロス、プラド、カムリ、カローラ系、インプレッサ、WRX、レガシー、XV、レヴォーグなど買ってる若者はいますか?

これらの車どれを見ても大人の人ばかりです

若者が少ない気がします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 若者が何歳までかによるとおもいますけどね。

    20代までだとするなら、この辺りの車を買っている人は少なくないですね。
    1台目は中古のフィットやアクア、2代目にSUVやミニバンみたいな人は少なくないです。

    尚、レガシィは販売終了なので「レガシィアウトバック」やレヴォーグ、カムリ、WRXについては400万円以上になるので、若者で購入する人は稀ですね。今の平均給与では買える人は殆ど居なくなっていると思います。
    そもそも、この辺りのセダンやワゴン車に興味がある若者が少ないというのが売れない原因でもあるとおもいますけどね。


    プラドについては5年乗った場合の残価が高いのと、SUVブームの中でも本格的な車両なので、これだけは買っている人は多いと感じます。

  • 有るか?無いか?で2択化したら有る意外の答えはないでしょう

    多いか少ないかで言えば少ないだな

    と言うか最後に自分で少ないって言って居るのだから自分で無い事を否定してるんだけど

    自分の言っていることに矛盾を感じませんか?

  • 弊社に入社した新人君は、ヤリスに乗っていますね
    環境クリアのステッカーが貼ってありましたから
    昨年4月以降の仕様変更後の車体です

  • 確かにね。
    若い人が乗ってる車でパッと思い浮かぶのは軽になるかな。
    私の周囲でも娘に軽を買ってやったっていうセリフがちらほら聞かれるし。
    昔は若い人が乗る車と言えば、中古のスカイラインやセド・グロ、マークⅡにカムリ・チェイサー、ちょっと昔ならソアラやセリカ、シルビアに180、インテグラ、特殊なケースでパジェロやハイラックスあたりだったけど、今は男の子でも軽のイメージがあるなぁ。

  • そうそう買わないでしょうね。
    今の若い子で数百万の車が欲しい子って昔のスポーツカーを選んだりするし。
    或いは稼ぎのある子が高級車に走ったり。
    そうでなければ家族の車や、レンタル、カーシェアで問題ないって感じです。
    車に数百万注ぎ込むより他の趣味や貯金をしたいと考える子が多いです。
    後は軽自動車を買うか中古で安い足車を買うか。

  • 買える経済力があれば買ってるよ。

    ちなみに若者も運転免許が取れる年齢なら十分、大人ですよ。成人年齢も引き下げられて18歳になってますしね。

  • 単純に高くて買えないのでは?
    軽が新車で200万円の時代なのでそららの車は250万〜500万くらいなので若者には厳しいのが現状です。
    なんなら新車で車を買うこと自体が若者にとって厳しいのだと思います。
    ただ、家族共用でレヴォーグやカムリに乗っているのは何回か見たことがありますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル インプレッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル インプレッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離