サリーン S7 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2017.11.23 19:14
補足
皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。 僕は、加速やコーナーなども楽しく走りたいのですが、FFとクワトロなら大きい差が出ますか?
ロペ先輩さん
2017.11.23 19:19
今、最近S7 Sportbackに買い替えたけど
少し前A6 allroad quattroでした
チャコフ・ユーリさん
2017.11.28 21:54
輸入車業界の者です。アウディだからといってクワトロじゃないです。本来のアウディは縦置のフロントエンジン、フロント駆動。それからクワトロが生まれたわけですが。フロントオーバーハングにギリギリに搭載されたエンジン(ラジエターより前にエンジンがあったんです)。これこそがアウディの原型です、ポルシェ911の考えと同じで真逆ではありますが駆動輪にトラクションをいかにかけるかを考えて設計されていました。TTRSは確かに素晴らしいですが、あれはアウディでもクワトロでもありません。ゴルフRのアウディ版です。
本来のクワトロシステムはエンジンのアウトプットから左右対称にリアデフまで動力を伝えるロスのない四輪駆動システムです。それには縦置きエンジン+マニュアル車しかありません。
よってアウディを選ぶなら縦置きエンジンのマニュアル車両しかないです。
yuk********さん
2017.11.25 16:25
クワトロじゃなきゃアウディを選ぶ理由がない。
by A8乗り
sy1********さん
2017.11.24 11:49
アウディの伝統、アイデンティティーってクワトロなんだよ。あんまり知られてないけど5気筒エンジンもだけどね。
アウディというブランドを買いたいならFFでもいいと思う。実際FFでもアウディの安定感は感じられる。街中、豪雪地帯じゃないならFFで十分だよね。実際自分はFFのA4乗ってた。
比べてみると
価格 FF>クワトロ
燃費 FF>クワトロ
悪路走破性 FF<クワトロ
所有感 FF<クワトロ
かな。あとFFの欠点はエントリーグレードにしかないから上位エンジン搭載車種がないよね。
最後に個人的意見だけどアウディを本当に知りたいなら、TTRSだよ。クワトロ+5気筒エンジンをしればアウディが見える。
ric********さん
2017.11.24 06:36
「伝家の宝刀フルタイムスポーツ4WDクワトロシステム」
は外したくない!
私はA4アバント・クワトロ、3代乗りました。
非公開さん
2017.11.24 03:45
近年~欧州車は維持管理も含めて国産車に比べて遜色無く楽に成りました。しかし日本の環境や季節感も含めてもう少しの処までです❗️もし購入の意志があれば5年程の延長保証等のコースをお勧め致します!車のパワーや装置に限らず必ず車に対する知識は常に勉強して必ずデイラーでの点検・整備も含め予防的なメンテナンスは怠らない様にしてください。その気持ちしっかりと受け止められれば車は貴方の信頼に必ず応えてくれる良きパートナーと成ります。
ave********さん
2017.11.24 00:20
今は13年式のA4アヴァントクワトロSlineに乗っています。
クワトロはやっぱりアウディの代名詞で、とっても安定感があり素晴らしいとおもいますよ。
そして、A4の前は、08年式のA32.0TSlineに乗っていました。これはFFでした。でも、ぜんぜんFFだからとかは気にならないくらい安定走行してました。
A3もA4もとっても素晴らしいと思いますよ。
どちらに乗る?って言えば、間違いなくクワトロですね。
あとは、壊れなければとてもいい車です。
A3は5年目に、エンジンがバコバコいって壊れました(汗)
で、A4にしたわけです。でも、ところどころ常に何かが故障します。
tag********さん
2017.11.24 00:02
オーナーちゃうけど、俺がアウディかうなら、、、
普段乗りに使うだけならFFでも十分。
アウディらしさを楽しむならやっぱりクアトロ。
やね。
aa1********さん
2017.11.23 23:29
選んだ車がクワトロしかないからクワトロになりました。
どっちでもいいかな~。
デザイン重視なんで...
aya********さん
2017.11.23 22:01
FFアウディなんて恥ずかしい
見栄はって見た目だけで乗ってるイメージ
ごとねさん
2017.11.23 19:41
アウディを買うなら→AWD
d( ̄  ̄)
AWDじゃない」のなら→他メーカーでも?良くね
カーナビリ・アカメラの流用について質問です。 クラリオンのMAX760HDからイプリストナビAVN-S7に取り換えを予定しています。MAX760HDのリアカメラCC2011AAをイプリストナビA...
2024.12.8
ベストアンサー:自分なら面倒なのでAV-C04等のカメラ変換ユニットを使いイクリプスナビならAV-C02で接続します。 おそらく映ると思います。
カーエアコンのガス充填方法について質問になります。 先日YouTubeの動画をみてttps://youtu.be/ivsxcbmJOoc?si=CP70JlF6s7uylFsL ガスの充填をし...
2024.7.27
2024.7.23
ベストアンサー:200V用20A E付きプラグですね。 パナでも売っていますよ。 https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-WF5324-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%8E%A5%E5%9C%B020A%E3%82%B3%E3%83%BC%...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エンジンルームがオイルまみれに… 今朝自分でエンジンオイルを補充し、60キロほど走って帰宅後、ボンネットを開けてみると、 中がオイルまみれになっていました。 閉め忘れか、閉め方が甘かったため、...
2015.12.12
日本には何台?? くだらない質問ですが、時間のある方は答えて下されば、と思います。 新車価格が日本円で5,000万円を超えるようなスーパーカーは沢山あり、中には限定モデルも多数存在します。 ...
2011.11.28
Audi sトロニックについて アウディのsトロニックなんですが、エンジンの容量がすくないモデルは7速、容量が上がると6速となっている車種があるのですがなんで何でしょうか?いわゆるオプショ ンが...
2014.10.10
あなたは2013年6月に発売される 新型アコード(市販向け)・新型アコードPHV(法人向け) を買いますか? 従来のハイブリッド IMAに変わって、新型 SPORT HYBRID の i-MMD...
2013.4.13
46歳でやっと年収1000万になりました。都内在住で、家は都心の分譲マンションを社宅扱いで借り上社宅にしてもらい、家賃の負担は駐車場込みで、三万円。時価三十五万くらいしますが、安くすまし てもら...
2018.5.14
車 フロントガラス 水垢 油膜 について。 中古車を購入したんですけど、写メの通り水垢るが酷いです。 日中も曇って見えますが 夜間は、テールランプ、街頭、信号、対向車のヘッドライトが乱反射してと...
2023.2.15
この中で貰えるならどの車が欲しいですか?? (売れません) ランボルギーニ アヴェンタンドール ブガッティ ヴェイロン グンペルト アポロ シェルビー アルティメットエアロ パガーニ ...
2015.3.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!