スバル BRZ ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)

マイカー登録
スバル BRZ 新型・現行モデル
737

平均総合評価

4.5

走行性能
4.4
乗り心地
3.9
燃費
3.5
デザイン
4.6
積載性
3.2
価格
3.9

総合評価分布

星5

454

星4

200

星3

59

星2

15

星1

9

737 件中 461 ~ 480 件を表示

  • KAZU BRZ KAZU BRZさん

    グレード:R カスタマイズパッケージ(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめてのスポーティーカー!

    2018.6.11

    総評
    これから愛車と言えるクルマにしていきたい思います!
    満足している点
    スポーツ走行を始めましたが、情報やアフターパーツも充実しているようなのでじっくりイジっていけそうです!
    不満な点
    86に適合しているがBRZに適合していないものが意外とある...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ATR1394 ATR1394さん

    グレード:STIスポーツ(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    尖ってないけどイイとこ突いてくる

    2018.6.10

    総評
    86GRからするとこちらがべた褒めに見えますが、実際それぐらい違いがあると思ってください。乗れば明らかです。比較するならばまずコスパ。ノーマル価格差でGRは200万円。STIスポーツは50万円高。こちらも...
    満足している点
    86GRと同じ日に乗ったんですが、こちらの乗りやすいこと。見た目はほとんど同じなのに、まったく味付けは異なります。完全に別の車と言って良いレベル。両車メーカー直系チューニングとしても特徴が極端に現れた例か...
    不満な点
    まぁ86BRZの試乗も4回目ぐらいなので不満も書ききった感じですが(笑)いちおー。後席狭い。あと改めて思うとサウンドクリエイターちょっとうるさいかも…。うるさいというと語弊が有りますが(室内向きの音なので...
    乗り心地
    足がしっかり動いているのがわかります。以前試乗したのはノーマルBRZのE型だったため、F型の年次改良でもボディ強化されているとのことで、非STIでも更に良くなってるかもしれません。ノーマルE型でもしなやか...

    続きを見る

  • GG総統 GG総統さん

    グレード:STIスポーツ クールグレーカーキエディション(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    改めて乗ると面白いクルマ( ^ω^)

    2018.5.25

    総評
    レンタカーで借りました(=゚ω゚)ノ まずDらーでは試乗する機会を得るのは難しいので乗ってみましたが、楽しいですね( ^ω^) ちょっと低速トルクは薄いけど、回して楽しい、振り回して楽しい( ・∀・)...
    満足している点
    このクルマだからこそ得られる非日常感はたまらないと思います( ^ω^) 久しぶりに乗り回しましたが、やはり楽しいクルマですね( ^ω^)
    不満な点
    ボルドー色の専用色シートですが・・・・ 相変わらず腰痛くならうなぁ(´・ω・`) 後期型の不満としては、シートの改良が無かったことかなw
    乗り心地
    前期と比較すると格段にボディ剛性があがったせいもあってか良くなりましたね( ^ω^) STIパーツとザックスダンパーも含めて効いていると思います。

    続きを見る

  • ちょろび ちょろびさん

    グレード:GT(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高いスピードのままコーナーへ進入可能で楽しいハンドリングが魅力!

    2018.5.25

    総評
    ・専用シャーシながらコストパフォーマンスの高さ ・低速トルクが使いやすい ブレンボブレーキのタッチが良い
    満足している点
    ・軽量なFRで低重心が実感できる。 ・ハンドリング素性 ・トランク容量も十分 ・アフターパーツの豊富さ
    不満な点
    ・標準タイヤ(Michelin Primacy HP)の絶対的なグリップ力不足 ・ホイールアーチとタイヤの隙間有り過ぎ ・純正ホイールの重さ ・ペダル配置やアクセルペダルの高さ位置とブレーキペダルの...
    乗り心地
    17インチ45扁平では、結構いいです。

    続きを見る

  • schenkerBRZ schenkerBRZさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転して楽しい車

    2018.4.15

    総評
    ・庶民が買えるスポーツカー不在の時代の中に現れた貴重な車。トヨタとスバルがタッグを組んで楽しい車を作ってくれたことに感謝。 ・購入後5年がたちますが,今も毎日楽しく運転しています。自分の手足のように動く...
    満足している点
    ・軽量FRスポーツカー ・スタイリング ・人馬一体的な運転感覚 ・庶民でもなんとか手に入る価格・経済性 ・ドレスアップ・チューニングが楽しい。
    不満な点
    ・内装がちょっと安っぽい。 ・ほぼ1年でマイナーチェンジが行われるので旧型ユーザーとしては,ちょっとつらい。 ・クラッチペダルの位置 クラッチミートのポイントが高すぎる。踵が浮いてしまうのでやりにくい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひとし2018 ひとし2018さん

    グレード:STIスポーツ(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20年2ドアFR

    2018.4.2

    総評
    BRZの後期、オススメです。走り出した瞬間、後期は初期とは別の車だと感じました。最初の試乗で惚れてしまいました。特にスーパーカー世代で、ドリフトを考えない人にはピッタリだと思います。 色はWRブルーと最...
    満足している点
    ①カーブは楽しいですね。86ほどクイックではないですが、大人の走りにはちょうどいい感じ。 ②購入候補と考えていた他社の2ドア(FRとMR)を半日乗りましたが、シートの座り心地が一番でした。小さいシートは...
    不満な点
    ①運転に集中しすぎで、助手席から話を聞いていないと言われます。 ②150センチの奥様には座布団が必要です。シートを上げても視界が狭いみたいです。但し、運転は凄くしやすいそうです。NAロードスターと同じと...
    乗り心地
    乗り心地は心配するほど悪くないと思います。過去に乗ったFFのスポーツタイプよりも跳ねなくていいですよ。

    続きを見る

  • リマ。 リマ。さん

    グレード:R(AT_2.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5年経っても楽しいクルマ

    2018.3.15

    総評
    既に5年経過しても未だに運転が楽しく、そして楽しみな車。飽きが来ない素晴らしい乗り心地
    満足している点
    運転がとにかく楽。長距離ドライブに最適 とても安定感がある
    不満な点
    経年劣化と思われる内装の異音がちょこちょこ
    乗り心地
    しっかりとしていてそれなりの柔らかさも備える。シートは固めで自分には合っていて疲れにくい

    続きを見る

  • TKMin_Min TKMin_Minさん

    グレード:STIスポーツ(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    SUBARU BRZ STI Sport

    2018.3.4

    総評
    街乗り最高の車で楽しいです
    満足している点
    楽しい車です
    不満な点
    Gセンサーが運転中見れないこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 安倍清明 安倍清明さん

    グレード:STIスポーツ(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イイね!

    2018.2.27

    総評
    飛ばした時の安定感がイイね! 特にコーナリングが気持ちいい!
    満足している点
    ノーマルグレードよりハンドリング&足回りの安定感がある。ひとクラス上の感じ。
    不満な点
    街乗りはもう少し乗り心地を良くして欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • フォルツァ27 フォルツァ27さん

    グレード:GT(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    念願の新車!『BRZ GTグレード』

    2018.2.7

    総評
    2011年の東京モーターショーで出会って以来、約6年半かかりましたが2017年8月にBRZ GTグレードを念願の新車で購入出来ました! 色々書きましたが結論はこの車が大好きです!(^O^) (STIス...
    満足している点
    ①コーナリング性能の高さ 私はこれまで中古の丸目インプに2年半乗っていました。主にそれとの比較になりますが、ハンドルを切っていった際の、気持ちよさ・限界の高さはピカイチだと思います! また限界も掴みや...
    不満な点
    ①アクセルペダルとブレーキペダルの位置関係 これは買ってすぐ感じたのですが、アクセルペダルが奥にいすぎて、ヒール&トゥがしづらくてしょうがなかったです。 これはすぐにクスコから発売されているアクセルペ...
    乗り心地
    元の丸目が腐った足回りだったのでw それと比べるとだいぶマイルドだと思います。 勿論それなりに路面の凹凸は拾いますが、ダンパーがしっかり効いてくれていて、一発で収まるので不快な振動には感じません。 ...

    続きを見る

  • サキュリン サキュリンさん

    グレード:プレミアムスポーツパッケージ(MT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    水平対向エンジンとFRを楽しみたいなら…

    2018.1.20

    総評
    乗る人を選ぶというか、これを選ぶ人には最高の車というか…。車の挙動やコントロールを楽しみたい方向け。そんな方には、とっても楽しい!乗っていて、口角がニヤッと上がりながら走っているのが分かるくらい!速さや居...
    満足している点
    水平対向エンジンとFRを楽しみたかったので、とても満足しています。「ターボやAWDはいらない!水平対向を純粋に楽しみたいんだ!!」という人向け。そんな人には☆5以上の車、とても楽しい!FUN TO DRI...
    不満な点
    クーペ、スポーツなので、狭いのは当たり前!まだ、後部座席がある分、物が置けるほうかも…。逆に後部座席が無くても良かった。 長く乗っていると、パワー不足に不満が出てくると思いますが、それはそれでパワーを限...
    乗り心地
    そんなに固くないと思っていたが、横に乗る人の意見を聞くと、「固い」と…。でも、路面状況が分かるくらいの固さなので、いい意味での固さと思います。

    続きを見る

  • kopal kopalさん

    グレード:tS(MT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    FRスポーツ

    2018.1.18

    総評
    10点満点中7点。
    満足している点
    低重心コンパクトなエンジン。 ローワイドコンパクトボディ。 6MTのFRスポーツ。
    不満な点
    パワーが無い。ダンパーストロークが足りない。
    乗り心地
    スポーツ車としては柔らかめ。

    続きを見る

  • 黄色いぜろ 黄色いぜろさん

    グレード:GT(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    時代の要求で変化し続けるスポーツカーの姿

    2018.1.7

    総評
    スペックだけで見るのであれば、スポーティーカーかもしれませんが、この車でしかできなかった、水平対向FRという唯一無二の圧倒的なパフォーマンスは、一級品で色あせることはないです。 パワーはありません。...
    満足している点
    低重心かつFRの恩恵で、異次元の曲がり方をします。 踏み込んでも軽さゆえに普通に加速します。ただし谷間は若干とはいえ感じます。ノーマルはそういうキャラクターです。 小径のステアリングにコントローラブル...
    不満な点
    GTグレードのブレンボ様によるホイールの選択肢の少なさは絶句モンです。17インチのまま、スペーサーなしという条件ではほぼ皆無です。 不満かな?ホイール探しているときは楽しかったけど。 それ以外は不...
    乗り心地
    ザックスのサスペンションですが、40km/h程度までは若干の突き上げを感じます。ただ、がつんと来てもボディがきしむようなものではなく、ごつっと一瞬上下する程度です。収まりがいいので不快なことはありません。...

    続きを見る

  • char° char°さん

    グレード:STIスポーツ クールグレーカーキエディション(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車

    2018.1.2

    総評
    最高3000rpmだけど ちょっとパワーが欲しくなる そりゃそうか!
    満足している点
    MT車 楽しい
    不満な点
    内装 ナビ
    乗り心地
    ゆっくり走ってるからか 柔らかさと優しさを感じる w

    続きを見る

  • xx蒼空xx xx蒼空xxさん

    グレード:R カスタマイズパッケージ(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤、レジャー用です

    2018.1.1

    総評
    コストパフォーマンスは…むむむと感じますが、それなりの運転の楽しさはあります! 毎日乗っててわくわくします!
    満足している点
    見た目のかっこよさと運転のしやすさ。 やはり重心が低くて安定感があります。 乗ってて楽しいですwあと、燃費が素晴らしくお財布に優しいw
    不満な点
    少し幅が広いかな? もう少しパワーがあればなぁ… あと、街乗りではすごい大変な気がします…笑
    乗り心地
    前は若干…かため?な気がします。 タイヤが地面をはっているような感覚で進んでる感が素晴らしいです笑

    続きを見る

  • peco☆ peco☆さん

    グレード:GT(MT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    アイデンティティ満載(^。^)

    2017.12.31

    総評
    初めてこの車を知ってから5年すぎてもまだ現役で、しかも改良を加えて良くなっていってる両メーカーに感謝(^。^) 少し無理して?グレード上げたりオプションつけたりして、その後も少しづつカスタムしてますけど...
    満足している点
    エクステリアはほぼ満点 デザインではライバル?のZ34やロードスターRFは2シーターだけど、一応4人乗りでこのサイズに納めたのが全て かっこいいと思わなければ買いませんでした^ ^ もう少しロングノ...
    不満な点
    ノーマル状態で不満といえば不満なのが、フェンダーとのタイヤクリアランス(ホイールの大径化とか広いオーナー環境の状態を考慮した?)と、フロントバンパー部分のバンパー感(この顔は好きですが、86の方がスタイリ...
    乗り心地
    ザックスは最初硬くて、だんだんカドが取れて、1000kmぐらいからはかなり快適 静粛性は軽量化のため、あまり無いです囧 ドアやリア周り、ルーフからの音をどうするか、マフラーとか変えてしまえばあまり気に...

    続きを見る

  • ぶいP ぶいPさん

    グレード:STIスポーツ(MT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバル BRZ(STIスポーツ)試乗

    2017.12.23

    総評
    ロードスターと双璧をなす、後輪駆動の愉しさを存分に味わえる安価なFRスポーツ。 STIスポーツの追加により内装の質感も向上し、 デビュー5年での熟成も進んでいた。 街中で見かけすぎるのが難点だが、乗...
    満足している点
    ・ステアリングを切って、エンジンを回して楽しい(比較的)手頃なFRスポーツ ・貴重な、オシャレ内装を持った  MT設定のあるスポーツモデル
    不満な点
    ・インパネ周りは少々安っぽさあり ・少々硬い乗り心地(お釣りがくる位楽しいが) ・相変わらず判りづらいクラッチが繋がるポイント(発進が難しい)
    乗り心地
    Dのロング版試乗コースであるやや荒れた路面の峠道を走ったが、快適性が高まってきた最近のスポーツモデルとしてはかなり硬い脚周り。 路面のバンピーな部分ではその分跳ねる。 内装がSTIスポーツならではのワ...

    続きを見る

  • 楓香. 楓香.さん

    グレード:S(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初!

    2017.11.16

    総評
    特別感満載です
    満足している点
    内装がしっかりしている
    不満な点
    後部座席が狭い。でも、仕方ない(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • きみBRZ きみBRZさん

    グレード:S(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ブルーメイン!

    2017.11.3

    総評
    せまいのが嫌いな人には向いていないと思うが スポーツカーが好きであれば狭いのは仕方ないと思う。狭ければ狭いほど車との一体感が生まれるからそこも魅力的だと思った。
    満足している点
    スポーツカーなのに燃費がいい!
    不満な点
    身長がでかい人にとってせまい
    乗り心地
    車高が低いため乗り心地は悪い。 でもこれは仕方の無いことだ。

    続きを見る

  • 走魂BRZ 走魂BRZさん

    グレード:RAレーシング(MT_2.0) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転するのが楽しくなる車

    2017.10.31

    総評
    カスタマイズするパーツが盛りたくさん、車弄りが楽しくなる。
    満足している点
    自分好みにカスタムしたくなる。
    不満な点
    もう少しパワーが欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離