プジョー e-208 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,796
0

フォルクスワーゲンのゴルフPolo(Comfortline)とプジョー208 Premiumでは、どちらがいいのでしょうか?
車体サイズ、排気量、燃費、価格などほぼ同じなのですが、ドイツ車とフランス車の違いはあるのでしょうか?

個人的な意見でも構いませんので、具体的な回答をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まさに1年半前に同じように208とポロで悩みました。

で今は208に乗ってますが私個人としては正解でした。
ポロに乗る方を選択していないので本当の正解ではないかも知れませんが、ポロにしておけば良かったと思った事がないので正解という事です。


そもそも私は208が好きでした。
初めての輸入車で、周りがポロを褒める、勧める、だからポロと悩んだわけで欲しいのは208だったのだと思います。

車購入に何を求めますか?
維持費?見た目?性能?リセールバリュー?
それで選択は変わります。

維持費やリセールバリューの時点で208もポロも選択肢から除外されます。
結局、国産車です。

乗ってみて明らかに208の方が私は楽しかったですし内外装も圧倒的に208が好きでした。

もう頭に208が好き!とインプットされていたからかも知れません。

後は意外に購入後の気持ちに影響があるのはディーラー、担当、です。
近くにディーラーがないとか、担当者が頼りない、いい加減、
そういう事で後悔したりしてしまいます。

ちゃんと対応してくれるディーラーが苦にならない距離にある、という事は絶対条件だと思います。

なんの回答にもなってないのですが、好きだと思う方にしなければ後悔します。

ただ、どちらを選んでもハズレを引くと後悔しますかね。

ポロより208の方が壊れやすいと聞きます。実際は知りません。
正直、国産車では考えられないような小さなトラブルはたくさんあります。
びっくりしました。
が、慣れました。
それらを払拭させる満足感が私にはあります。あくまでも私には、ですが。

国産車だろうがポロだろうが壊れる時は壊れるしハズレもあります。

たくさん悩んで下さい(笑)

その他の回答 (1件)

  • 何ともいえないですね。
    最近のフランス車(特にプジョー)はドイツ車に近いテイストにはなりつつありますが、それでもフランス車特有の物はまだ残ってると思います。
    その差が好きかどうかという判断ですので一概にどっちがいいとは言えないです。
    まあデザインとかで選んでもいいのでは?

    とりあえず一番いいのは実際に乗ってみる事でしょう。
    その些細な差が感じられるならどっちがより自分の求める感覚に近いかがわかると思います。
    これが相性って奴で個人で異なる物です。
    他人様のデメリットが自分のメリットだったりもしますしね。
    これがイタリア車辺りだともっと差は大きく判りやすいんだけどねぇ。
    最近の仏車はわかりにくい部分が多いです。

    この手のドイツ車の値落ちは結構激しいです。
    絶対的な供給数が多いから…中古を求める需要が少ないと供給過多となりがちです。
    208は売れたとしても過去の206のようには売れないでしょうから…供給数はそれなりだろうと思います。
    逆に言えば数が多い事はメンテナンスなどには有利になります。
    国内に存在するパーツも多いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー e-208 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー e-208のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離