スバル インプレッサ のみんなの質問
非公開さん
2024.11.2 22:43
その次に考えたのがコンパクトスポーツカーで86やロードスターがいいかな~と思ったんですがサーキット行くわけでもなければ峠を攻めたりもしないので正直オーバースペック感を感じます
なかなか好みと用途に合う車が見つからないんですけどいいのがありませんか?
東京特許許可局さん
2024.11.3 21:31
車選びは、家族が乗ろうがオーバースペックだろうが、乗りたい車を選ぶ。
変な気を使って選ぶと、結局元から欲しかった車に買い換える事になります。
非公開さん
2024.11.3 12:37
ロードスターが良いと思います。攻めなくても面白い車。オープンカーだし。86よりMTのシフトフィールが良いのもポイント(ミッションどっちで買うか分からないけど)
non********さん
2024.11.3 08:15
軽自動車が嫌じゃないのならコペンなどいかがでしょうかね。
とりあえず維持費も安いし過給機付きで可も不可もない程度には走ってくれる。開閉式のルーフも備えているので気が向けばオープン走行という非日常も味わえる。
着せ替えキット?で外観チェンジができるのは今でも維持してるんでしょうかね。それができるなら一粒で二度美味しい?
弦なき弓に羽抜け鳥さん
2024.11.3 00:40
ロードスター乗ってますが、峠攻めたりしていません。幌開けて流してるだけです。
それだけで楽しいです。
ロードスターに限らず、一度オープンカーを味わってみて下さい。
ハマれば降りられなくなりますよ。
ごとねさん
2024.11.3 00:30
ゆるーく☆ツーリングを楽しむなら→オープンカー」でしょ?
風を感じ
風景も楽しめる☆
1.3t」
200馬力」
後輪駆動」
昔から言われる☆スポーツカーのエントリースペック」です
基本中の基本☆ですね
そっから…
自分好み」を探される?方が良いですね
(パワーが欲しい?のか
(フットワークが欲しい?のか
実用車では無く→趣味車が欲しい」なら
自分の好み」を理解する=失敗が少ない?かと
思われますね
色々と…
知って<見て<触って<乗って<購入して
理解を深めていく☆のも
楽しい☆ですよ
気になるクルマ」に出会った時=買い時」ですね
消去法や惰性」で選ぶと→後悔&飽きしますよ
トッドさん
2024.11.2 23:26
コンパクトスポーツカーとは嗜好性が売りです
そこに合理性を求める必要はないと考えます
iPhone購入に合理性なんてあるんでしょうかね?
欲しいから?性能が良いから?使い易いから?みんな持っているから?
そこに無駄がないと合理性があると言えますかね
トキメイた物を買えるなら買う!では駄目ですか?
a4b********さん
2024.11.2 23:22
私も単純に運転(ドライブ)を楽しむならロードスターがいいと思います。
将来、定年退職したらキャンピングカーと共に欲しい車。
うさぎさん
2024.11.2 23:07
車の外観見て、内装見て、直感でいいと感じたものを買うといい
僕は自転車好きですが、性能とかはあんま当てにしてなくて、直感で買いました
re6********さん
2024.11.2 23:02
ロードスターも86も決してオーバースペックではありませんよ。ロードスターに乗っていますが、普段乗りでも楽しいクルマです。
GC8型インプレッサWRXStiⅣ〜Ⅵと ST205セリカGTFour では ①整備性 ②壊れにくさ ③パーツ流通量 と言った維持の観点から見るとどちらが優れていると思われますか? ご意見いただ...
2025.2.9
ベストアンサー:どちらも似たようなものと考えてください。 もう20年以上前の車です。 整備性で言うと比較的インプレッサの方がいいかと思いますが、EJ20も重整備となるとエンジンを下ろしたり、結構メンテナンス料がかかります。セリカの方は当時から整備性は悪いことで有名でした。 耐久性ではセリカの方が高いと思いますが、どちらも古い車なので整備が必要ですし、何より補修部品がありません。 パーツ流通についても純...
インプレッサ WRX STI GDBが欲しい高校3年生です。 現在貯金が250万円ほどあり、中古車ショップで200万円のインプレッサ(走行距離約15万キロ、修復履歴なし)があるのですが、これは買...
2025.2.16
車のパーツについてなのですが、近い将来GRBのインプレッサに乗りたいと考えております。 しかし、終売から10年程経っているが故補修パーツが無い事が考えられると思うのですが、街でgc8やBHレガシ...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
新車購入、大後悔してます! スバルインプレッサを10月購入しました。いま納車待ちです。支払いはまだです。 最近インプレッサが来年にフルモデルチェンジすると発表されてます! 10月に購入 した際は...
2015.11.28
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
インプレッサのサイドマーカーってGD系もGG系も同じですか? クリスタルサイドマーカーをオークションで買いたいのですが、『インプレッサ用GD系/GG系』と表記してあるものもあれば、『GG2用』や...
2011.10.28
スバル界隈に疲れました。相談…というか少し吐きださせてください。 とあるスバル車が気に入って新車で購入し、その流れで数年前からXをやるようになりました。 こんなポストがありました。 中古のBE...
2024.3.14
スポーツカーについて質問です。 スポーツカーに乗ろうと思っているのですがこの中だと皆さんはどれに乗りますか? この中以外でもオススメのスポーツカーあれば書いてくれたら嬉しいです。(値段高すぎるの...
2024.11.19
先日に高速道で彼氏の鷹の目インプレッサWRXで常時1○0キロ以上で走ってました(笑) ちなみにタービン変更推定350馬力あります。 千葉から秋田道下りるまで113台追い越しました(笑) ただ東北...
2010.4.6
煽り運転に熱くなってしまいます 煽り運転の対処法を教えてください 譲るのがいいのでしょうか? 自分が乗ってるのは GDB F型インプレッサです よく煽られるのはエスティマなどのミニバンです 自分
2023.2.5
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。 燃費はたった22そこそこ。 デミオは20そこそこです。 エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。 フィットの方が静かで振動もあまりしません。 狭...
2013.9.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!