日産 エクストレイル 「不便この上ない」のユーザーレビュー

ゆいぼん ゆいぼんさん

日産 エクストレイル

グレード:- 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
1
乗り心地
1
燃費
2
デザイン
2
積載性
1
価格
1

不便この上ない

2021.2.16

総評
T31のイメージで購入しましたが全く別物で街乗り車です。
山道(舗装路であっても)を走る車を求めるのなら他メーカーをお勧めします。下り坂ではエンジンブレーキが利かせられない以上、3速や2速があるセダン車よりも劣ります。
満足している点
残念ながら納車日から後悔している車です。早く買い換えたい……。
不満な点
T31でマニュアルモードによるCVT故障が多発したらしく、T32ではなんとマニュアルモードを排除するというい問題からの逃避。一般的な車で3速や2速を使うような下り坂で、同じようなエンジンブレーキは不可能です。スポーツモードのエンジンブレーキは気休めにもならない程度なので、思い切ってLレンジへぶち込むしか手段がありません。それで減速しすぎる分はアクセルで調整します(ディーラーに質問したら50km/hくらいならこの方法で良いとのこと)。
この不評が多かったのか、現行モデルではマニュアルモードが復活し、それを自慢げに宣伝しているものだからネットでは「今時では当たり前だろ」「遅すぎるだろ」と呆れた声が飛び交っています。

4WD-LOCKモードはドライバーの意思とは無関係に40km/h以上になると解除されます。こちらもマニュアルモードの排除と同じく、問題から逃避するためです。

荷室は水平ではなく、後方に向かって傾斜している為、荷物が安定しません。発進時に頻繁に荷物が倒れたり崩れたりします。

ナビオーディオは頻繁に不具合を起こします。
純正ナビはクソな案内をします。

雪道ではVDCは信用できません。普通に横滑りします。

全体的につくりや部品が安っぽくなりました。フォグランプは指で触るとグラグラします。
デザイン

2

残念ながら多と比べて特別に魅力的なところはありません。中途半端に高級感を気取ってエクストレイルという車の本質を見失っています。
アプローチアングルは完全に無視されたので悪路等では注意が必要です。
街乗り車として、ぱっと見だけはそこそこ良いので星つけておきます。
走行性能

1

残念ながらこちらにつきましても褒められる箇所が見当たりません。詳細は不満な点をお読みください。
乗り心地

1

走行音がうるさいとよく言われていますが、中途半端に高級車っぽいけど高級車ではないので相応と思います。
車高上げでサスペンションコイルを交換したら硬くて乗り心地は最悪になりました。
積載性

1

ラゲッジボードのアレンジ性という全くもって無駄なアイディアのために荷室空間をかなり犠牲にしています。また荷室が傾斜しているので崩れやすいものや丸いもの、精密機器などは運搬に注意が必要です。たとえば、スーパーで買い物した袋は発進時に高い確率で後方に向かって転倒します。重量物は固定しておかないと走行時の振動で徐々に後方に滑っていきます。
T31にあった後席リクライニングは、この無駄なアイディアのために排除。これが不評だったのか次モデルからは復活しています。
T31では後席と荷室を繋げて身長180cmでも寝られる空間があり車中泊に重宝していましたが、T32ではそれも不可能となりました。
燃費

2

T31では2.5Lと2.0LでしたがT32では2.0Lとハイブリッドになりました。2.0Lではパワー不足を感じます。山遊びする車のイメージですが、上り坂はかなりアクセルを踏み込まなければなりません。踏み込んだところでCVTなので回転数が上がる一方ですが。
燃費は今どきの車としては普通でしょう。
価格

1

私の購入した会社がそうなのかもしれませんが、基本かなりケチです。経営ヤバそうなのが目に見えるほど。また有能な営業がいなくなってしまったので、金銭面での交渉はほぼできそうにありません。
故障経験
ナビオーディオがipodを認識しなくなるのは頻繁。特に寒くなる時期に多い。一式交換したけど解消していません。
ナビオーディオ画面が故障。黒画面になって乱れるような縞々に。
リアアンダーカバー、購入してすぐに塗装剥がれる。
ディーラーにて無知な整備士がワイパーを持ち上げてボンネットフードの塗装削れる。
会社の体質なのか、ディーラーにて再び無知な整備士がワイパーを持ち上げてボンネットフードの塗装剥がれる。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離