日産 ティアナ 「試乗してきました 親父の旧ティアナの点検ついでに試乗してきました。旧ティアナとの比較です。 外観は実車を見ると違いが分かります。CMではそんなに違いは」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ティアナ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗してきました 親父の旧ティアナの点検ついでに試乗してきました。旧ティアナとの比較です。 外観は実車を見ると違いが分かります。CMではそんなに違いは

2008.11.11

総評
試乗してきました
親父の旧ティアナの点検ついでに試乗してきました。旧ティアナとの比較です。
外観は実車を見ると違いが分かります。CMではそんなに違いはなかったのですが、実物は違いますね。より、今のニッサン車といった感じです。好みにもよりますが、俺はアリです。
内装は確かに変わりましたが、どこか軽く、落ち着き無く感じました。シフトレバーからオーディオ周りにかけてのデザインがフーガやクラウンのようなデザインとなり、「高級車の仲間入りしました」と言っているようでした。旧ティアナの「嫌味のないいい車」感が好きだった俺としては背伸びした分、軽薄な印象を受けました。その代わり、シートの座り心地は良かったです。
走りは2.3ℓから2・5ℓへ上がっただけあって軽くスイスイと加速していきます。初めから圧倒的な加速を求める車ではないし、街乗りを考えればフーガやクラウンよりもよっぽど快適です。まぁ、車格から考えると少しステアリングが軽すぎる気がしますけどね。
総評としては「もう少しOMOTENASIを追求して欲しい」です。コンセプトとしては独自性もあり、十分に魅力的な車へと変わる可能性があるので期待しています。ただ、車の機能としてはとてもいい車だと思います。外観や内装を良しとするなら十分「買い」だと思います。
個人的には旧ティアナの方が良かった気がしますけどね。マイナーチェンジに期待します。
満足している点
・軽やかな動力性能
・ニッサンらしい外観
・座り心地のいいシート
不満な点
・OMOTENASIをもう一度煮詰めて欲しい
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離