ポルシェ パナメーラ PHV のみんなの質問
悩めるオジサンさん
2013.7.30 17:27
ポルシェのスポーツカーは911、ケイマン、ボクスターの3車種ですよね。
911はRR、ボクスターとケイマンはMRのレイアウトですから、運動性能はケイマン>ボクスター>911に間違い無いハズです。
しかし、ポルシェは911こそポルシェスポーツカーの頂点という立場を崩していません。
一体どうしてでしょう? ケイマンやボクスターに911並みのエンジンを搭載すれば、間違いなく911より速いハズです。
パナメーラや911は高級グランツーリスモとして位置付けて、クローズドスポーツはケイマン、オープンスポーツはボクスターとした方が素直だと思います。
少し昔のフェラーリのように、テスタロッサや456はグランツーリスモ、走りは348や355という風に…。
この流れは今後も変わらないものでしょうか? 宜しくお願いします。
dhh********さん
2013.8.1 04:04
ポルシェが拘っているのではなくて、熱狂的なファンが拘っているので辞められないんです。
過去に何度か、あらゆる面で古くなってきた911に変わる、新しいモデルをポルシェは提案してきました。しかしポルシェと言えばRRの911だという消費者側のイメージがあまりに強く、せっかく多額の投資をして後継車を発売しても911程の評価は得られないという苦い経験を味わうこととなりました。なので、911を超えるケイマンを造ることは可能だし、もちろんポルシェは重々承知していることですが、そうさせてくれない雰囲気があるんです。ブランドというものは難しいんですよ。
質問者からのお礼コメント
2013.8.6 11:16
もはやカイエン、パナメーラでポルシェはスポーツカーメーカーとしてのプライドは捨てていると思っていましたが…。 やはり熱狂的なファンが支持するブランドは難しいですね。
may********さん
2013.8.5 21:08
唯の感ですが
調律されているともいわれる911エンジン音のポルシェサウンドはRRでなければできないんじゃないでしょうか。
速さを速度以上に感じさせるようなトラクション性能と乗り心地。
唯一無二のRRはオーナーにとって魅力でしょうね。
他社にはできないことをしているのですから。
ぬるぽさん
2013.7.31 19:48
エンジニアとデザイナーの怠慢です。
その結果日本車にすら追い越されるほどにまで遅くなってしまいました。
stk********さん
2013.7.30 22:41
単にこだわりではダメですか?ポルシェはRRという速さという観点では非常に不利な条件のフラッグシップを技術力でフェラーリ・ランボルギーニと対等に渡り合えるようにしてきました。ソコをいまさらこだわりを捨てて別の車(しかもMR)をフラッグシップにだなんて無理でしょう?その固執ともとれるこだわりが多くのファンを集め、モータースポーツにおいての数々の栄光をもたらしました。これは私事というか自分の持論なのですが、ポルシェ=911です。オーバーに言えば、911を見れば、その時代にポルシェはいったいどんな会社だったか分かるんです。996のビッグチェンジが一番わかりやすいですかね。もしも、911がフラッグシップをケイマンに譲り、本当のラグジュアリースポーツと化したとき、私はポルシェは終わると思います。
HFDEOさん
2013.7.30 20:54
RRの911じゃないとポルシェらしくないっていうファンが多くなってしまったと言うことだと思います。
(さすがに空冷じゃないとってイメージは消えたような気がしますが・・。)
ポルシェ社自身もこのままじゃダメだし、いつまでも空冷RRじゃ生産効率も悪く他社の車との性能競争にも不利だから、なんとかポルシェ=RRのイメージから抜けだそうと1975年に最初の水冷FRの924(2ℓ4気筒、FR)を発表し、1977年年にFR4.2ℓV8の928を発表したのですが、911ほどのセールスは記録できませんでした。ポルシェ社も頑張って924を2.5ℓの944、1985年発表の2.5ℓターボの944ターボ・89年の3ℓDOHCの944S2と進化させていき、例えば944ターボの性能は911カレラをわずかに上回り値段は911カレラより少し安くとしても、空冷911カレラのほうが売れしまうという結果でした。924・944・928が成功していたら80年代に空冷RRを止めるつもりだったらしいです。
その後の1987年ぐらいのアメリカでの株の大暴落の不景気のときはポルシェの生産台数も前年度比50%近くと落ち込み、倒産するのではないかとの噂も流れたくらいです。そうなると、業績が悪い➔944の後継車種の開発費がでない➔もちこたえる為には売れ筋の911で踏ん張るしかないという悪循環でFRポルシェの開発が止まり、1989年の新型車種は空冷RRの911カレラ4・90年のカレラ2となり、業績が回復するまでのボクスター発表まで911メインで引っ張りました。その間のFRは944の小改良の968でしたが、古さは隠せないのと高級スポーツカーなのに4気筒で安っぽいというイメージでそんなに売れませんでした。
ボクスターが結構好調で、今のボクスター・ケイマンと続いているわけですが、悲しいかな今でも911の方がランクが上でなくてはならないと思う購買層が多いとポルシェ社が判断している為、わざと911の方が上級で性能も上っという造り方をしているというのが業界関係者や評論家の一致した意見です。
RRが決してスポーツカーの理想ではないということはポルシェ社自身が一番わかっているハズですが、911の方が上級であると支持される以上、利益を追求する企業であるポルシェもそれにしたがった商品ラインナップにせざるを得ないということだと思います。
写真は89年の水冷FR3ℓDOHCの944S2です。75年の924のスタイルにブリスターフェンダーを追加したデザインは当時のスポーツカーの模範のスタイルで他社のスポーツカーのデザインに多大な影響を与えたカッコいいデザインなのに、ポルシェは911じゃないと・・ってことでイマイチ人気がでませんでした。924~944のスタイルはRX7、スープラ、AE86、カマロ・・・他多くのスポーツカーのデザインモチーフになり、ブリスターフェンダーってのを最初にやったのが83年の944が最初と言われます。これがポルシェじゃなかったらもっと支持された・・?と思うと皮肉だと思います。
lis********さん
2013.7.30 20:31
これはいままで様々な自動車評論家が触れてきた部分です。
911のリアエンジンというスタイルに限界を感じていたポルシェは、その昔はFRに手を出して928や924などを世に送り出しました。しかし911のオーナーはFRに移行してくれませんでした。
次にチャレンジしたのがボクスターからはじまったミッドシップのケイマンです。噂によれば911よりも高性能なミッドシップクーペをつくろうと目論み開発は進んだそうですが、そこはさすが現代で、世に出す前にミッドシップスポーツカーの噂は広まり、911のオーナーにも届きました。結局987型ケイマンが出る前に、それまでの911オーナーは997型911を買いに走りました。997型が最後のリアエンジン911になると噂されたからです。結果として997型911はビジネス的に大成功し、その後に発売されたケイマンを、911の格下にせざるを得なくなりました。
一説によると、ケイマンが先にSが登場したのは、本来はそれをケイマンとして発売し、ケイマンSはのちに911カレラを上回る性能を持たせる予定だったのではともいわれています。
結果、ケイマンは911に比して安いスポーツカーになり、911は991型へも進化させられて997型で終止符を打てなくなったのです。
またスポーツカーは加速性能や最高速度では商売になりませんので、ケイマンにより高性能なエンジンを搭載すればサーキットのタイムなどが速くなるのは確実です。しかしあえて911よりも高性能なエンジンを搭載しなかったり、インテリアも簡素にしたり、リアの剛性も911のように高めなかった(ハッチゲートを大型にした)のは、意図的に911の格下であることを分かりやすくしているということだと思います。
もう911のオーナーさんはリアエンジンじゃないと買ってくれないということだと思います。だからケイマンを911より高性能にすることは出来ないのです。
mae********さん
2013.7.30 18:11
誤解のはじまりは、あながた「速い」ということにプライオリティーを置いているからだと思います。スポーツカーはレーシングカーではありませんから、速いことも、まあまあ重要ですが楽しいかどうか、欲しくなるかということの方が重要なんです。
FRやミドシップ、色々なスポーツカーが世の中にあります、その中でRRの存在があると他とは違う味を楽しめるのですから、魅力的に感じませんか?911クラスを買う人間はFRもミドシップも経験済みのことが多いです。ですから選択肢の一つとしてRRの存在意味はあるんです。また+2というのにも価値があります。ミドシップ+2というのは無理です。リアにすぐエンジンではなく、シートがあれば小さな手荷物をリアシートに投げておくことができます。ミドシップでは全くスペースがありません。
加えて言うとノーマル911はもはやグランツーリスモです。ケイマンやボクスターより静かで乗り心地も穏やかです。
rja********さん
2013.7.30 17:49
・新規開発する金が無いから
・過去に他のレイアウトで商業的に失敗しているから
・レギュレーションに助けられている為、まだレースシーンで通用するから
・さんざん金を掛けた水平対向エンジンが使えなくなるから
まあ、結局のところは変える必要性が無いって事だな
事実、性能重視だとレーシングカーやカレラGTではMRを採用していた
そういや、RRが人気なのは4シーターだからだってのを聞いた事があるな
アメリカでは保険料がかなり変わるらしい
ポルシェはカレラGTみたいな特別モデルで、RR以外での高性能スポーツカーのイメージを作ろうとしてるよな
ref********さん
2013.7.30 17:38
ポルシェ911=RRというのが記号だからです。それとRRにすることで4人乗りに出来ますし、乗らなくても後ろに荷物が置けます。911が2人乗りになると今ほど売れなくなるかもしれません。
車を買おうと思うのですが、ポルシェのパナメーラ(中古)か来年に出る新型A5又はS5どちらが普段使いや旅行などの走りの楽しさがあると思いますか? 車好きや詳しい方の意見をお聞かせください!
2024.12.16
2019年式のポルシェパナメーラターボS eハイブリッドで、エンジンチェックランプが付いていて、エンジンが動いたらもの凄い振動がくるのですが、原因としては何が考えられますか?
2024.12.16
新車で買うとしたらカイエン、パナメーラ、マカンどれがおすすめでしょうか?ポルシェ
2024.9.10
ベストアンサー:ポルシェなら911以外あり得ないけど利便性考えたらマカンだね。ただマカンにはPHEVがないから普段乗りならカイエンかパナメーラだね。もし今後ポルシェがマカンにPHEVを発売するならマカン一択だね。日本だとカイエンは大きすぎる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
マセラティってどういう人が乗る車ですか? あえてメジャーのドイツ車には行かずに、マセラティ乗る人って変人が多いでしょうか? イタ車に乗ってる人ってちょいワルオヤジみたいな人が多い気 がします。
2015.11.27
ポルシェパナメーラの維持費についてです。 以前BMWM6の維持を考えてたのですが、とても高くて手につきません…クラッチの交換だけで、120万は、とうてい無理です。それでまったく違う車のポルシェパ...
2012.2.29
オートバックスに行くとDADのようなマークのものが売られていますが、あれは人気商品なんですか? DADの専用ケースがあり、高価なようです。 キラキラしていて好きなんですが、世間一般の評価はどうな...
2011.8.19
ポルシェ:パナメーラ、ベンツ:S550、レクサス:LS460SZの特徴と比較 この3台の車に興味を持っています。 LS460SZとS550には試乗したことがあります。パナメーラは現物見たことはあ...
2010.4.20
普通の僕がランボルギーニのディーラーに行き営業の方に相手にされすまそのまま帰らされました! あの時の冷たさは凄く心に痛みましたね~ ランボルギーニだけは特別なんですね やっぱり もう二度...
2010.4.19
なぜロールスロイスとベントレーは小さな高級車を作らないのですか。 小さな高級車とはベンツでいうところのEクラスやCクラスのことなのですが。 レクサスでいえばGSやISのことなのですが。 BMWで...
2018.12.5
外車の右ハンドル 26歳男です。 大学時代からの友人が2018年式のポルシェ パナメーラに乗っているのですが、右ハンドル仕様です。 そのクラスの外車に乗るなら…というか、外車は左ハンドルの方が...
2019.11.26
なんで公道を走ってる車は雑魚車 ばっかなのですか? 3百万円もあれば2005年式12気筒エンジンの ベントレーもだし、ポルシェもだし、よく街中を走ってるプリウスとかよりも絶対にスピードが出ま...
2023.11.30
ベンツやBMWに飽きた人がレクサスに乗るって言う人がいるのですが、本当ですか? 中にはそういう人もいるだろうけど、稀じゃないですか? ベンツやBMWに飽きた人は、パナメーラやクワトロポルテなど...
2017.12.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!