スバル インプレッサ のみんなの質問
yam********さん
2019.10.19 18:22
1.5L AWDの最安価グレードが246万。対してインプレッサは1.6L AWD最安価グレードは222万。
個人的には、不当に高い価格設定だと思います。これに限らず、最近のマツダの高級化路線には嫌気がさしてきています。このままでいくとまた、クロノスの悲劇の時みたいになるのでは?
kjh********さん
2019.10.20 01:56
利益率を上げるため敢えて高めに設定しているがアメリカでは売れないのでクソ値引きしている
FCのカローラが好調、インプもMCしたから10月以降は日本でも厳しいだろう。
質問者からのお礼コメント
2019.10.20 08:48
皆さんありがとうございます。
マツダ3に象徴される理不尽な高い価格設定、中身のない高級化路線を反省し改善しない限りはマツダに未来はない。クロノスの時と同じ結末になるでしょうね。
neo********さん
2019.10.19 22:14
そんなに高くないと思います。
今は300万円以上の価格設定が多いですから、普通なんでしょうね。
1121138986さん
2019.10.19 22:07
嫌なら買わなければいいだけの話では?
お金に余裕がない人は、価格が妥当かどうかの問題は関係なく、結局買えないんですし。
それに、高級路線に向かってるのはマツダに限らず全てのブランドがそうです。
2000年の頃のインプレッサは最安グレードの4WDで152.4万(税抜き)だったのを知らないのですか?
今の現代人は昔より100万円以上高級になった車を買ってるんですよ。
しかも新社会人の初任給は今の人達と変わりません。昔では考えられない金銭感覚です。
販売台数世界一位のトヨタも、90年と比較して50%も販売台数が下がってる事実もきっと知らない事でしょう。
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/data/automotive_business/sales/sales_volume/japan/1950.html
危ういのは、マツダだけではありません。
東京特許許可局さん
2019.10.19 22:05
装備を比べてみると、マツダ3はそれなりに付いています。
L********さん
2019.10.19 20:45
ああ、クロノスの悲劇さんね。
不当は言い過ぎかと思いますが、今回は価格設定ミスったと私もおもいます。このまま行くと確実ですがXとMAZDA6は被り不味いですね。
CX-8までは順調だったのに、おかしな路線に入ってしまいましたね。
魂動アテンザから10年たつたのかな、ゆっくり高級路線にいかないと、本当に悲劇になりそう。
bgs********さん
2019.10.19 19:51
24万しか違わねーじゃん
嫌ならインプレッサ買えば良いんだし
swe********さん
2019.10.19 19:14
マツダはレクサスを目指してる感じ。
値段だけレクサスに近づいている。
20S Burgundy Selection
SKYACTIV-G 2.0
2WD(6EC-AT)¥2,769,555 (消費税込)
yp4********さん
2019.10.19 19:03
スカイアクティブXはもっと高いようです!?
浮き世小路の藪太郎さん
2019.10.19 18:31
スバルとマツダで比較するなら、人口の多い首都圏に近い群馬のスバルと、遠い広島のマツダということではないかと思います。
輸送にもそれなりに経費が必要ですから、不当に高いとは思いません。
GC8型インプレッサWRXStiⅣ〜Ⅵと ST205セリカGTFour では ①整備性 ②壊れにくさ ③パーツ流通量 と言った維持の観点から見るとどちらが優れていると思われますか? ご意見いただ...
2025.2.9
ベストアンサー:どちらも似たようなものと考えてください。 もう20年以上前の車です。 整備性で言うと比較的インプレッサの方がいいかと思いますが、EJ20も重整備となるとエンジンを下ろしたり、結構メンテナンス料がかかります。セリカの方は当時から整備性は悪いことで有名でした。 耐久性ではセリカの方が高いと思いますが、どちらも古い車なので整備が必要ですし、何より補修部品がありません。 パーツ流通についても純...
インプレッサ WRX STI GDBが欲しい高校3年生です。 現在貯金が250万円ほどあり、中古車ショップで200万円のインプレッサ(走行距離約15万キロ、修復履歴なし)があるのですが、これは買...
2025.2.16
車のパーツについてなのですが、近い将来GRBのインプレッサに乗りたいと考えております。 しかし、終売から10年程経っているが故補修パーツが無い事が考えられると思うのですが、街でgc8やBHレガシ...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
新車購入、大後悔してます! スバルインプレッサを10月購入しました。いま納車待ちです。支払いはまだです。 最近インプレッサが来年にフルモデルチェンジすると発表されてます! 10月に購入 した際は...
2015.11.28
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
インプレッサのサイドマーカーってGD系もGG系も同じですか? クリスタルサイドマーカーをオークションで買いたいのですが、『インプレッサ用GD系/GG系』と表記してあるものもあれば、『GG2用』や...
2011.10.28
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
スポーツカーについて質問です。 スポーツカーに乗ろうと思っているのですがこの中だと皆さんはどれに乗りますか? この中以外でもオススメのスポーツカーあれば書いてくれたら嬉しいです。(値段高すぎるの...
2024.11.19
先日に高速道で彼氏の鷹の目インプレッサWRXで常時1○0キロ以上で走ってました(笑) ちなみにタービン変更推定350馬力あります。 千葉から秋田道下りるまで113台追い越しました(笑) ただ東北...
2010.4.6
煽り運転に熱くなってしまいます 煽り運転の対処法を教えてください 譲るのがいいのでしょうか? 自分が乗ってるのは GDB F型インプレッサです よく煽られるのはエスティマなどのミニバンです 自分
2023.2.5
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!