日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
157
0

R31スカイラインにR34やR35GTRのエンジンを乗せ替えようと思えばできるだろうけど、ボディ剛性が〜という話をよく聞きます。

シンプルに、どうしてなのでしょうか?

ボディ剛性ということはつまり、エンジンの出力や足回りの耐久性が弱く、旧車はとてもじゃないけど耐えられないから、という事ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旧車のエンジンスワップをよく行いますが、500ps程度なら腐ったボディでもない限りちゃんと走りますよ。

トラクションが掛からないのはボディ剛性云々ではなく、足回りの基本的な設計が今時のタイヤに適しておらず、使いこなせていないだけです。

画像はS130Zに700psの2JZを積んだもので、私が作成しました。
Sタイヤを履いていますが温まっても3速まではトラクションが掛からず、全開にするのは気合いが必要です。

700psのFRですし仕方ないと思いますけどね。

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • エンジンスワップは、34はそれほど難しくないですが、35のエンジンはかなり大変です。
    31はそれほどボディ剛性が高いわけではないので、エンジンパワーに合わせてしっかり補強する必要があります。

  • ここ数年、国産車もボディー剛性が良くなりましたが、古い車は軽量化の影響で剛性が低いので、ハイパワーエンジンを乗せるとボディーが歪みます。タワーバーやブレースなど補強を必須としますね!

  • R31が現役の頃にチューナーさんたちがこぞって300~400PSを
    叩き出してたので剛性をそこまで気にすることは無いと思います。
    街乗りメインでサーキットなどでの過酷な使用がなければ特に。
    むしろ積み替えた時にパワートレインがもちませんのでその辺まで
    交換しての費用対効果を納得できるかでしょう。
    気になるようなら貫通式のロールバーを付ければ十分です。

  • 剛性と、強度と、耐久性は別の話。
    剛性ってのはどれだけたわみにくい(たわみやすい)か?という話。なので、ボディ剛性ってのはボディ(というか車全体)がどれだけたわむか?という事です。
    パワーが上がる、それに伴ってタイヤのグリップ等も上げる。そうすると、車全体にかかる力が大きくなり、たわみが大きくなる。車設計した・・・高次元で妥協した時よりたわみが大きくなると挙動が安定しなくなる。なので補剛(補強ではない)が必要って事です。簡単に言えばこんな感じ。

  • まぁそう
    31に26載せてる車あったけど踏んでもトラクションかからずホイールスピンしまくってた
    今だとタイヤも良くなってるからまた違うかもだけど

  • 簡単にいうとボディが捻れるんです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離