日産 ティーダラティオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,793
0

ターボ仕様の軽自動車にレギュラーガソリンからハイオクガソリンに変えても大丈夫ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガソリンスタンドの店長です。

まったく問題ないです。会社の原付は、遠方まで行くとき
ハイオクを入れます。
以前、ガソリン車に乗ってるときも、長距離の時はハイオク
を入れてました。ターボ車なら、なおさらハイオクの方がいいかも。


以前、エネオスで3級整備士の資格を取る勉強で合宿してた時、
実際の車の馬力を測定したら、ティーダラティオで、ハイオク入れて
エアコンONした状態で、レギュラーのエアコンOFFと同じ馬力を表示しました。


日常的には、お金の問題がありますが、長距離走行時などは、
ハイオクを入れてドライブした方が、疲れが少ないです。
よかったら試して見てください。


あと、私、今、電気自動車に乗っています。半分仕事ですが・・・。

その他の回答 (4件)

  • MOVE(ターボ)、コペンで入れたこと有りますが、壊れませんでした。

    10円/L高いけど、あとは自己満足の世界です。
    体感が判る人と判らない人が居るので、ここで聞くより実際にやってください。

  • >全然問題ない清浄剤が添加されているから、
    >少しは綺麗になってエンジンは喜ぶだろう


    これ嘘だからね。
    まったくいいことはない。

  • 問題はないですよ。意味もないですが。燃費もかわらない。エンジンに優しいこともない。

  • 全然問題ない清浄剤が添加されているから、
    少しは綺麗になってエンジンは喜ぶだろう。
    ノッキングに少しだけ貢献する。
    10円値段が高い、コレがネックになるね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ティーダラティオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティーダラティオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離