ロールスロイス ドーン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,393
0

タイヤワックス

何故、タイヤワックスをタイヤの溝に塗ってはいけないのですか??。

補足

神経質になりたくないですが、実は今現在のタイヤは、今秋(9月)に交換したばかりですので、汚したくないとの思いが強いのです!!。どんなに交換するギリギリのタイヤでもワックス一つ塗ってしまえば、新品に見えますから!!。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

【補足について】
前の質問も見ました。車は屋外で使う物ですので汚れてしまうのは当然です。汚れたら洗車等をすればボディーやガラス、ホイール、タイヤサイドはピッカピカにすることが出来ますが、タイヤの接地面は地面と接地している為、走行すれば当然直ぐに汚れてしまいます。これは避けようのない現実です。車は非常に便利なものですが、間違った方法による使い方 (タイヤの接地面にタイヤワックスを塗る行為を含む) をすると他人の生命を脅かしかねない危険な乗り物にもなってしまいますのでくれぐれも正しい使い方を理解して、車をピカピカにして下さい。お父さん (お母さんかな?) も車がきれいになって喜んでいると思います。



ワックスは塗った物の「つやを出し、滑りを良くする」効果がありますので、タイヤの溝、というか溝のある面 (トレッド) 、つまり地面との接地面に塗ってしまうと、運転中止まろうとブレーキをかけても滑ってしまい止まりずらくなってしまうからです。そうすると前の車に「ドーン」とか自転車が横切ろうとした際に「ガシャーン」とかなってしまう恐れがあるからです。まあ少しくらい横からはみ出して接地面についても大丈夫ですが、くれぐれも「接地面にも塗る」ことはしないでください。砂利の駐車場ではタイヤの汚れはある意味宿命みたいなもんですからあまり神経質にならないことでしょう。

質問者からのお礼コメント

2010.12.25 18:09

ありがとうございました!!。100円ショップでタイヤクリーナー買ってきました!!

その他の回答 (3件)

  • ワックスは滑るからです。滑ったら事故を起こします。

  • 高性能のハイグリップタイヤの利点の一つに、路面との摩擦力が強くスリップしにくい事が上げられます。

    ワックスを手で触れば分かるように、滑りやすい油です。
    それを、塗ってしまったら・・・すべるでしょ。

    長期保管中のタイヤなら、塗っておくのも良いと思いますが、
    普段使う車に塗るのは、無意味です。

    やるなら、車体内側のタイヤ側面に塗ってあげては?
    ほとんどの人は、見えている外側しか塗りません。

    車を、綺麗に大切にすることは良いことです!
    公道を走る車を綺麗に保つ秘訣は、事故を起こさないこと。
    つまり、磨くことよりも、安全対策が大事です。

    タイヤを滑りやすくなる状態にする行為はどうか?

    私自身、初めて買った中古原付を磨き上げ、タイヤ全体にワックス塗って
    ピカピカにして・・・・嬉しかったのを覚えています。

    すぐに怒られ、タイヤを洗いました。

  • 試してみるのが一番です。

    その前に何となくわかると思いますが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロールスロイス ドーン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロールスロイス ドーンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離