スバル フォレスター ハイブリッド 「フォレスター、高級車になったなぁ〜」のユーザーレビュー

JK6RCK JK6RCKさん

スバル フォレスター ハイブリッド

グレード:アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2020年式

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
2
乗り心地
5
燃費
2
デザイン
5
積載性
4
価格
2

フォレスター、高級車になったなぁ〜

2022.6.5

総評
家族で週末に遠出するには、とても良いクルマだと思います。
満足している点
乗り心地が良い割に、カーブでのロールは少なく安定して走る。
クルーズコントロールで高速も楽。
車内が静かで高級感がある。
アイポイントが高めで見通しが良い。
アイサイトが搭載されている事で得られる安心感。
不満な点
山道でフル乗車の際は、若干のパワー不足というか、車の重さを感じる時がある。
e-BOXERは燃費重視では無いと判っていたのですが、昨今のガソリン高騰は辛いです。
自宅近辺、勤務先近辺の道路が狭いので、離合(すれ違い)に気を使います。
ドライバーモニタリングシステムは、私は目が細いので登録も時間がかかり、誤認識も多く、同乗者と話していて、笑った時に目が細めると、過敏に感知して居眠り警告が出るのが煩わしいです。この辺りは今後の改善を期待します。
デザイン

5

外装デザインの押し出し感が程良く、眺めていて飽きません。
内装も高級感があり、所有する満足感が高いです。
走行性能

2

乗り心地の良さと、カーブでの安定感を両立できている所が凄いと思います。
スバル車共通で思うのですが、雨などの悪天候時の走行に安心感があります。
乗り心地

5

この乗り心地なら、同乗者からのクレームは無いと思います!
段差もガツンと来るような事はなく、静かで快適です。
積載性

4

荷室はフラットで、普段の買い物であれば余裕で積めます。大人4人での旅行でも無理せず積めると思います。
燃費

2

これは私の乗り方にもよると思いますが、市街地でストップゴーが多く、短距離での走行が多い場合は、あまり燃費が伸びないようです。
価格

2

オプションてんこ盛りだと400万超えます。昔のフォレスターをイメージされている方からすれば、お値段高めに思われるかも知れませんが、実際に見て、試乗して貰えれば、良さがわかるクルマだと思います。
故障経験
1年しか乗っていないので、ないです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル フォレスター ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離