プジョー e-208 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.7.3 22:20
1049846212さん
2023.7.4 20:31
はい。ミートポイントは他のMT車に比べるとかなり手前です。
踏み込んでから7割くらいもどさないと繋がりません。
個体差ではなく車種としてそのような作りになっているようです。
ble********さん
2023.7.4 17:19
23年プジョー のMTに乗っています。今は7年落ちのGtiですが確かにミートポイントが高すぎる気がしますし坂道発進は今でもちょっと緊張しますがそういう時こそサイドブレーキを併用してます。調整の方法も有るのか無いのか把握してませんが感覚に委ねる部分が多いので結構手間がかかるのではと思います。個人的主観です。それとブレーキのタッチは慣れましたでしょうか?慣れないうちはカックンブレーキになりがちですが今はほぼ気にせず乗れてます。
umi********さん
2023.7.3 22:27
プジョーは全体的にそんな感じがします。ただ206の時にディーラーで調整を頼んだら出来ないと言いながら5分程度でやってくれました。ちょっとだけ深くなりました。どうやったのか知りたいくらいでしたけどね。
プジョー208 中学生の息子と二人暮らしです。スポーツをやっているので、遠征などで送迎が必要なのですが、208では手狭でしょうか? ほぼ私一人か子供と二人でしか乗りません。ごく稀に子供の友達など...
2025.2.15
プジョー 208GTにてオートでワイパーを動かしていたのですがいきなり停止のコーションが出て動かなくなりました。手動でも動かす、エンジンを切って掛け直しても動きませんでした。 1時間ごくらいにも...
2025.2.4
ベストアンサー:たまたま、エラーを診断する回路で異常らしいと判断し、ワイパーを止めたのかも。 プジョー車によくあることですね。 頻繁に起こったら修理しましょう。 私は先日、走行中にメーター、モニター全て消えましたが、今は普通に使えてます。 プジョー乗りになるなら、そんなものだと思って付き合った方が良いです。 耐えきれなく国産車に戻った人は結構見ました^_^。
結構昔にプジョー208を試乗したのですが、エンジン回転数が随分おかしな動きだったのですがプジョー独特なものなのでしょうか? 一般道で走ってても3000〜4000回転付近で変速したりと。 横にディ...
2025.2.5
ベストアンサー:それは初期型の208でミッションがAL4というやつではないでしょうか? 私も暫く借りていましたが、とても癖のあるミッションです。 今は日本製のアイシンですが、次期208は日本製ではなく、DCTになります。 アイシン製のミッションは普通ですよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
トヨタオーリスかマツダアクセラで車選びオ迷ってます。 オーリスなら1500っcのSパッケージです、アクセラは1500Sです ディスチャージヘッドランプ、フロントフォグは必ずほしいです、 どち...
2013.11.13
ベンツA180、プジョー208で迷っております。 こんにちは。 現在車の買い替え検討中で、迷っておりますので皆様のご意見を聞かせてください。 MBのA180、VWのGOLF7、プジョーの208の...
2013.10.27
プジョー208が欲しいのですが、日本車に比べて燃費が低いですよね。 JC08で日本車と10ー倍くらい違っています。 なぜですか? 実燃費がそれほど変わらないなら208が欲しいです。
2014.2.2
プジョー208のカーナビについて 純正のナビの評判がかなり悪いため、装着してません。かといって、社外ナビの取り付けはポータブルナビ以外できません。 ナビシステムとバックモニターを付 けたいので...
2015.11.23
現在65歳です。最後の車を探しています。小さめで高級感がありエンジン含め特別感も感じられる車探しています。 候補としてBRZ,プジョー208GT、ミニクラブマンを考えています。 何かほかに良いも...
2022.8.26
20代前半の若者が外車(コンパクトなやつ)乗ってたらやっぱり周りの目は厳しくなりますか? ベンツやBMWはともかく、ワーゲンのゴルフやポロ、ボルボのV40、プジョーの208や2008などは別に大...
2023.8.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!