オペル ヴィータ 「もう少しでサヨナラなので投稿しています。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

オペル ヴィータ

グレード:GLS_1.4_16V_RHD(5ドア_AT) 2000年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もう少しでサヨナラなので投稿しています。...

2006.9.14

総評
もう少しでサヨナラなので投稿しています。なんか本当に良い車なのだと思います、理由は車乗るのが好きになったし車の機能のことについて考えるようになったので。仕事で東京から岐阜往復1日でしたことがありました、朝出て昼着いて夜出て夜中着いたその時まだ運転したいと思いすごい車だと思いました。この子は海にも雪山にも全然平気で、だけどオープンカーに乗りたくなって、フランス車にも乗ってみたくなって乗ってみる事にしました。オペルも撤退だし関係ないけど、もう少しでこの子とお別れです。悲しいなあ、今までありがとう!!あー最後泣いちゃいそうです。
満足している点
高速道路でトヨタの車だと120kmくらいで走っていると怖いと思う自分も、vitaだと140kmくらいで走っていても楽しいし、平気です。150km以上は出ませんでしたがもっとスピード出るといいなと思うほどです。ハンドルがちょっと重いけど、バネみたいだけど素直というかなんか好きでした。走っていてドイツ車っぽいけど、なんか滑らかでフンワリ、小型車っぽくない感じ。前の前に乗っていたゴルフ1と2よりも乗り心地とかアクセルとか滑らかで、ブレーキもあんまり効かないけど踏む力相応に効いてくれてバランス良いなぁという感じです、アクセルも踏むと急にスピード出る感じじゃないところとか。シートが良くて、仕事で疲れた時に乗ると背中と腰が気持ちよい。後ろの席もシート良いよう。あと下り坂ぐねぐね走っている時、結構楽しかったなぁ。見る角度によっては結構デザイン良いかも。
不満な点
子供が生まれてジムニーからの乗り換えでした。初めての外車ではなかったんだけど、良く最初は壊れてハァーと思ってました。ゴルフの時も。ジムニーが丈夫過ぎるんですかね。20.000kmくらいの時にエンジンに水が入ったとかでマフラーから湯気が出たりしてエンジン動かなくなりました。たまたま同じ年式の同じ車を乗っている知り合いがいて、同じ壊れ方をしているのできっとリコール出てもおかしくないんだろうなぁ。エンジンあげて熱で歪んだところを磨き直して24万円でした。あと良くタマ切れしてましたが、バッテリー新しくしたらその後3年タマ切れなしでした。あとフットブレーキの線のヒューズが良く切れました。ナビをつけてからなような気がしています。ナビ付けてくれたお店は因果関係なし、と...15Aのヒューズは常備してます。あとブレーキ効かないです、ヒヤっと良くしてます。見る角度によっては結構ダサいかなぁ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

オペル ヴィータ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離