日産 エクストレイル 「旧型パジェロロング(10年使用)からの乗...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 エクストレイル

グレード:St_4WD(AT) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

旧型パジェロロング(10年使用)からの乗...

2003.1.8

総評
旧型パジェロロング(10年使用)からの乗換えで、購入時はハリアー、クルーガーとの3車で悩みに悩んだんだけど、正解だったと思います(たぶん)。CR-V、フォレスターは当初からちょっと安っぽそうで興味がなく、そんなに若くもないんで、できれば少しは大人っぽく(高価に?)見えそうな車ということでハリアーかクルーガーかなと。でもハリアーは中が狭そう(特に車内高)で、もうすぐフルモデルチェンジ、クルーガーはちょっと外観の美的センスが合わないのでどうしようというところで、まったく想定外の大穴だったエクストレイルがきたわけです。よ~く見ればスタイルもいいじゃんという訳で。たまに知り合いから「えっ、そんな安い車にしちゃったの?」なんて言われることもあって、やや見栄っ張りの私は色々と言い訳も言ったりしてますが、いい車ですよ、本当のところ。実際、お値段が安いっていうのも、魅力的だった訳だしね。
満足している点
色はシャーベットシルバーで購入前はほとんど実物がなくパープルみたいな色だったらどうしようと不安だったけど、意外とお上品な色とスタイル(でも今だったら、もうなくなったけどボルドーレッドにすると思う)X系の特に革巻ステアリングは欲しかったけど、外観はバンパー下部やサイドモールがグレーとなるS系の方がいいと思う。
ボンネットの先端も見えて、非常に運転しやすい。最近の車は、全然先端が見えないのが多くて、狭い場所での駐車なんかすごい神経を使いそうで、とてもそういう車を買う気にならない。


不満な点
足を前に投げ出すポジションよりも、椅子に腰掛けるようなクロカンっぽい方が好ましい。当然、Aピラーをもっと立てて、床からの座面を高くし、結果車高も高くするという方向にいって欲しい。
アームレストも絶対欲しかったんで、しょうがないから使いもしないセンターコンソールをつけて、その上にカー用品店でかった、アタッチするようなアームレストを更に付けて一応満足。
あと、いまどき防眩ミラーがないっていうのは、廉価グレードとは言え、ないんじゃないの?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離