ポルシェ ボクスター (オープン) 「スタイリッシュなハンドリングマシン」のユーザーレビュー

z900rs z900rsさん

ポルシェ ボクスター (オープン)

グレード:ボクスター_RHD(PDK_2.7) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スタイリッシュなハンドリングマシン

2017.9.21

総評
速いクルマはいくらでもあるので、そういうのは素ボクには求めてません(遅いクルマではないですけど)

目くじら立てずに大人のオープンドライブを楽しみたい方向け。
実車のカッコよさは911より上かもしれません←思い込み^^;


満足している点
・コーナーが楽しい。ブレーキ、サス、ショックの出  来がよい。 
・一目でポルシェとわかるウケのよいエクステリア。
・6気筒の高回転の和音は聞いてて飽きない。
・扁平35を履いてもセダンバリの乗り心地。
・燃費がよい 

※スポーツプラス スポーツエギゾースト 付きの車両でのレビューです。
不満な点
・低速トルクがない。→なれます。
・純正クラリオンのナビ→古臭いです。
・オプションのBOSE→値段相応の音はでてませ   ん。
・ルーフ開閉のスイッチをワンタッチにしたい。
・日常点検すら簡単できない構造


デザイン

-

走行性能

-

NA2.7はとてもよく回ります。気持ちがいいです。
後ろに楽器を積んでるかのようなエギゾーストに酔いしれます。走行性能よりこれ目的で買ったようなモノです。笑

パワステも違和感なくハンドリングはピカイチです。
1**Kmの走行でも恐怖感がないのはさすが欧州車といったところ。
乗り心地

-

非常によい。 助手席は眠くなります。
積載性

-

前後のトランクで文句なしの容量。
私は荷物を積んで走る事がないので不必要に大容量だと感じる。
ちなみに後ろのトランク内部は熱くなります。

燃費

-

燃費の感覚はそれぞれですが良いと思う。
普段乗り 10.5k
少し元気よく走って8.5k
高速15k




価格

-

故障経験
夜間走行中にヘッドライトの点検?的な警告がでたがいつのまにか消えてた。なんだったのか・・・。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ポルシェ ボクスター (オープン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離