プジョー e-208 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,869
0

昨年の春、新車でプジョー208を購入しました。それまで13年間206を乗っていての乗り換えです。
新車購入後の1年半と前のプジョーもずっとハイオクを入れてきましたが、昨今のガソリン価格高騰

と高速道路の割引制度なしが自身の経済力に対して厳しく感じてきてしまいました。
友達やプジョーのディーラーの方も「本来はハイオクだろうけど、ハイオク車に乗ってレギュラーしか入れたことがない。さほど不都合も起こらない」と言いますが、私のプジョーも1年半ハイオクを入れてきましたがレギュラーに切り換えたりしても大丈夫なものでしょうか?
無知ですがハイオクとレギュラーは何かの純度が違うとしか知りませんが、ガソリンも今はセルフでこの地域では格安の方に入る168~172円くらいのハイオクを入れています(他のセルフは178円とかです)。
そもそも、ハイオクと名が付くだけで地域やスタンドによって価格に差がある事も不思議に思うし、本当にハイオクなのかも疑わしく思えるご時世に、ハイオク車にハイオクとこだわる必要があるのかとも思えてきました。
途中からレギュラーに変えても良いと思いますか?
また、ハイオク車にレギュラーを入れると良くない理由もあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レギュラーとハイオクの違いは、オクタン価の違いです。
ハイオクは、ハイオクタン価の省略です。
オクタン価についてはググってください。

ヨーロッパのガソリンは日本でいうレギュラーでもオクタン価が高いのです。
ですから、それに合わせる意味で日本ではハイオクを指定しているのです。
おそらく走るでしょうが、設計値の性能が出ないでしょう。
そのためにかえって燃費が悪くなるのではないでしょうか。
私は、シトロエンに乗っていますが、レギュラーにと気になりますが、ハイオクを何時も入れています。
確かに、燃費が同じならレギュラーを入れたいところです。
値段以外に何かことが起こると嫌だと思っています。

「本来はハイオクだろうけど、ハイオク車に乗ってレギュラーしか入れたことがない。さほど不都合も起こらない」という人にもう少し詳しく聞いてください。
燃費は?
エンジンに全く影響が本当になかったの?
オイルは?
走りは?
加速は?
ガソリンのメーカーを選ぶ?
など。
可能なら、レポートしてください。よろしく!

なお。レギュラーとハイオクの値段は11円差ではないですか?
値段は、レギュラーの値段にシフトしていますよ。
確かにガソリンの値段は地域、店によってまちまちですが。

その他の回答 (4件)

  • 私も全く同じパターン。12年と半206を乗ってきて208に変えました。

    が、レギュラーを入れようとは思わない。
    大金持ちではありませんが、
    自分の彼女や奥さんに毎日ご飯と漬物だけ、という食事はさせたくない。
    キレイな服も着ていて欲しい。

    ですので、車には指定されたガソリンを入れるし、5000kmごとのオイル交換も欠かしません。

  • そこケチるところじゃないって。

  • 私なら、大切な愛車には、健康なものを食べさせたいので、
    ハイオクを入れます。

    ハイオクは、ハイ(高)オクタン価ガソリンのことで、
    別名でプレミアムガソリンともいうのは、
    ガソリン浄化剤や添加剤がプラスされているからです。

    オクタン価というのは、ガソリンのエンジン内での
    自己着火のしにくさ=ノッキングの起こりにくさ
    (アンチノック性)を示す数値で、
    オクタン価が高いほどノッキングが起こりにくくなります。

    ノッキングは不完全燃焼ですので、エンジンやクルマにとって
    良いことは何一つありません。

    ただ、最近のクルマはコンピューター制御で、
    ノックセンサーからノッキングしないような対策はされています。

    このオクタン価は、国によって基準が違っています。

    レギュラーとハイオクの基準です。
    次の数字以上が必要とされています。
    日本:89、96
    イギリス:95、97
    ドイツ:95、98
    イタリア:95、98
    アメリカ:91、95

    以上のように、欧州はレギュラーガソリンのオクタン価が
    95以上であるため、それは日本のハイオクにほぼ一致します。

    当然、最低でもレギュラーガソリンを基準にエンジンの開発は
    されますので、その基準を満たしていないガソリンは、
    エンジンの能力を十分に発揮できないだけでなく、
    燃費の悪化やエンジンの不調をもたらす可能性が高まります。

    後は、個人の考え方次第だと思います。
    喫煙は健康に悪いと言われていますが、
    喫煙者でも健康な人は沢山います。
    (今健康でも、未来は保証されていませんが・・・)

    レギュラーガソリンを入れたからすぐ壊れるとは
    思えません。
    でも、何らかの不調の原因となることは十分考えられます。

    13年間もプジョーに乗り続けられたのは、
    愛車を大切に面倒を見てきたおかげではないでしょうか。

    尚、日本のまともなGSで、意図的にレギュラーとハイオクを
    誤魔化していることは考えられません。
    かつて、そのような事件があり、賠償問題まで発展しました。
    そのリスクは大きすぎます。

    しっかり健康的なハイオクガソリンを入れて下さい。
    車の整備管理に気を配って下さい。
    そうすれば、車がますます元気になって、
    便利な手足となって働いてくれるだけでなく、
    時には大事な命をも守ってくれるものと思います。

  • 206で一時期レギュラーを入れていた時期がありました。
    特に問題は起きなかったですが若干非力になる感覚があります。
    特に夏場エアコンを入れたりすると…結局同程度に走ろうとするとアクセル踏み込み量が増えるのか燃費が悪化した記憶があります。
    トータル的にどっちが得なのかという問題で自分はハイオクに戻しました。
    自分が乗ってたワイヤー式スロットルの206と違って208は最新型ですから電子制御がすすんで電子スロットルなので多分そこらも自動的に補正されてしまうんだろうとは思います。

    ただ、ねぇ。
    新車保証が残ってるならディーラーはハイオク指定ですから、レギュラー使ってたと知られると問題が起きる可能性はありますね。
    新車の場合、ハイオクとレギュラーの価格差を考えるとリスクの方が高いような気がします。
    206は中古ですでに10万キロ越えてましたから、躊躇なく試せましたけど…206みたいに単純でシンプルな古い車と違って電子制御が進んだハイテク車は何が起きるかわからんですし…。

    後は自己責任です。
    何が起きてもそれを判断した貴方の責任ということになります。
    このリスクよりガソリンの価格差を取るかどうか…。

    後は半々入れるって手もあります。
    本来は欧州のオクタン価はそれくらいらしいので…実際仲間内にもハイオク入れて半分になったらレギュラー入れて次はハイオクと交互に入れてる人もいます。
    これでオクタン価を欧州値の近くしようと言う事ですがこれもどうなんでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー e-208 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー e-208のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離