日産 スカイラインGT‐R のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
159
0

車の「25年ルール」ってなんですか?車紹介してる人の動画でよく「25年ルールで海外に行ったり〜」とかなんとか言ってて、、

猿でもわかるくらい簡単に説明お願いできますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

職場に野生の猿がいますが、人前で脱糞したり、子孫を作ったりと、猿に物事を教えるのは難しいのですが・・・

アメリカの25年ルールですが、
大前提に「アメリカでは輸入車に対する安全審査」というものがあります。
アメリカでは、安全審査に合格した車しか公道を走れません。

例えば、日本の軽自動車みたいに、アメリカの安全審査が不合格になる車両はアメリカの公道を走らす事ができませんし、スカイラインGT-Rみたいに、販売台数が少ないため、アメリカでは安全審査を行っておらず、アメリカでは公道を走らせることが出来ない車もあります。(個人的には、高性能車両についてはわざと安全審査をせず、アメリカに入ってくるのを防いでいるのではと邪推します)

スカイラインGT-Rみたいに、アメリカで安全審査を行っていない車種は絶対にアメリカの公道を走らす事が出来ないのかというと、抜け道があります。

それが俗に言う25年ルール
製造から25年経った自動車は、「クラシックカー」と言う事でアメリカの安全審査に合格していなくても、アメリカの公道を走る事ができます。

R32とか、R33とか、アメリカではスカイラインGT-Rの存在は知られていましたが、安全審査に合格していないためにアメリカでは乗り回す事ができませんでした。
映画の中や、レースの世界だけの自動車です。
しかし、製造から25年経ち、クラシックカーとしてスカイラインGT-Rを乗り回す事ができるようになり、アメリカ人がこぞって日本の中古車市場でスカイラインGT-Rを買いあさるようになりました。
その結果、300~500万円ぐらいで取引されていたスカイラインGT-Rが1000万~2500万円ぐらいで取引されるようになったのです。

そう言う訳で、25年以上昔に作られた、高性能車両が25年経ったら急に値上がりして、且つ中古車市場から姿を消すと言った状況が起こってます。

その他の回答 (3件)

  • 前提として、現在のアメリカの法律では右ハンドルの車は外国から輸入できません。

    そして25年ルールとは、初年度登録から25年以上経過したクルマであれば、右ハンドル車の輸入することを認めるという特別ルールです。

    つまり、右ハンドルの日本車でも現在から25年以上前の中古車なら、アメリカに輸出できる。というわけです。

    アメリカではゲーム「グランツーリスモ」や映画「ワイルドスピード」などの影響により、日本車(特にスポーツカー)の人気が高いです。
    なので、その人気のあるスポーツカーを25年ルールによりアメリカに輸入して販売すれば、当時の価格よりももっと高値で売れるんですよ。

  • アメリカの制度です。

    アメリカでは右ハンドルの新車、中古車が輸入できないのですが、生産から25年たった車は「クラシックカー」として右ハンドルでも輸入販売していいよって制度です。

    日本でいうと、国内生産のGT-Rとかロードスターのプレミアがついた古車を25年たてばアメリカで販売できます。

  • https://bestcarweb.jp/feature/column/333997

    アメリカのいわゆる「25年ルール」。
    アメリカでは、原則として右ハンドルのクルマの通行は認められていないが、初年度登録から25年以上経過したクルマであれば、アメリカ合衆国運輸省(NHTSA)が右ハンドル車の輸入・走行を認め、関税や排ガス規制までも対象外とするクラシックカー登録制度があり、これが「25年ルール」といわれている。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインGT‐R 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインGT‐Rのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離