ポルシェ ボクスター (オープン) 「趣味と実用性を持ち合わせたスポーツカー」のユーザーレビュー

リョウ7 リョウ7さん

ポルシェ ボクスター (オープン)

グレード:ボクスターS_RHD(MT_3.4) 2007年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
4

趣味と実用性を持ち合わせたスポーツカー

2024.6.10

総評
スポーツカーとしての楽しさと、普段使いにも使える実用性を兼ね備えています。
満足している点
①正解で、適度にダルさを持たせ、クイック過ぎないハンドリング
②オープンとしては、かなり高いボディ剛性
③驚くほど容量のあるフロントトランク。更にリヤにもある。
④水平対向6気筒のエンジンサウンド
⑤予想外に燃費が良い(7〜9km/L)
不満な点
①ややクラッチが重い
②ミッドシップ故のメンテナンス性の悪さ
③インテグレーテッドドライサンプなる中途半端なドライサンプ。取説に本気のサーキット走行はしないように書かれているのに、オイル容量は本当のドライサンプそのもの。
デザイン

4

ポルシェカレラと共通のフロントスタイルは最高。
走行性能

4

正確で、ハドルを切った通りに曲がります。初期の応答性は、普段使いの使いやすさを考慮してか、わざとだるくしているように感じます。ワダリングもGLCと比較すれば、ありますが、スポーツカーとしては比較的少ないです。
パワーは、日本の峠道では持て余すくらいあります。5000rpmからがパワーバンドなのですが、一般道路では、そこまで回す機会がありません。
乗り心地

4

ノーマルモードでは、かなり良いと思います。スポーツモードは硬すぎる感があります。サーキット走行意外では使う機会(必要性)が無いかも知れません。
積載性

5

普通の車のエンジンルームに相当する部分がトランクになります。深さもあり、かなり詰めます。また、リヤにも、マツダロードスターと同じくらいの容量のトランクがあります。
燃費

5

3.4Lで、ハイパワーな割には、かなり低燃費です。
平均燃費は、7〜9km/Lです。
価格

4

ポルシェの中では最安値だと思います。
故障経験
キーケースの故障。ユニット交換で5万円くらいでした。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ ボクスター (オープン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離