ポルシェ 718 ボクスター ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
ポルシェ 718 ボクスター 新型・現行モデル
100

平均総合評価

4.8

走行性能
4.7
乗り心地
4.3
燃費
3.8
デザイン
4.7
積載性
3.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

83

星4

14

星3

3

星2

0

星1

0

100 件中 21 ~ 40 件を表示

  • Jo Jo Jo Joさん

    グレード:718 ボクスター S_LHD(MT_2.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    最近構ってやれなくてスイマセン!

    2023.3.30

    総評
    自分にとっては高級車だが、FやMと違って気軽に乗れる。 my first and the last P だと思う。
    満足している点
    4発でもポルシェ 型が古くならない。 オールマイティなオープンカー レアな仕様で欲しがる人が多い。
    不満な点
    出だしでエンストこきやすい。
    乗り心地
    所有しているクルマの中で一番良い。

    続きを見る

  • riiiii1203 riiiii1203さん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    刺激と軽快さと品格を兼ね備えた痺れる相棒🏎

    2023.2.19

    総評
    最初に乗っていたアバルト124スパイダーを手放してからは、目的なく車でどこか出かける、ということが全くなくなってしまっていましたが、この子とならちょっと峠まで行ってみたいと思うし、街も山も海辺も全部違う表...
    満足している点
    ●オープンになる →すべてのクルマ選びで譲れないポイント。このせいで選択肢をかなり狭めているものの、ハードトップでサンルーフつきの点は以前乗っていたSL550のほうが好きかもしれない(ロゴをシールにして...
    不満な点
    ●やや高い位置にある繋ぎやすいクラッチ。しかもエンストしても秒で復活する。 →乗りやすくていいじゃん!じゃなくて、もっとじゃじゃ馬を乗りこなしたい🐴 ●内装 →この個体、走りに特化している分シンプ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • くみちょう♪ くみちょう♪さん

    グレード:718 ボクスター_RHD(PDK_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    手放したく無い楽しいスポーツカー!

    2023.2.8

    総評
    かっ飛ばさなくても、オープンにするだけで、ワイルドな排気音を楽しみながら峠をとても気持ちよく走れる。暫くは手放せない。
    満足している点
    いかにもスポーツカーなデザイン! スポーツバケットシートは、ホールド性が良く、疲労も無く秀逸! オープンにすると更にかっこいい!(笑)
    不満な点
    レザーオプションを入れてないので、内装がちとチープかな?
    乗り心地
    PASMのおかげかも知れませんが、全く文句有りません。 +モードにするとハードな足回りになりますが、よく出来てる為、不満無し。

    続きを見る

  • lynx-sf lynx-sfさん

    グレード:718 ボクスター GTS 4.0_RHD(PDK_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    981から続く718ボクスターとしての集大成

    2023.1.29

    総評
    718になってからも既に7年程経っている事を考えてみると、このGTSはポルシェのパターンとしては集大成的な総花的なモデルだと思いますし、実際前身の981ボクスターSと 981GTSを乗り継いで来た...
    満足している点
    カスタムオーダーならではの点として、シャークブルーの外装色。インテリアはクレヨンと黒のツートーン。 ブラックサテンホイールをやめて、街中でも威圧感を与えない様に考えて選んだプラチナサテンホイール...
    不満な点
    無いでしょう。やっぱり。
    乗り心地
    下ろし立てなので、アスファルトの継ぎ目は小さくタンッ、と伝わるが、明らかにストラットのサスストロークと収まりの良さが感じられる。 981でも充分良かったが、間違いなく超えてきてる。ある意味でカレラに少し...

    続きを見る

  • にゃんたす にゃんたすさん

    グレード:718 ボクスター GTS 4.0_RHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    念願のポルシェ

    2022.12.24

    総評
    見て良し、乗って良し。お家にしたいくらいのお気に入りです😊😍❤️
    満足している点
    これまでポルシェの中では718が1番好みの形でしたが、如何せん、ターボを購入する気は起きませんでした。 恐らく最後になるのでは⁉️と思い、念願の4L6気筒の水平対向、NA車を手に入れました😊GTSモデ...
    不満な点
    1200〜3800回転までは、スポーツエキゾーストを入れていても、規制のためバルブが閉じる仕様です。慣らしが終わるまでは我慢が必要ですが、3000回転まででも充分楽しめる車。 車内の積載性は乏しいが...
    乗り心地
    最高です。スポーツカーと言うともっとゴツゴツして疲れるのでは?と思ってましたが、流石GTSモデル。普段使いも出来ちゃう程乗り心地が良い。また、オープンにするとさらにボディをいなしてくれ、しなやかさが明らか...

    続きを見る

  • toshipon toshiponさん

    グレード:718 ボクスター_LHD(PDK_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    止まる 走る 曲がる 全てにおいて次元が違う

    2022.12.22

    総評
    鑑賞とドライブですが満足しています。ポルシェ故障は少ないですが保証と縛りが強く維持が大変かも
    満足している点
    左ハンドルで2Lターボで軽い!!荷物がたくさん詰める
    不満な点
    標準装備が少ない。オプションが高価
    乗り心地
    ボクスターに乗り心地は求めていません

    続きを見る

  • d3 d3さん

    グレード:718 ボクスター GTS 4.0_RHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    本当に出会えるのでしょうか!?

    2022.12.14

    総評
    2022年6月発注で店舗では7番目とのことで、1〜2年待つ覚悟でした。最近のディーラーさんのお話だと、店では受注を停止しているとのこと。雲行きが怪しいですが、一縷の望みをつないで待ちたいと思います笑
    満足している点
    本当に最後の6発水平対抗エンジンのボクスター
    不満な点
    先輩諸氏のコメントではサウンドが?というお話ですが、、、。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TVRt350c TVRt350cさん

    グレード:718ボクスター(PDK_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    -

    4気筒ターボですが、まぁまぁ速いです。

    2022.10.8

    総評
    天気の良い日涼しい日に乗ります。
    満足している点
    格好いい
    不満な点
    オーディオの音がラウドネスが強くかかっているような煩い音です。ノーマルオーディオの音が悪いです。
    乗り心地
    足回りもしなやかです。

    続きを見る

  • S63 S63さん

    グレード:718ボクスター(PDK_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    オープン

    2022.8.27

    総評
    良く分からない??
    満足している点
    良く分からない?
    不満な点
    良く分からない?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GuestGuestGamer GuestGuestGamerさん

    グレード:718 ボクスター T_RHD(PDK_2.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ボクスター vs アルピーヌ(アルピーヌオープン熱望の続編)

    2022.8.8

    総評
    前回アルピーヌA110を試乗してオープンカーがあったらいいなあと強く思いました。 それはロータス以上の快適性、ボクスター以上の軽量スポーツ性をうまく両立していると思ったからです。 その...
    満足している点
    総評にまとめます
    不満な点
    総評にまとめます
    乗り心地
    ボクスター:★★  乗り心地はフラットで悪いわけではない。アルピーヌより280kgも重いせいか、軽量スポーツ性(乗り味としての操る爽快感)が少なく感じる。。。 アルピーヌ:★★★  ...

    続きを見る

  • hiropapa1002 hiropapa1002さん

    グレード:718 ボクスター 25イヤーズ_RHD(PDK_4.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    ほんの少しの違いが良いんです!

    2022.7.31

    総評
    スペックはGTS4.0なのですが、少しのパーツ違いが良いんです!
    満足している点
    パッと見は普通のボクスターですが、良く見るとちょっと違うくらいが丁度良いです。
    不満な点
    特に有りません。
    乗り心地
    20インチでも全く問題無く良いです。

    続きを見る

  • マグちゃ マグちゃさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    イチオシのクルマ!

    2022.7.26

    総評
    とても良いです。ポルシェのオープン2シーターモデルは初めて乗りましたが、過去のボクスターシリーズにも乗ってみたいと思っています。
    満足している点
    2人乗りオープン2シーターという特性上、車内は狭いのかなと思っていたが、いざ乗ってみると中は広々として快適な環境です。助手席もかなり伸び伸びできます。 またミッドシップということもあり、車の前後のトラン...
    不満な点
    基本は大満足だが、強いて言うなら足回りが硬く、よく跳ねるため車酔いしやすい方を助手席に乗せると大変かも。
    乗り心地
    多少跳ねるが、悪くない!

    続きを見る

  • マグナム44enzo マグナム44enzoさん

    グレード:718ボクスターGTS(PDK_2.5) 2018年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    今更ながらに楽しい

    2022.6.11

    総評
    911にも乗ってきたし、フェラーリもマクラーレンにも乗ってきたが、楽しさは引けを取らない。 長く楽しめる一台だと思います
    満足している点
    今まで色々な車に乗ってきたけど、本当に楽しい。 当初はケイマンgt4が欲しかったものの、嫁が乗るのでマニュアルはダメと言われ、スパイダーも却下され、選んだものの、乗りはじめると、超楽しい。確かによりパワ...
    不満な点
    しいて言えば、ナビ周り等の設計が古いくらいかも。 後はもう少し室内に収納スペースが有れば言う事なし。
    乗り心地
    乗り心地を求める様な車ではないものの、幌等も良く、何ら問題ない。ただ、屋根があるモデルより音はうるさいのは仕方ない

    続きを見る

  • Poor man’s porsche Poor man’s porscheさん

    グレード:718 ボクスター GTS 4.0_RHD(MT_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ずっと乗っていきたい車

    2022.6.5

    総評
    PORSCHEだし、いいに決まってる!と輸入中古車専門店の方がおっしゃっていましたが、それにつきます。
    満足している点
    ポルシェ製6気筒水平対向自然吸気エンジンのスポーツカーにオープンで乗る。最高の贅沢です。
    不満な点
    そういう車ではないと重々承知ですが、快適装備が少なく、ナビが全然使えないこと。
    乗り心地
    PASMでコントロールできるので、柔らかくも硬くもできます。スポーツカーとしては良いんだと思います。

    続きを見る

  • 555phis 555phisさん

    グレード:718ボクスター(PDK_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    ドライビングがこんなにも楽しいなんて!

    2022.5.20

    総評
    主に週末の恋人ですが、所有すること、ドライビングすること、手入れすることも幸福感を感じられる数少ない車と思います。
    満足している点
    ドイツ生まれの生粋のスポーツカーなのに、普段使いにも支障が無い利便性と、ドライビングの楽しさ!
    不満な点
    キャラクターを考えれば特に不満な点は無し。
    乗り心地
    ホロもオープンしてもロードノイズやエグゾーストサウンドが心地よく、クローズでも会話が楽しめる遮音性能。満足です。

    続きを見る

  • toshipon77jp toshipon77jpさん

    グレード:718 ボクスター_LHD(PDK_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    楽しい 何でもっと早く乗らなかったんだろう

    2022.5.17

    総評
    走る 止まる 曲がる パーフェクト
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • S.Yu S.Yuさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    自然と笑みが溢れるクルマ

    2022.4.27

    総評
    国産の高級車すら縁のない私。高級外車など、生まれ変わったとて手に入れることはできないでしょう。そんな低収入20代である私ですが、先日ポルシェの718ボクスターに乗る機会に恵まれました。 ポルシェなど、庶...
    満足している点
    ほぼ全てです。 やっぱりオープンカーは良いですね。カプチーノを思い出します。718ボクスターは電動開閉なので、カプチーノより気軽にオープンを楽しめます。雨が降りそうな時でも、降ったらすぐ閉められるの...
    不満な点
    ・ステアリングスイッチが無いこと。86で慣れてしまうと曲飛ばしとか音量調整がしにくいと思いました。 ・ホーンは何か制御されているのか?押してから少しタイムラグがあり、サンキューホーンとして使う時は使いに...
    乗り心地
    足まわりの感じというか、動き方は86に近いなと感じました。そういう意味ではあの価格帯で86は凄いクルマですね。718ボクスターは86を少し上質にしたような感じです。 そして驚いたのは静粛性(ロードノ...

    続きを見る

  • theory theoryさん

    グレード:718 ボクスター_LHD(PDK_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    高原のデートカー

    2022.4.19

    総評
    この車で日本百名道を走破を目標に!
    満足している点
    ボルドーのインテリア
    不満な点
    後方視界
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MacMINI MacMINIさん

    グレード:718 ボクスター GTS 4.0_RHD(PDK_4.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    街乗りもこなすスポーツカー

    2022.4.9

    総評
    乗り心地やハンドリング性能など運転そのものを楽しむクルマとしてほぼ完成の域に達していると思います。 単に速く走るだけでなく低速中心の街乗りも難なくこなし日常使用にも堪えるクルマではないかと思います。
    満足している点
    ① NA, FLAT6のエンジンサウンドが最高! ② オープントップは爽快! ③ 18WAYアダプティブスポーツシートは体に合わせて完璧にフィット
    不満な点
    今のところ価格を除いて特に不満なところは無し。 価格もこれだけの完成度からすればやむなしかも。
    乗り心地
    ノーマルモードでは路面の荒れを十分に吸収してマイルドな乗り心地。 スポーツモードでは路面状態をしっかりシートとステアリングにフィードバックしてくれるので状態変化をつかみやすい。

    続きを見る

  • nobugts nobugtsさん

    グレード:718ボクスターGTS(PDK_2.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    満足度高し!

    2022.4.1

    総評
    フラット6NAエンジンで無い事以外、デザイン、走り、存在感全てに置いて満足出来る車です。
    満足している点
    Z4(G29 M40i)に引き続きのオープンですが、Z4以上に走りが楽しく、街ではオープン&ポルシェって事で存在感はヤバいです(^^;) 扱いやすく、凄く曲るのでワインディングは楽しい過ぎます😊 内...
    不満な点
    180cmの私にとってはシートポジションに余裕はないかな。
    乗り心地
    スポーツカーにしてはいい方なのかな…

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離