プジョー e-208 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,083
0

エンジンオイルのロイヤルパープル(以下RP)について。

プジョー208 スタイル(ターボなし)に入れたいのですが規格などRPは公表されていないようで分からないのですが、いれない方が良いでしょうか?

あと最近のヨーロッパ車は低SAPS規格オイルを入れた方が良いようですが、やはり指定されたオイルでないと触媒に不具合が出るのでしょうか?

もちろん指定オイルを入れれば問題ないのですが、RPの良さを知っているので問題なければ入れたいと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカー指定を考慮しないのであれば使用にあっては特に問題ありません。ただ触媒へ攻撃性は少なくとも悪化するかと思います。RPはたしかSLの頃はAPI規格表記がありましたが現行品はおそらくケミカルリミット(リン・硫黄)の関係からか無くなっています。そのため現在ではAPIライセンスモデル(以下APIモデル)がラインナップされています。
規格が公開されていないとされていますが、このAPIモデルにはキチンと規格があります。これ以外のモデルは規格を公開してないのではなく規格が無い扱いなのです。

過去SL規格だったから現行もSLレベルの攻撃性のままかというと、必ずしもそうともいえず、当時は規格に合わせての成分を抑制していた可能性もあるため規格ナシの現在では縛られず配合量も増えている可能性もあります。
特にRPのSynerlecは硫黄を多く含む処方とされており、例えリンと硫黄を含むzddpが低量であっても少なくともSynerlecモデルは一般のオイルより高硫黄になるかと思われ、触媒への影響はゼロではないでしょう。

仏車はガソリン車でもドイツ車より触媒被毒性に対してシビアな傾向があり、ガソリン車でも低SAPS規格のACEA Cカテゴリの指定が多くなります。その点では例えRPのAPIモデルであっても適合はしません。一応APIモデルの0w-40と5w-40のみACEA規格はありますがA3/B4規格となり、それであればAPIモデルのILSAC規格品の方がACEA Cにケミカルリミット的には近いです。

ただここまで書いておいてあれなのですが、余程非常識な処方でもなければ触媒が即座に問題を起こす事は考えにくいです。触媒の被毒というのは徐々に起こるもので長期的なものです。ケミカルリミットが厳しくなっていくのは触媒の性能低下をゼロにするためではなく長期間に渡って性能低下を抑制しようとして事で、APIモデル以外を入れたからといって短期的に問題が起こる事は少ないでしょう。

もちろん触媒の事を考えるのであれば純正指定に近いAPIモデルのILSAC規格、粘度的には5w-30が好ましいでしょう。気にしないのであればHPSでもXPRでもいいかと思います。

その他の回答 (1件)

  • 米国のAMSOILを使用していますが、SAPS配分量の異なる欧州車向けエンジンオイルを使用したらO2センサが反応してしまった事があります。
    なので、SAPS配分量は意識したほうが良いと思います。

    ちなみに、AMSOILは米国ではRPと並ぶ高品質の化学合成オイルの2大ブランドです。
    米国では、エンジンをブン回す人はRPを好み、エンジン保護とかロングインターバルでの安定性を望む人はAMSOILを好む傾向があるようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー e-208 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー e-208のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離