あくまでも好きな方のみ
206CCs16からの乗り換えです。
新車購入、乗り出し価格は諸経費込みで400万円を切るというところです。
当初は「楽しいマ
2008.6.25
- 総評
- あくまでも好きな方のみ
206CCs16からの乗り換えです。
新車購入、乗り出し価格は諸経費込みで400万円を切るというところです。
当初は「楽しいマニュアル車」であればメーカーは問わないで探していました。
価格帯については多少超えても構わないという感覚で探して国産・輸入車で300-600万円くらいの予算で探しました。
結局オープンの楽しさが忘れられず、Z、1シリーズ、TT、ロードスターとの競合の末、207ccとなりました。
プジョーオーナーの方はよくご存じとは思いますが、コストメリットやリセールを期待するとがっかりするときがよくあります(特にマニュアルは…)。
スタイルや乗り味が好き、ちょっと変わったものに乗ってみたいという方にはおすすめです。
ただし、上記の点や価格を中心に考えると検討したほかの車に軍配が上がります。
206から大きく進化した点は、装備類です。
この価格帯の車では当たり前でしょうが、AFSや自動格納ミラーなどはわりと重宝します。また、左右独立エアコンやシートヒーターはオープンでは必須でしょう。
風の巻き込みも思ったほどではなく(前車ではウインドデフレクターを装着、今回はなし)、ウインドウを上げさえすればほとんど関係ないです。開放的で爽快な感じを味わうことができます。これがオープンにした最大の理由です。
車幅が大きくなった点は個人的には若干のマイナスポイント。タイトな感じが薄れました。
内装はインパネのレザーがいいアクセントになっています。プラスチック感が少なくなりました。
ただし、ドアパネル下は従来通りです。駐車場等で気を遣っているときは靴痕がくっきりと…ということもしばしばです。
ここからはちょっと厳しい意見を。
エンジンやハンドリングには過度の期待はどうかと…詳しくは「短所」で。
メータ類は情報量も増え、センスもよいものとなっており概ね期待以上です。
ただし、206であったオーディオ手元リモコンがなくなったのは痛い!片手を離しての操作が必要です。
ネガティブなこともたくさん書きましたが、この車が好きであればそんなことはあまり関係ないかなという感じがします。
個人的にはValue for Moneyであると思います。
繰り返しますが、あくまでも好きな方にはおすすめできる、楽しい車です。
- 満足している点
- 安全装備が充実した
・ESP・AFS・エアバッグ類が進化し、特にAFSは重宝する機会が多いと思います。ESPは介入が早いので今後に期待というところでしょうか。
内装がよくなった
・レザーの質は変わっていないが面積が増加。高級感が増した。メータ類は安っぽい感じがなく好感が持てる。メータの刻みやファンクションパネルの表示は慣れれば苦にならず、情報量の増加と表示法の処理が巧妙で情報過多にはなっていない。重宝します。
燃費が向上した
・排気量が少なくなった分、と簡単に評価してはいけない項目だと思います。
車両重量の増加と直噴ターボ化でプラスαという状態。高速+郊外でリッター15程度。街中中心だと10程度です。s16の時にリッター8くらいですので、恩恵はあります。
装備が増加された
・AFSは半信半疑だったのですが、以外と重宝します。特に交差点での点灯はこちらもわかりやすくなりますが、歩行者にもある程度の注意を促すことが可能のようです。
・パーキングセンサは後方視界が非常に悪いこともあって、有効に活用しています。前方のアラームはオプションだったと思います。逆にこれがついていないと駐車は大変かと思います。
・バックミラーが大きくなり、見やすくなった。
・独立エアコン調節機能やシートヒーターは、オープン時に威力を発揮します。
- 不満な点
- ハンドリングが悪化した
・電動パワステの味付けが不自然。発進時はやたらと軽く、高速では必要以上に重くなります。
・扁平すぎるタイヤ(205/45 R17)のおかげでハッチバックとは全く違ったフォルムになっていますが、路面状況によって運転しにくくなります。高速のつなぎ目や一般道でも中途半端な舗装でハンドルを取られることもあります。1インチ小さくてもよいので、どっしりして欲しい。せっかくの車両重量増加や足回りの熟成がスポイルされてしまいます。
見切りは期待できない
・前方はインパネが長くなったためボンネットもほとんど見えず、見切りという点では気を遣うことになりそう。後方はバックソナーだけに頼ることはできないが、ほとんどこれ頼み。駐車の際は要注意。
オーディオは退化した
・手元スイッチは密かに気に入っていた装備の一つ。ハンドルから手を離さずに済む上に、操作もスマートだったので。これがなくなったのは大きなマイナスポイント。オーディオそのものはMP3対応の標準的なもの。しかし、ボリュームダイアルの照明がなぜかないので、夜間は操作しにくいです。
エンジン音が寂しくなった
・静かなことはいいことです。騒音規制にも対応し、エコカー扱いでもあります。ただ、この車の場合 は、特にオープン時はエンジン音がBGMだったりするのです。直噴独特の音、過給機の音が貧弱だと感じるときが結構あります。音量じゃないところで、もっとがんばって欲しい。
過度の期待を持ってはいけないエンジン
・「1.6リットル直噴ターボ」に対して期待しすぎた感があることをあらかじめお断りします。s16(2リットルNA)と比較すると低速トルク、高回転の伸びが悪いです。これはトルクバンド領域で過給機がしっかり働いているという裏返しでもあるのですが…(ただし「ドッカン」ではない)。指摘した回転域では「?」となります。あくまでもそれなり、です。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験