プジョー 3008 PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
151
0

プジョー3008なのですが車のどこかに工具箱は乗っていないのでしょうか?

なんか規格サイズ?と違うようなので無いなら何かあった時のために知り合いが整備できるので無いのであれば用意しとこうかなと思いまして。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔の車は工具箱が載ってましたが、今は無いですね。
3008もスペアタイヤに履き替える工具しかなかったと思います。
お知り合いの方がフランス車に熟知している方なら良いですが、基本ディラーかイタフラ専門店で整備した方が良いですよ。後々高く付くので。

質問者からのお礼コメント

2023.10.24 09:16

ありがとうございました!
いつ帰ってくるか分かりませんがちゃんとして頂いて戻していただきたいです^_^

その他の回答 (3件)

  • 取扱説明書をご覧下さい。

  • 基本的にネジ類はトルクスネジです。星型のタイプです。
    ナット類もインチの場合があります。
    国産車の工具しかもってないなら、必要になりますね。
    なんの整備させるつもりですか。

  • 工具箱とか無いです。あるのはタイヤを外す工具だけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 3008 PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 3008 PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離