スバル フォレスター ユーザーレビュー・評価一覧 (23ページ)

マイカー登録
スバル フォレスター 新型・現行モデル
2500

平均総合評価

4.5

走行性能
4.5
乗り心地
4.1
燃費
3.1
デザイン
4.3
積載性
4.3
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,533

星4

770

星3

145

星2

31

星1

21

2,500 件中 441 ~ 460 件を表示

  • けにちろ けにちろさん

    グレード:- 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    走行性・安全性・利便性に優れた良い車

    2022.2.24

    総評
    アイサイトはじめとする安全機能、ボディ剛性、走行性、乗り心地、などはとても高い水準にあり、素晴らしい車でした。 後列リクライニングや足元の空間などは、あくまでもSUVなのがファミリー用途としての欠点かと...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 180ML☆ 180ML☆さん

    グレード:スポーツ_AWD(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    万能なクルマ

    2022.2.23

    総評
    嫌なところがほとんど見つからない万能なクルマ
    満足している点
    旧型のレヴォーグ1.6STIスポーツF型に1.2年乗っていましたが、このフォレスタースポーツを試乗した時に、今まで感じていたウィークポイントが全て解消された衝撃的な出会いから乗り換えました。 全てレヴォ...
    不満な点
    しいてあげれば もう少し燃費が伸びてくれれば。 街中10から12km 高速11から14km もう少し、シートに腰があって横方向のホールド性があると良いかな。 但し、ウルトラスエードが身体を保...
    乗り心地
    SGPの恩恵からくる固過ぎず、柔らか過ぎず適度な乗り心地

    続きを見る

  • soranon soranonさん

    グレード:スポーツ_AWD(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    フォレスターに戻ってから半年がたちました...

    2022.2.22

    総評
    この10年間に、SHフォレスター(FB20)→RPステップワゴン→SKフォレスター(CB18)へと乗り継ぎました。 SHフォレからRPステップへの乗り換えは、子どものスポーツの送迎や遠征など、大人数での...
    満足している点
    必要な時に必要な分だけストレスなくスーーッとパワーが出ます(暴力的加速ではない)。重たい車ですが良く曲がります。 高速道路での直進安定感は抜群で、アイサイト使用で長距離移動は本当に楽です。 やっぱ...
    不満な点
    うーーん、車自体には 今のところ思い当たりません。
    乗り心地
    乗り心地には概ね満足しています。 街乗りでは少しコツコツとした感じがしますが許容範囲内です。長時運転すると少し腰が痛くなることはあります。 後部座席は足元空間が広くゆったりしているので同乗者には好評です。

    続きを見る

  • かみみち かみみちさん

    グレード:S/tb_4WD(MT_2.0) 1997年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    このスタイルでターボ&MTが選べること

    2022.2.21

    総評
    めちゃくちゃいい車だった。 釣りも行けるし、キャンプ用品ガンガン突っ込んでも大丈夫だったので、家族が出来ても、MAX5人乗れるし乗り換えしなくても大丈夫だな~と思ってましたが、いざ結婚すると、修理代など...
    満足している点
    ・スタイル ・視界の良さ ・取り回しの良さ ・そこそこのパワー ・MTが選べること ・身長185cmでも車中泊が割と余裕なところ ・ラゲッジに荷物がいっぱい載せれる ・不等長サウンド ・4...
    不満な点
    ・オイル漏れ(持病) ・走行時に外の音がよく入ってくる ・塗装が弱い
    乗り心地
    ・純正の足回りだと、マジで乗り心地が良かった。 ブレーキの時に前沈みすぎかな・・・と感じたくらい。 ロール強めだけど、スタビ変えれば気にならないくらい。 静粛性はあんまり。 デッドニングしても...

    続きを見る

  • Gφn Gφnさん

    グレード:tS_AWD(CVT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    実用性と走りの両立

    2022.2.20

    総評
    至るところにstiが散りばめられてて所有欲を満たしてくれます。趣味のアウトドアと走りを両立してくれる唯一無二に等しい車。
    満足している点
    ・特別カラーのWRブルーマイカ ・280馬力
    不満な点
    ハイオク…!!笑
    乗り心地
    多少ロールを感じますが、フレキシブルさを活かすのがstiなんでしょうね。

    続きを見る

  • h_tomo h_tomoさん

    グレード:スポーツ_AWD(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    使い勝手良し。そしてコストパフォーマンス高いです。

    2022.2.13

    総評
    1ヶ月1200km走行してみて正直目を瞑っているところもありますが総じて良好と思っています。 この性能・装備からして300万ですから相当コストパフォーマンスが高いと思います。
    満足している点
    これまで低い車しか乗ってこなかったので視点の高さには新鮮かつ満足しています。前後左右の見切りも良いですね。奥さんはそこに惹かれたようです。ラゲッジの広さ、そして各所の使い勝手も良いですね。
    不満な点
    今のところ概ね大きな不満点はありません。 細かいところですと内装のイルミネーションの配色がバラバラな所は驚いたのとリア周りのデザインが「ん?」と思うところでしょうか。
    乗り心地
    前車ゴルフGTIより少し硬いかな?くらいです。電子制御サスがオプションであったらなと思いました。ロールは重心もあるから慣れだと思います。総じて乗り心地は良いかと思います。静粛性も寄与しているのかも知れません。

    続きを見る

  • リエリエ リエリエさん

    グレード:- 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    相棒!!

    2022.2.13

    総評
    我が子のように可愛い❤️
    満足している点
    何もかも全部
    不満な点
    燃費がね、、、^^;
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • モカ@ミロン モカ@ミロンさん

    グレード:2.0X_フィールド_リミテッド_II_AWD(AT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    丁度良い大きさ

    2022.2.11

    総評
    意外なほど街乗りに適した車です。 燃費以外は・・・。
    満足している点
    見た目とは裏腹に低重心で安定感があり、視界も良く運転しやすいクルマです。 最初からルーフバー・サンルーフ・シートヒーター・パワーシートが付いていてお得でした。
    不満な点
    ・NAのこのサイズで燃費がアルファードと同じとか・・・。
    乗り心地
    ・振動が少なく静かなエンジン、車内も割と静かです。 ・コンビニに入る段差でユッサユッサと揺れまくる剛性の無い車体とサス。 ・後席の中央席は人の座る構造になっていない、収納式肘置きと収納式テーブルが...

    続きを見る

  • orennge orenngeさん

    グレード:2.0XT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    オールマイティで使える早い車

    2022.2.8

    総評
    どんな場面でも使いやすい車だと思います。
    満足している点
    初めて所有する車ですが、全体的に良いかなと思ってます。個人的にはMT車+ターボの車に乗りたかったのですが、諸事情で見つからず、たまたま当時の値段としては安い中古車としてあったので購入しました。最初の方は少...
    不満な点
    しょうがないことですが、燃費が悪いぐらいですかね。 あとは、故障が多いかもしれないです笑
    乗り心地
    少し硬めに設定されてるのかわからないですが、路面の振動を少し感じる事があるので、車に弱い人は酔いやすいかもしれません。

    続きを見る

  • 北の重鎮 北の重鎮さん

    グレード:スポーツ_AWD(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    乗りやすいSUV

    2022.2.6

    総評
    価格(総額400万円)を考えると、十分な性能だと思います。 フロントマスクの見た目で、好き嫌いがあるかと思いますが、見慣れると格好良く見えます。
    満足している点
    SUVで、街中もワインディングも、雪道や悪路も、乗り心地が良く、パワーがあり、アイサイトで安全性能が高いのは、価格を考えるとフォレスターだと思います。
    不満な点
    AWDでハイブリッドではないので、燃費が悪いことだと思います。
    乗り心地
    まだ慣れてませんが、視界が広く、ゴツゴツ感もなく、フニャッとした感じもなく、ちょうど良いと思います。

    続きを見る

  • Kajip Kajipさん

    グレード:Xエディション_AWD(CVT_2.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2.5Lのパワーはなかなか。

    2022.2.6

    総評
    安心のスバルさん。SUVのいいとこ集めてる感じです。 これからもいろいろいじっていきます。
    満足している点
    車内が広い。電子制御が多くて,心をくすぐられる(笑) シートのヒーター+ハンドルのヒーターは地味にうれしい。
    不満な点
    レギュラーになったとはいえ,維持費が…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • PascoのXT PascoのXTさん

    グレード:2.0XT アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    この装備でこの価格は、コスパ最高でしょ!

    2022.2.5

    総評
    買い物、レジャー、ロングドライブどんなシチュエーションにも対応してくれる万能な車だと思います。
    満足している点
    お気に入りポイント ①運転席に乗り込むや否や窓の面積が広く感じられ、高いアイポイントも手伝い、視界が確保されていて、安心安全に運転が約束される。 ②アダプティブクルーズコントロールシステムもアイサイト...
    不満な点
    満足しているポイントの方がたくさんあるので、不満なポイントはあまりありません。 強いて言えば、ダッシュボードやドア周りの材質のチープ感が否めない点と後席にエアコンの吹出口がない点くらいかな。 あとステ...
    乗り心地
    ほどほどに硬さがあり、軽いスポーツ走行も可能です。

    続きを見る

  • nassau nassauさん

    グレード:プレミアム_AWD(CVT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    北米で売れているのが分かる車

    2022.2.5

    総評
    販売店やメーカーの対応や作りがVOLVOに比べ落ちるかもしれませんが、車としては普段に使いやすい、メンテもしやすい、どんな田舎に行っても故障時に対応してもらえる車であり、気に入らない部分は改善していけば大...
    満足している点
    1999年のVOLVOよりの乗り換えにつき参考にならない浦島太郎的な項目があるかもしれませんが。 ・正面から見たデザイン ・下品ではない、存在感のあるデザイン ・ハイテク装備(今の時代は当たり前...
    不満な点
    ・まずは燃費かな、4WDでもあるし水平対向エンジンが影響しているのかな。21世紀にそぐわない。 ・シートポジションがしっくりこなくて長時間乗ると腰痛になる(ので腰用クッションを置いて試行中) ・購入後...
    乗り心地
    ショックがやわらかいのか、デコボコ道でフワンフワンするのであまりよくないです。 ディーラーで見てもらい、試乗もしてもらいましたが異常なしと。これがフォレスターの乗り味だと。 いずれショックは替えたいと...

    続きを見る

  • まっく7464 まっく7464さん

    グレード:2.0XS_4WD(AT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    4

    雪山のロードスター!?

    2022.2.1

    総評
    夏も長距離運転でも全然疲れ知らずでした。 雨や雪になるとさらに安定感が増し、四輪の接地感をすごくダイレクトに感じました。 雪の峠で多少滑ってもコントロールできる安心感があり、不自然な電子制御でアンダー...
    満足している点
    ■外装  ・本音は前期のが好きでしたが、諸般の事情により後期へ。逆にレアなXS顔なのであまり他の人と出会うことも少なくてレア感はありました。  ・リアビューが好きでした。ロー&ワイドな雰囲気の...
    不満な点
    ■外装  ・満足で描いたことの裏返しですが、地味ですね… ■内装  ・二列目は狭いです…今の車でいえばCX-3みたいな?  ・シフトの位置と肘掛けの高さが合わなかった様な記憶  ・ステアリングに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • rohimotoyage rohimotoyageさん

    グレード:2.0i-L_AWD(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    雪の日に頼もしい。

    2022.1.31

    総評
    スバルの水平対向を積んだSUVで6mtはこれが最後です。多分。  なめらかなエンジンと6mtは海岸線を流す時などは非常に気持ちいいです。  シフトフィールもしっとりなめらかで気持ちいいです。
    満足している点
    LSD付きセンターデフ4wdは、直結には劣るものの不満なく雪道を走れます。40cmくらいの新雪であればグイグイいきます。それ以上はジムニーの出番ですね。  通勤燃費は12.8km/l 高速燃費は14km...
    不満な点
    1速を緊急用としてもっと減速比を大きく取るか、副変速機を付けて欲しかった。深雪ではまると2000回転ミートではエンスト、4000-5000回転でクラッチ擦り付けてやっと動く。ものすごく焦げ臭くなります。 ...
    乗り心地
    スタビライザーが効きすぎて左右のユサユサがすごい。スタビライザー取りたいくらい。

    続きを見る

  • ゆっち@SG9 ゆっち@SG9さん

    グレード:STI Version_4WD(MT_2.5) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    今から購入は大変かも

    2022.1.30

    総評
    サーキット向けにいじっているので、街乗りはそこそこ覚悟が必要。 ドラレコはすぐ緊急録画停止になるので、緊急録画停止はオフ。 なぜかVTECみたいな乾いた音が鳴り響く最高な車。
    満足している点
    GDBなどのパーツを流用してサーキット楽しい。 この見た目で新型のスポーツカーよりタイムが出ると楽しい。
    不満な点
    部品が廃盤になりつつある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kurocom kurocomさん

    グレード:2.0XS_AWD(AT_2.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    日本の山道には最適なサイズとスペック!

    2022.1.27

    総評
    街乗りから山道、ショッピングからアウトドアまで、雪の日も安心な車です。
    満足している点
    シンプルなデザインと、低回転からトルクがあり乗りやすい!大きすぎず、小さすぎない日本のためのSUVと思える点。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スンスン@ スンスン@さん

    グレード:プレミアム_AWD(CVT_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ハイウェイからダート、雪道まで快適♪

    2022.1.24

    総評
    ゆったり走りたい時、少しスポーティーに走りたい時、両方の希望に応えてくれます。
    満足している点
    乗り心地がいい! ターボではないが、十分なパワー感とトルク感。 低速域で微かに響くボクサーサウンド! ロードノイズが静かめ。
    不満な点
    標準でエンジンカバーが欲しい‼ NAでもWマフラーにしてほしかった!
    乗り心地
    細かい段差をコツコツ拾う時もあるが全体的にマイルド。

    続きを見る

  • やらわか洗車 やらわか洗車さん

    グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    視界が良く誰もが安心して乗れ、幅広く使える車

    2022.1.22

    総評
    視界が良く、高速安定性が良く、ボディサイズが程よく、疲れにくいです。 SUVというのは、本当に世の中沢山あって、それぞれの特徴の中でどれが自分にとって重要かを考えるのが楽しいですね。 SJ型フォレ...
    満足している点
    とにかく視界が良く初めてでも運転しやすいです。 ゲート式のATシフト、レバー式のサイドブレーキ、2眼メータ、適切なペダル配置など、シンプルで分かりやすいです。 ボディサイズが程よい大きさであり、車内コ...
    不満な点
    外からの熱を通しやすいガラス、遅すぎる電動パワーゲート、フロントしかないエアコン、大ぶりなシート、始動音の大きいアイドリングストップなど値段相応で上質な感覚はないです。 リアトロニックは、CVTらしくア...
    乗り心地
    他社のSUVに比べると固いと思います。 路面の段差はしっかり伝えます。 運転しているとがっしりしてていい感じですが、同乗者視点ではやや突き上げが感じられ、タイヤによるとは思いますがウトウトしてると...

    続きを見る

  • らっきーちき らっきーちきさん

    グレード:スポーツ_AWD(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    バランスの良い車

    2022.1.19

    総評
    総合点で1番
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離