日産 エクストレイルハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 エクストレイルハイブリッド 新型・現行モデル
92

平均総合評価

3.9

走行性能
3.8
乗り心地
3.7
燃費
3.5
デザイン
4.2
積載性
3.6
価格
3.6

総合評価分布

星5

32

星4

33

星3

18

星2

7

星1

2

92 件中 21 ~ 40 件を表示

  • harakei19845150 harakei19845150さん

    グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    外遊びの相棒で優等生

    2022.6.18

    総評
    走破性、防水シート、広大なラゲッジ、一方で取り回しが良く燃費もグッド。
    満足している点
    汚れを気にせずアウトドアで遊べる←これだけで十分! アラウンドビューモニター 自動ブレーキ LEDヘッドランプ 生涯燃費 16km/L ハンズフリーゲートオープン シートヒーター 防水シート...
    不満な点
    運転席側窓が閉まらない場合あり EV走行とガソリン走行の間にキュッと鳴る音←数度ディーラーに預けて解決 液晶バックミラーの彩りがなくなった(白黒) バックゲートが上に上がりきらない アクセサリーソ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 明日香のパパ 明日香のパパさん

    グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    どこにでも行けた車です

    2022.5.7

    総評
    大人4人+荷物を放り込んで、途中給油を気にせず走り続けられる使い勝手は、非常に満足でした。
    満足している点
    最低地上高が高く丈夫な車体とガソリン2L+モーターのそこそこの動力性能で、山道、悪路~高速までオールラウンドに使えました。
    不満な点
    初物のハイブリッドと言うこともあって、動力系のトラブルで4回も入院、CVTも3回新品に交換し、漸く落ち着きました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 3代目Xtrail 3代目Xtrailさん

    グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3代目エクストレイル

    2022.4.4

    総評
    スタイリング、燃費、安全運転支援など付加価値は、高まったが、自車四隅の視認性、荷室の広さ、収納スペースの低下など、先代より実用性は低下したと思う。
    満足している点
    スタイリング、ある程度良い燃費、アラウンドビューモニター、リアゲートオープナー、車内防水仕様、エマブレ他安全運転支援システム等
    不満な点
    2代目に比較し、ボディサイズUPの割に、荷室が狭くなった(ゴルフバックが横置きできない)、室内の収納スペースが減少。 Aピラーが大きく、右左折時の死角が多い。 安全運転支援システムの警告灯類が一瞬しか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ひろ@富山 ひろ@富山さん

    グレード:オーテック ハイブリッド iパッケージ_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    標準車プラスアルファの良い車です

    2022.3.30

    総評
    長距離のドライブでは疲れにくいし、燃費も良いので楽しめます。
    満足している点
    19インチホイール、デュアルマフラー
    不満な点
    内装の収納が少し少ない気がします。
    乗り心地
    振動はそれほどきになりません。

    続きを見る

  • t4y******** t4y********さん

    グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最低地上高は低いが、走破性はいい。

    2022.3.21

    総評
    値段の割にはよくできた車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    CVTと安全装置がいまいち。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • よっちやん よっちやんさん

    グレード:モード・プレミア ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    ゆったり、運転

    2022.3.11

    総評
    燃費は近距離(2Kから3Km)は悪い、10Kmも出ないが、片道20Km以上の市街地走行では、カタログデ-タ並みに走る。全体的にはいい車と思います。
    満足している点
    車内広々、価格の割に装備充実、ハンドリグもいい。
    不満な点
    ナビの位置が低く見ずらい。右折する時にピラーが太く左側が見ずらい。
    乗り心地
    標準、運転席より、後部座席の方が乗り心地よく感じるのは何故だろう

    続きを見る

  • Hmotoi Hmotoiさん

    グレード:20Xi ハイブリッド_4WD(CVT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    まあ満足です

    2022.2.17

    総評
    ハイブリッドならトルクは十分。加減速は、少しギクシャクします。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 2nd.hybrid 2nd.hybridさん

    グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    気軽に乗れるSUV

    2022.2.6

    総評
    通勤にも仕事にも週末のお出かけにも使えるSUVです。
    満足している点
    仕事にも遊びにも使える万能SUV。 後席の広さ。
    不満な点
    前期型は乗り心地が硬い。 Aピラーの太さとミラーの位置関係による視界の悪さ。
    乗り心地
    前期型は硬い。特にハイブリッドはタイヤ空気圧が高いからか? 静粛性も低くロードノイズが気になります。 2列目シート下とラゲッジルーム下に静音シートなどを施工でだいぶ静かになりました。 後期型試乗しま...

    続きを見る

  • Damax Damaxさん

    グレード:20X ハイブリッド エクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用度良

    2022.2.2

    総評
    愛着をもっていじってます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hjhi-ho23 hjhi-ho23さん

    グレード:20X ハイブリッド_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    モデル末期ですが まだまだカッコいい

    2021.12.26

    総評
    燃費はハイブリッド車としては はっきり言って悪いです。ただし動力性能は十分ですし、見た目もまだまだイケてます。今から新車購入はおすすめしませんが 中古で程度の良いものがあればお買い得と思います。
    満足している点
    タフさとエレガントさを兼ね備えたルックスです
    不満な点
    どこもかしこも収納は全くダメです
    乗り心地
    路面のごつごつははっきり分かります。ただし嫌なレベルではありません。

    続きを見る

  • うまうま126 うまうま126さん

    グレード:20Xi ハイブリッド_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    2
    積載性
    -
    価格
    5

    末期モデルで安くなった。

    2021.11.11

    総評
    まぁまぁかな
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • zuma901 zuma901さん

    グレード:20Xi ハイブリッド エクストリーマーX_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    度々の故障

    2021.10.11

    総評
    デザインや内装は価格なりのもので満足いくものだったが、CVTから始まり、故障が度々発生していたイメージ! CVTは1回目はすんなり交換できたが、2回目は最終型に交換した事と、音も小さいとのことで無償交換...
    満足している点
    外観デザインや、乗り心地、操作性など概ね満足
    不満な点
    新車購入より3年間で下記の不具合があり、完全なハズレ車を引いた感じです! CVT異音2回(共に最終型の4型で発生) ハッチバック動作不良(開いたまま電動で閉まらなくなる) ウィンドウ開閉動作不良(運...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • miyavi908 miyavi908さん

    グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    1
    積載性
    1
    価格
    5

    安い!

    2021.10.5

    総評
    故障や不具合の多い車です。
    満足している点
    安かった!
    不満な点
    値段以外のほぼ全て。
    乗り心地
    一時停止などで、減速 → 徐行 → 停止の時に キックバックのように一瞬前に飛び出します。 怖いです。

    続きを見る

  • じぽー じぽーさん

    グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    これから10年くらい乗る予定

    2021.10.2

    総評
    CVTの不具合情報が多く書かれているのが気はなりますが、現在は特に問題なく快適に走行しています。しばらくお付き合いしていきます。
    満足している点
    かっこいい!形とバランスが好きなんです。 クルーズコントロールが初めてで感動。
    不満な点
    EV←→ガソリンの繋ぎ目が雑。トヨタ車の方が上なのかなぁ。。。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nakamooo! nakamooo!さん

    グレード:20Xi ハイブリッド_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    全てにおいて「ちょうどいい」クルマ

    2021.9.30

    総評
    少し物足りないところは、アフターパーツ等で自分で手を加えていく楽しみとすれば、十分満足な車です。
    満足している点
    ・ デザイン(外装、内装)がオン、オフどちらでもO.K.! モデル末期でも見劣りしない良さがある。 ・ ハイブリッドの4WDで街乗り13.5km、高速道路で 18.7kmは十分満足レベル。...
    不満な点
    ・ 静粛性がよくない。 特に天井は雨音が良く聞こえて 安っぽい。 ・ 乗り心地が少しかため ・ 車内に収納が少ない。 ・ ワイパーが普通に立たない。 ・ リアシートにリクライニングがない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 元部長(今はプーさん) 元部長(今はプーさん)さん

    グレード:20Xi ハイブリッド(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    劣化が少ない

    2021.9.30

    総評
    良いクルマだと思います。 燃費は12~5位です。 今のところ、不具合はありません。
    満足している点
    静粛性やエンジン騒音等、劣化が少ないクルマだな、という印象です。
    不満な点
    特にないが、19インチに変更してしまっているので、乗り心地が若干硬い。 これは車のせいではないがw
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • otmyuu otmyuuさん

    グレード:20X ハイブリッド“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    2

    う~ん

    2021.5.15

    総評
    本当に値段の割には良い車だと思う。
    満足している点
    値段の割には良いと思うよ。
    不満な点
    こんなもんじゃないかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Sin269 Sin269さん

    グレード:20Xi ハイブリッド_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    トータルバランスに優れたいい車

    2021.5.12

    総評
    トータルバランスに優れたいい相棒
    満足している点
    4WD性能が頼もしい 通勤にも趣味にも使いやすいトータルバランスに優れた車
    不満な点
    -
    乗り心地
    タワーバーを入れたので若干固め

    続きを見る

  • mnop mnopさん

    グレード:20Xi ハイブリッド_4WD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    良い車です。何処にでも遊びに行けそう

    2021.4.29

    総評
    全体的にまとまりがあって凄く良い車。沢山見かけるのがたまにキズかな。それだけ良い車です。
    満足している点
    割と力があって今までの車より燃費が良さげ。
    不満な点
    小物入れが少ないかなぁ。
    乗り心地
    少し硬めだけど自分は気にしてない

    続きを見る

  • gesi001 gesi001さん

    グレード:20Xi ハイブリッド エクストリーマーX_4WD(CVT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    T32 初期(2014)からの乗り換え

    2021.4.6

    総評
    T32初期型を7年乗って、今年の秋に新型が出るであろうタイミングに現行モデルを買ってみたけど、今時の装備は一通りついてるし、細かい部分のアップデートはされている印象。尖ったところはないけど正常進化した感はあり。
    満足している点
    ・歴代T32で採用されていなかったマニュアルモード付きのCVTが付いた&電動パワーシートが前席に付いた ・プロパイロットの設定速度上限が135km/hになった ・車としてのパッケージングが優れてる
    不満な点
    強いて言えば、尖ったところがない
    乗り心地
    初期型と比べると良くなっている印象

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離