グレード: アリュール ブルーHDi_RHD(AT_1.6) 2016年式 乗車形式: マイカー
ファッション番長ではないけれど、ちょっと知的なオシャレさんにおすすめ。 デザインやディーゼルエンジンの有り様から、社会や経済、技術や教育まで、ふわりとお話しできる人にお似合いです。 [ 続きを見る ]
グレード: GTライン_RHD(EAT_1.2) 2017年式 乗車形式: マイカー
92点 [ 続きを見る ]
グレード: シエロ_RHD(AT_1.2) 2014年式 乗車形式: マイカー
現行型車がこれじゃ、お勧めできませんね! [ 続きを見る ]
グレード: シエロ_RHD(AT_1.6) 2010年式 乗車形式: マイカー
50万円未満の予算感で車を探すときに、おすすめしたい車です。 私自身は、同年式同価格帯で考えたときに、国産のコンパクトカーと比較して検討しましたが、 デザイン 内外装の質感 走り グラスルーフ 希少性 快適装備の充実度 等が購入の決め手になりました。 フランス車はこわれやすいイメージから敬遠されがちですが、しっかりとメンテナンスされた車両であれば消耗品の交換程度ですむ場合が多いです また、これくらいの価格帯であれば、高額修理をせずに諦めるのも一つの手です。 [ 続きを見る ]
グレード: アリュール_RHD(EAT_1.2) 2019年式 乗車形式: 試乗
最新の208を試乗するのに、参考までに乗っておこうと思った308だったが、こっちの方が穏やかで気に入った。 円形でないステアリング、逆回転に回るタコメーターは、出た当初は受け付けなかったが、今回の試乗では違和感なく打ち解けられた。既存の「こーでなければならない」車創りの常識に対するアンチテーゼだと思うが、プジョーの主張も理解できた。 基本フォルムはゴルフのそれを踏襲したようなスタイリングだと思うが、目立たず角を立てず自分の好きな車に没頭できるので、これはこれでいいかも。 でも新型208が出なかったら眼中になかった一台。ショートリストに入れたい一台だと思った。 [ 続きを見る ]
グレード: GTi by プジョースポール_LHD(MT_1.6) 2017年式 乗車形式: マイカー
左ハンドルMTであること。座り心地のよいシート。独特のドライビングポジションと眺め。使い勝手の良いドライブモード。硬い脚でも収まりの良い足回り。どこにも似てるところが無い独自のデザインと世界観がとても良い。他人と違うものが欲しい人には超お勧め。デザイン優先に寄ってるけど機能性・操作性が高いのは、さすがPeugeotであると思わせられる。 購入した理由。 ガソリンターボのMT車が新車で欲しかったから!購入時のコスパで考えたらこれになった。フランス車のシートは反則。純正なのに良過ぎる。ブレーキがあんな大径なのに慣れるととても扱いやすい。鳴きは皆無。購入前に試乗が何度も出来た... [ 続きを見る ]
グレード: アリュール_RHD(AT_1.2) 2014年式 乗車形式: マイカー
全体的なスタイルやデザイン、車内の質感に加え、備わっている機能や装備等を考えると、大変お得な車両と思います。予想に反して、家内が気に入ってます。 [ 続きを見る ]
グレード: アリュール_RHD(EAT_1.2) 2017年式 乗車形式: マイカー
良いとこ、ダメなとこは混在するのは当たり前ですが総評なら完全に好きなクルマです。運転していてとても楽しいです。 ディーゼルかガソリンかで迷いましたがガソリンで良かったです。うまく抑えていると思いますが、個人的にやはり振動が気になります。ガソリンのほうが鼻先が軽く、山道の回頭性が良いと思います。 308のハッチバックかSWかでも迷いましたが、釣りぐらいならHBで不満はないです。 足回りはやや硬め。昔のメルセデスやオペルに比べるとちょっと柔らかく、いまのゴルフに比べるとほんのちょっと硬めかな。履くタイヤにもよりますが突き上げは大きい方です。 2年目ですが大きな故障はAT関連。マイナ... [ 続きを見る ]
グレード: アリュール ブルーHDi スペシャルエディション_RHD(EAT_1.6) 2018年式 乗車形式: マイカー
細かい不満点はあるものの、国産車と輸入車の違いと割り切ってます。不満点以上に満足点が何倍も勝っています。 走りはもちろん、見た目以上に積載量も多く、たくさん買い物した時でも問題ありませんでした。 実用車としてお勧めできる1台だと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: アリュール_RHD(EAT_1.2) 2019年式 乗車形式: マイカー
気に入ってます。フランス車の乗り心地や実用性よりもキビキビ感を重視する人向きだと思います。若めの人向きかもしれませんね。 [ 続きを見る ]
グレード: GTライン ブルーHDi ブラックパック_RHD(EAT_1.5) 2019年式 乗車形式: マイカー
満足ポイントが不満ポイントを上回るので気になりません。なによりこの車、これだけいいできなのにほとんど走ってなく、もしかすると私の乗っている特別仕様で黒のボディカラーは私の県ではこれ一台かもしれないというなんともプレイスレスな価値が素敵です。 [ 続きを見る ]
グレード: アリュール ブルーHDi スペシャルエディション_RHD(EAT_1.6) 2018年式 乗車形式: マイカー
今まで 日産、ホンダ、マツダ、ホンダと乗ってきましたが 初めての外車です。 ボルボV40を見ましたがゴルフクラブが入らず、V60は幅が機械式駐車場に入らず。308はHBでもゴルフクラブがギリギリ入ります。 とにかく加速、コーナリング、高速直進性が良く こんな車がこの値段で買えるとはと思いました。 あと、めったに同じ車に出会いません。 当分 走りを楽しめそうです。 [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|