日産 エクストレイル 「災害時に強い車では?」のユーザーレビュー

Ariapro Ariaproさん

日産 エクストレイル

グレード:G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
4

災害時に強い車では?

2024.6.21

総評
満足度の高い車なのは間違いないです。
未曽有の災害時の備えには最適な車です。
長距離でも楽に移動が出来て、山道も攻めようと思えば攻められます。
エクリプスクロスPHEV、アウトランダー、RAV4、レヴォーグSTIと悩みに悩んでエクストレイルに決めました。
満足している点
三菱ゆずりの四駆性能
ナッパレザーの明るい内装
積載容量の多さ
1500w100v給電機能
後席スライド機能
e-powerの静かな走り
車内ノイズキャンセリング機能
不満な点
初期の硬い足周りでの突き上げ感
リア豆電球祭り
ちょくちょく目に付くプラ丸出しパーツ
都会ではちょい迷惑になるアダプティブヘッドライト
余程気合が入って無いとスピーカーが替えられない
価格高
デザイン

5

デザインはそれぞれ皆さん好みがあるのでなんとも…
なんですが、私自身、最初見た時は「ダサっ!」と思ったのが本音です。
昔のヴォクシーを彷彿させるフロントマスク。
リアは超カッコ良いんですけどね。(主観)
走行性能

5

三菱S−AWC譲りの素晴らしい四駆性能。
サイズ的にエクリプスクロスの方がキビキビしてましたが、なにぶんあちらは装備が…と、こちらに。
走りはホントに申し分無いです。
乗り心地

5

足周りが馴染んでない時の試乗車でガンガン突き上げるので「あぁ、昔の日産車のままだ…」と一時期候補から外しましたが、最終選考の際に改めて試乗した時は超静か。同じ道同じ速度で走りましたが全く違う車の様になっていたので家族全員「これ、同じグレードだよね?」と疑う程。
その瞬間満場一致でエクストレイルに決まりました。
積載性

5

前車がFITクロスター。
乗り換え理由の一つに水等を箱買いした時に二箱しか積載出来ず、他の荷物が積めなかったからなんです。
今は広々メンテナンス道具も常備出来ます。
燃費

3

ここだけ見たなら普通の車。
燃費燃費燃費!ってならトヨタ車になるんでしょうね。
価格

4

高いですよね。
T32から全く面影もない価格設定。
フィットクロスターがとんでもない価格で売れちゃったので買えましたW
故障経験
まだ無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離