ポルシェ パナメーラ PHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
695
0

700kmほどある別荘までの道のりを、今まではキャンピングカーで通っていました。

子供たちも大きくなり、今は夫婦と小型犬一匹で通っているんですが、スピードも出なく燃費もあまり良くないキャンピングカーをやめて、別の車を購入しようかと考えています。
高速道路を速く安定して、そして疲労なく余裕で走れる車が理想です。
ただ、700㎞もあるので、途中で仮眠や車中泊をすることもあるかもしれませんので、それなりのスペースを作れる車がいいなあと思っています。
普段お世話になっているディーラーの営業さんに相談したところ、EクラスのステーションワゴンやGLE、パナメーラツーリスモやカイエンをすすめられました。
このほかどのような車種がおすすめですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も別荘まではペットとともに車で移動してますから、おそらく考えてることは似ていると思います。
新幹線や飛行機で、レンタカーなんていうご意見もあるみたいですが、別荘に滞在するときって意外と荷物がかさむんですよね。使うかどうかわからないけど、もしかしたら使うかも?みたいなものまでもっていっちゃう。それに、別荘に行くのに途中で宿泊なんていう頓珍漢なこと誰がやるのでしょうかという感じですよね。ルート上にペット対応ホテル探すのは至難の業だし、公共の交通機関もペットがいると周囲に気を使っちゃう。煩わしいこと抜きで、思い立ったら即出かけられてリフレッシュできる場所が欲しくて別荘を購入したのに、宿泊予約、新幹線切符、航空券予約なんてことやってられないですよね。また、ビジネスを広げる場としての別荘の使い方もあると思うので、それなりの車が置かれていないといけませんからね。国産のミニバンなんか置いてたら、あれ?不動産屋さんがきてるのかな?なんて思われかねない。高速で安定してて、パワーがある程度あって、ワンちゃん乗せて、途中で仮眠でも取れて、別荘地に違和感なく溶け込んでて、で、別荘地は意外と狭い道や悪路も多いから、4WDで取り回しが良くてって考えていくと、やはりベンツやボルボ、BMWのステーションワゴン、あたりに落ち着くんじゃないでしょうか。混雑したスーパーへの買い出しではハンドルがあまり切れないくて横幅もあるSUVはもてあます感があります。

質問者からのお礼コメント

2021.8.26 15:56

煩わしいこと抜きで、思い立ったら即出かけられてリフレッシュできる場所が欲しくて別荘を購入したのに・・・・・と、まさにその通りなんです。
だから、宿泊予約や新幹線の手配、ましてやレンタカーの予約なんてやってられないですよね。
わかってない人が多すぎる中、しっかり実情まで考えていただいたので、ベストアンサーとしたいと思います。ありがとうございました。
Eクラスのオールテレーンに決まりそうです。

その他の回答 (11件)

  • 別荘やキャンピングカーを維持できて薦められるのがそういう車の人が、700kmの道のりを車中泊とか仮眠をしながら車で向かうというのが貧乏くさくて理解できません。

    仮眠するくらいなら途中でホテルを取れば良いし、飛行機で行って空港からレンタカーの方が楽だし便利だと思います。

    趣味で車中泊するのであれば、そのような高級車が夜中の駐車場に停まっていれば防犯上危険だと思うのでセレナとかオデッセイなどの大きめの国産大衆車をその為だけに買って、普段は違う車を使うのが良いと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ パナメーラ PHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ パナメーラ PHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離