ポルシェ ボクスター (オープン) 「1年、6000km走ってみての印象ですが...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ポルシェ ボクスター (オープン)

グレード:ボクスター_LHD(MT_2.7) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1年、6000km走ってみての印象ですが...

2007.2.18

総評
1年、6000km走ってみての印象ですが、まったく故障もなく国産車と同じような感覚で乗れます。オイル交換代などはからり高価ではありますが安いものを使いたければそれも可能でしょう。それが理由で壊れるってことはないでしょうし。皆さんが言うように、コーナリングは相当なレベルです。限界がものすごく高いというわけでなく、限界近くまでかなりふんばって回頭するうえに、一歩超えても割とマイルドに滑り始めます。PSMがうまいことスピンしないように制御してくれます。ボクスターはポルシェでしかもオープンですからかなりのスペシャル感です。朝夕10分づつの通勤ドライブが楽しいものになります。千葉の冬ですと、雨でなければ常時オープンでいけます。私は毎夕オープンで走ってます。(明るい時間はちょっと恥ずかしいので朝は閉めていきます。)安くはないので誰にでもお勧めとは言えませんが、迷っている方はまず試乗してみましょう。私は試乗した日に勢いではんこ押してしまいました。とにかくしっかりした車で大満足しています。
満足している点
かっこよさ、超高速域での安定性、高速時の燃費(100km/h巡航なら13km/l以上)、オープンでの快適性、NAらしい自然なエンジンフィーリング、レブリミットまできっちり回る精巧な感じ
不満な点
標準のタイヤが17inchの55偏平、見た目がいまいち。ただし乗り心地は望外によく、おそらく維持費もそれほでではないはずなので利点でもあり。
内装のプラスチック感 お金をだせばゴージャスになります。
クローズ時のわずかなキシミ音 ボディーそのものからではなく、ソフトトップとの接点由来のようです。オープンにすればまったく聞こえません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ ボクスター (オープン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離