プジョー 408 「【走行4729キロ/2024.1.14見直し】サイズを感じさせない軽快な乗り味」のユーザーレビュー

U.taka U.takaさん

プジョー 408

グレード:アリュール_RHD(EAT_1.2) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
5

【走行4729キロ/2024.1.14見直し】サイズを感じさせない軽快な乗り味

2023.10.2

総評
気に入ってます。
1.2ガソリンですが速度120キロ以内、峠をベタ踏み、フルブレーキで攻めたりしない限り、万人が必要充分な動力性能だと感じると思います。峠を走って気持ち良い。
燃費もまずまず。
内外装の魅力は勿論ですし、室内静か。
満足している点
内外装のインパクトは言うに及ばず。
アタリが優しくソフトな乗り心地。市街地での取り回しが楽。
実用域で不満ない動力性能でありながら1.5BlueHDIに比べて圧倒的に静か(特に再始動時や低速域で顕著)。室内も同様。
峠ではGTカー的な見た目と違い回頭性高く、そこそこの速度でコーナーリング可能。Peugeotらしさ健在。 
不満な点
ザラ路でドア周りから少しキシキシと異音が出る(ディーラは丁寧に対応してくれていますがまだ完治せず)。
当たり前ですが1.5ディーゼルとは燃費は明らかに違う。高速で流石に30キロは走らない。渋滞の都内で14キロ前後、高速80キロ巡航で22キロ、高速普通に走って20キロ程度。
純正オーディオの音が今一歩(普通)。
デザイン

5

素晴らしい、ここは言うに及ばず !
走行性能

4

少なくとも街中では全く不満は感じない。スッと前に出る感じがします。峠も一般的に攻める分には充分。
ただ高速になると120キロ以上では加速は緩慢になる(スルスルと加速するという感じ)。
乗り心地

5

サスペンションはしなやかな印象。ザラ路でも振動はあまり伝わらず(勿論、ロードノイズは多少なりともある)、総じてアタリが丸い。
室内は静か。
アクセルを踏むと軽快な吸排気音。低回転では3気筒かなと感じさせる振動を少し感じる。
巡航時にはエンジン音は感じない。
積載性

5

フルフラットにはならないが、十二分。
燃費

3

街中14キロ程度、遠乗りでは20キロ+
価格

5

下取含め頑張っていただきました。
それと納車がサーチャージ前でよかったデス!
故障経験
ほんの少ししかガソリンが減っていない状態で継ぎ足し給油したところ燃料ゲージが満タンにならなかったことが一度あった(その後は一定量減ってから給油しており再発無し)。
追い越し車線に車線変更、前車に近いために前方障害物のウォーニングがオレンジに点灯した途端、レーンポジショニングキープ警告灯の点灯(ハンドルマークがオレンジ色に点灯)と共に同機能が働かなくなったことが一度あった(エンジン再起動で回復)。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

プジョー 408 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離