プジョー e-208 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,338
0

車を購入する予定のものです。

今までBMW E90 320iに乗っていましたが、今度通勤が近所ではなく往復60㎞あるところになります。

ですのでE90では燃費が悪いので(リッター6~8km)新たに車を一台購入することにしました。

燃費だけで選んだらプリウスやアクア、電気自動車のリーフなどになりますが、予算が大体150万円ぐらいですので新車では少々高く、おまけに中古でもあまり値下がりしていないことと、E90から買い替えでなんだかプリウスなど街中で沢山見るので面白くない、ハイブリットはバッテリーが大丈夫なのか?という点で候補から外しました。

そこでルノールーテシア ゼン、プジョー208、スイフトスポーツの未使用車に候補を選びました。
どれも抜群に燃費が良いわけではないのですが、MTの設定があることと見た目で選びました。
(本当は日産のパルサーが日本で出てくれればいいのですけど…)

よくフランスの車はイタリア車ほどではないけれども壊れると聞きます。(BMWも車検に金がかかり路上で止まったりしましたが・・・)実際のところどうなんでしょうか?所有されている方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです。

予定では6年ほど乗る予定です。

また他にハッチバック系でおすすめがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョー208のMTに乗っています。

壊れません。
特に燃費走行などしていませんが、購入後2年半の平均燃費は19km/Lを割り込んでいません。燃料タンクは50L入ります。

ドイツ車から乗り換えると、シートの良さに痺れると思います。
また足のしなやかさにも惚れるでしょう。
候補車がいずれもBセグなので、その身軽さ、曲がりの鋭さにもワクワクするかと思います。
そして、ドイツ車をしのぐ高速安定性。峠であのヒラヒラさを出しておきながら高速でのどっしり感をどうやって両立させているのか?これがフランス車の足のすごい所です。

メンテ費用は定期的なオイル交換くらい。一番悩むのはスタッドレス用のホイールがPCD108という特殊なもののために選択肢が限られることでしょう。
それ位です。

従って中古・新古・新車の中で言えば、
プジョー208アリュールMTまたは208GTI(MTしかない)、あるいはシトロエンDS3スポーツシック(MTしかない)をお勧めします。

その他の回答 (8件)

  • ここ10年で一般大衆向けのフランス車もイタリア車も個性がなくなり、いい意味でインターナショナルに落ちぶれました。即ち、日本車との差異がなくなってしまいましたね。
    プジョー、シトロエンなどはBMWのエンジンを載せ、自社でコストの掛かるエンジン開発を止めてしまいました。足回りも一般的になったし、とにかく安く仕上げる方向でデザインにも冴えがなくなり、埋もれてしまっています。

    私は40年外車一筋すべて新車で乗り継いできました。
    特にイタリア車はフィアット131の2リッターセダンを2台、アルファはFRのジュリエッタ2.0。
    フランス車はシトロエンのブレークを2台(今のC5の前のモデル)。今の安いシトロエンではなくて、本来のハイドロのやつですね。

    正直に言ってルーテシア、208共にフランスらしさの欠片もなく、魅力を感じません。オシャレではない。

    予算を考えるなら、
    見た目と楽しさで私なら、フィアット500S(マニュアル)を選びますね!
    燃費も12,3キロは走るし、どうせならガンガン廻してぶっ飛ぶイメージで(決して速くはないが)通勤する方が朝から目が覚めて楽しいですよ!

    私はBMWの6気筒X3とセカンドカーのBMW MINIクーパークラブバン(2シーターライトバン)に交互に乗ってますが、やはり楽しさではMINIクーパーが勝ります。しかし、150万では相当古い中古になりますから、あまりお勧めできません。クラブバンも新車で車体だけで300万しましたから予算内では買えません。

    とにかく運転して楽しい車がお勧めですね。
    ルーテシアも308も日本のマーチやなんかとおんなじですよ。
    外車に乗ってるとは言わないで欲しい!

    500Sのおすすめポイントは言うまでもなく、2気筒ターボエンジンです。
    カチカチ決まるマニュアルで500Sを活発に走られせればサイコーですよ。

    それと最後にひとこと。
    フランス、イタリアと当時は高価な車を新車で買い続けましたが、結構丈夫です。壊れやすいという意味が分かりませんね。
    計5台のラテン車で一度も大きな故障に見舞われたことはない。
    心配ありませんよ。

  • >どれも抜群に燃費が良いわけではないのですが、MTの設定があることと見た目で選びました。

    プジョー306(5MT)、メガーヌ2(5MT)、VWポロ(7DSG)と乗り継ぎ、今はカングー2(1.2L/6MT)です。
    一年後にルーテシアゼン(0.9L/5MT)を増車予定です。

    306は一度も壊れませんでしたね。
    メガーヌ2は日本導入のファーストロットだったので、対策不足で不具合がでました。それでも、メガーヌ2もフェーズ2になるときっちり対策されてきて各種不具合は解消されました。いろいろ不具合はでましたが、路上で止まるような事は一度もありませんでした。
    ポロは3年間まったくのノートラブルでした。
    カングーも今のところノートラブルです。

    カングーゼンとルーテシアゼンのエンジンは新型の小排気量ターボで、タイミングベルトではなく、チェーン駆動になったため基本的にメンテフリーです。
    とは言ってもアクセサリー関係を動かすためのベルトはありますし、プーリーもあるため、これらは4年または6万キロでの交換が推奨されています。

    欧州車はブッシュ類は定期交換が当たり前なので、日本車のようにロングライフにできていません。交換をさぼってブッシュ類が痛んでくると振動がでますが、わざと振動をだして交換時期をしらせているのです。

    ルーテシアゼンは一人で乗って通勤に使うなら丁度よいと思います。動力性能は必要にして十分です。
    カングーの1.2Lターボでも12km/L〜14km/Lはでますから、0.9Lターボのルーテシアなら燃費は最低でも14km/L以上は出ると思います。
    高速道路での100km/h巡航や信号の少ない一般道なら18km/Lはいくのではないでしょうか。

    一日60kmの通勤と休日にも利用すると、年間18,000〜20,000kmになると思いますが、6年使うと11万〜12万キロになりそうですね。
    10万キロオーバーなら、国産/外車に関わらずベルト交換やマウント交換などは、最低一度はする事になると思います。

    いまどきの外車には新車保証の延長やメンテナンスパッケージがありますからそれに加入すれば6年間であればそれほど高額な維持費は発生しないと思いますよ。

    >また他にハッチバック系でおすすめがありましたら教えていただきたいです。
    ルーテシアゼン、208のいずれかが良いと思いますが、10万キロ越え確実ならアクセラXD(ディーゼルターボ)も良いかもしれません。MTもあります。価格は高いですけどね。

  • 通勤だけと言うなら、国産車が良いと思います。故障率は概ねどの国産メーカーを選んでもと言いたいですが、最近はそうでもないですが。

    国産車でも、現地調達部品が多く、その選定基準もどうかなって感想です。
    インドでノックダウンして、日本に持ち込んでいるのとか。assy(アッセンブリ部品)を現地で作らせて、日本に持ち帰ってきて日本で組み付けるとか結構やっていますから。
    それでも、大手メーカーは自社規格で一定の歯止めが掛かっているようですが。

    欧州車は推して知るべし。 とてもそんな部品メーカーは使えないって、いうところも使っているしね。
    まあ、ISO/TS16949に則って監査購入しているからってあるけど、海外ではこの規格日本と違って結構簡単に取得できる。
    ウチの会社でも、国内はヒーコラ言ってるけど、海外工場はあっという間に取得しちゃいました。

    ドイツの部品メーカーとつきあっているけど、彼らの考え方は日本のユーザーとは違います。 故障はするもんだと言う事ね。日本のメーカーになれているユーザーからすると、故障だろうって言うところも、彼ら基準では正常消耗部品です。

    伝統的に、メンテに手間が掛かることは苦にならないみたい。日本人は、メンテはしなくてちゃんと動くっての言うのが前提ですから。

    縁石にホイールをぶつけようモンなら、数ヶ月はドック入りって同僚がいました。その間、代車です。日本車ならまず半月仕事。

    つまり、言いたいのは、仕事で使うならって前提では、国産の燃費の良い車から選んだ方が良いと思います。趣味の車なら欧州車は魅力的です。

    なるべくシンプルな機構がいいですね。賛否はあるでしょうけど、私は、リーフにしました。4年落ちで115万円+自宅に充電システム75万円。太陽光発電と連携させないなら5万円くらいでつきますし、エアコン専用200Vコンセントが使えるなら、工事は不要です。通勤専用車ですので、航続距離は全く問題になりませんから。

    往復60キロの通勤が100円で出来ます。オイル交換もいらないしね。ガソリンスタンドに寄ることもない。タイヤのエアー圧だけを見ていれば良いから楽です。メンテパックに入っていると、月額2500円で外出先でほぼいれ放題。家庭充電含みでも5000円もいらないです。軽より安全で、燃費が良い車です。

    バッテリー車がお嫌いなら他の回答者がお勧めのディーゼル小型車って方法も良いと思います。最近のガソリン車も燃費が良いから、通勤経路にもよりますが、二桁台は乗りますから、ガソリン車で小型車ならどの車でも良いのでは。

    まあ、無事これ名馬なりって言うではないですか。

  • 距離を走るならリーフがいいと思います。友人が乗ってるのですが月々3000円で充電し放題、メンテナンス、車検代などもその3000円に含まれているそうです。税金などの免除も大きいので維持費は少ないそうです。
    ただ120-130キロぐらいしか走らないので2日に一回は充電しないといけません。

  • デミオXDの6MTが良いですよ。
    コンパクトハッチバックでディーゼルターボです。
    軽油で価格も安くリッター25Km位走ります。
    パワーも100psでトルク25kgあるので
    2リッタークラスの車と同等です。

    私は、BMW320dで往復60km通勤してます。
    軽油84円でリッター14km位走ります。

  • 維持費を考えたら国産が良いですよ。

    フラ車もイタ車よりは良いですが、ドイツ車よりも少し劣りますよ耐久性などは。

    少し前のシトロエン、プジョーはかなり日本の部品を使いBMW製のエンジンでしたので
    良さそうでしたが、最近はイタ車との共有部品が増えて少し不安ですね。

    基本的には樹脂(ゴム)類はドイツ車同様に耐久性が低いです。
    また、ポンプ類やモーター類がこれまた樹脂類の耐久性の無さからトラブルを招く確率が高いです。
    電装系も国産に比べたら弱いですので、総じてドイツ車よりも弱い印象です。

    会社ならフォルクスワーゲンポロ辺りが良いとは思いますが、増車なら割り切って国産中古で5年落ちで良いのでは無いでしょうか?
    5年5万キロで買っても、その後6年間はフラ車よりも故障は少ないと思いますよ。

    私もBMWを乗っておりますが、以前は同時に通勤で国産も数台乗り換えましたが、
    1度、サーモが閉じっぱなしになる故障があっただけで、15万キロぐらいはヘタリぐらいで全然大丈夫でした。

    フランス車は最近乗ってませんが、10年前のMTは1速と2速のギア比が日本と合わず乗りにくい印象でしたね。それとエアコン、水周り、ゴム類、各種オイル漏れ等は経験しました。
    ルノーとプジョーです。

  • アルトワークスがいいんじゃないんでしょうか!?

  • 燃費だけを理由に買い替えなんてもったいないと思うのですが…遠距離なら燃費も伸びるし。増車でしょうか。

    自分もBMWZ4からシトロエンC4に鞍替えしましたがどちらも長距離通勤を楽しむのに十分な車だと思います。プラスティックやゴム類の完成度は高くないしヤレは出てきますしある程度の部品交換もしましたが15万km走れますよ。むしろオイルとタイヤが「普通の」で済むので経済的かもしれません。

    もし買うならプジョー208やシトロエンDS3、あるいはフィアット500は色や装備が気に入るものがあればいいかもしれません。ちなみにフランス物はドリンクホルダーが無いのとキーOFFするとシガーソケットが使えないのが個人的な悩みです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー e-208 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー e-208のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離