プジョー 206 (ハッチバック) 「ずっとペーパーで車に対する前知識が無く、...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

プジョー 206 (ハッチバック)

グレード:XT プレミアム_RHD(5ドア_MT_1.6) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ずっとペーパーで車に対する前知識が無く、...

2005.12.7

総評
ずっとペーパーで車に対する前知識が無く、実物を見た時の直感で買ってしまったので、色々不安に思うまもなくオーナーになってしまった訳ですが、幸運にも大きなトラブルも無く大変楽しく乗っています。
メンテナンスにしても、普通にメンテナンス本が売っていたり、ネット上でも情報に困らないのが面白いです。
私はかなり気に入って長く乗るつもりなので、一部の短所についても、自分の慣れと部品の交換で解消してますが、「買った状態で80点が良い」「面倒なのは嫌」という人には全然向かないと思われます。
満足している点
・斜め後ろからの形が良すぎ。全然見飽きない。
・近所のコンビニに行くにもアクセルベタ踏みできるエンジン。
 パワー無さ過ぎず、有り過ぎず。(個人的に)バランスが良い。
 3500rpmからのエンジン音がプチ・スポーティー。
・足回りは、ロールするが粘っこく路面を捉える感じが良い。
 乗り心地も80km/hからは快適そのもの。高速安定性が良い。
・高速メインの為か、回して走っても燃費が良い(平均13km/h)
・小さいボディにRの取れたフロントなので、取り回しが楽。
・パワステが重くて楽しい。ハンドルを通して入ってくる振動も心地よい。
・全然腰&お尻が痛くならないシート。後席もクッション効いてる。
・荷室の床が低い&トーションバーなので、見た目以上に荷物が入る。
 ハッチ開閉時のスペースが要らない。ハッチの自重だけでしっかり閉まる
・ハンドル横のスイッチでライトの光軸(高さ方向)調整できる。結構使ってます。
・ドアのロック・アンロック時にハザードが光るのが良い(かわいい)
・内装は安っぽい&プラスチッキーだが、メッキ風塗装なんかより全然イイと思う。
 このチープさが逆にGOOD。輸入雑貨好きにはタマランはず。
不満な点
・見切りが悪い、というか見切れない(笑)それなりの慣れを要する。
 サイドミラー狭い&後方視界も悪く、後進するときは気をつかう。
・後席の頭上が狭い。背の高い人&座高の高い人は悲惨。
・極低速時トルクが薄い。慣れるまで(慣れてもたまに)エンスト必至?
・低速時はエンジンがギクシャクする感じ(プラグによって変わる)
 高速道路では絨毯の上を走るかのようなのに、たらたら走っていると
 路面の凹凸も結構拾い、不快な揺れを感じる。
・ペダル位置が根本的におかしいらしい(w
 シフトペダル軽いのは良いがストローク長すぎ。ブレーキとアクセル近い。
 アクセルペダルが手前過ぎ(これはショップで加工してもらった)
・ブレーキフィールがスポンジチック。ダスト多し。たまにブレーキ鳴く。
・シフトレバーが、初期状態ではかなりストロークが長く、1速が遠い。
 これはクイックシフトにしたら改善したがRが入りにくくなった。
・後ろの足回り構造の特性なのか(トレーリングアームのたわみ?)、
 後ろ足の踏ん張りが頼り無い。限界ではリアから滑りだす感じ。
・ロードノイズが結構する(タイヤを替えたら多少改善された)
・テールランプに水が溜まる不具合があった(保障期間過ぎてたので有償交換)
・マフラーの見た目がショボイ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

プジョー 206 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離