日産 ティアナ 「質感の高い、コスパ最強セダン!!!」のユーザーレビュー

赤アリのともくん(^-^)v 赤アリのともくん(^-^)vさん

日産 ティアナ

グレード:230JM(AT_2.3) 2003年式

乗車形式:過去所有

評価

3

走行性能
2
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
4

質感の高い、コスパ最強セダン!!!

2024.6.1

総評
気品のあるデザインに
ゆったりと広い室内空間。

コストパフォーマンスも高くて
様々な人にオススメできます!

が、
個人的にはパンチのない平凡な走りに
物足りなさを感じていました (^_^;)
満足している点
テレビCMでやたら強調していた
「クルマにモダンリビングの考え方」の通り
質感の高いインテリア。
不満な点
特徴のないCVTの走行性能。
2.3Lという微妙な排気量。

カローラvsサニーの
「プラス100ccの余裕」じゃないけど、

カムリやアコードに比べて
パワーは劣っている気がする。

あとは、
この年式の日産車特有のマイナートラブル。
デザイン

4

W221のSクラスや18マジェも同様に
斜め後ろから見る伸びやかなデザインが
本当に好きでした。

私の所有車は
全塗装され社外ライトに交換され
エンブレム等も全て取っ払い

車種不明感漂うオーラが
本当にお気に入りでした(笑)
走行性能

2

特に特徴もなく平凡なCVTで
パンチがなくつまらなかったです。

でも私のは2.3Lだったので
3.5Lに乗ったらイメージが変わったかも?
乗り心地

5

2.3Lでも一応、V6で
静粛性はそれなりに高かったです♪

モケットシートの生地が肌触りが良く
助手席にオットマンがあるのも凄く斬新でした。

このクラスでのインテリアでは
ピカイチやと思います!
積載性

5

トランクもそれなりに広く、深く、
とくに積載性において困ることは無かったです。
燃費

3

普通です。
リッター10km/L走らないくらい?

街中でも高速でも
燃費数値に大差ないイメージ。
価格

4

コスパ最強で
新車時からバーゲンプライスやったと思います!

リセールは期待できないので
中古車での購入がオススメですね!
故障経験
・エアフロ故障
・スロットルボディ交換
・シフトロックコントロールユニット故障

アメリカでマキシマがユーザー評価で
一番壊れない車の栄冠に輝いたのは本当?笑

今となっては、
年式も古い車ですが、

私が所有していたのは10年以上前の話です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離